新生「つばめ」探訪記その後・・・(2004年6月19日)

 いちおう、3泊4日の行程で九州へ来ていますので、つばめに乗ったあともまああちこちと・・・


  

  

  

 朝食を“例のおにぎり“で済ませ、まずは熊本市電なぞ。どうもここの撮影は天気にあまり恵まれない気がするのですが、とりあえず超低床電車も撮ったので、良しとします。


  

 場所を変えてふたたび。しかしここはバスの排気ガスをよく浴びてしまうので、長居したくない場所ですね・・・・・


 

 次に、熊本電鉄へ行くべく、藤崎宮前駅に行きましたが、2分前に電車が出ており、次は28分後まで電車がないので、いままで参拝したことのなかった藤崎宮へ。
 で、おみくじは“吉”でした。が、「旅行(たびだち) 利なし ひかえよ」とか書かれてもすでに手遅れなんですけども・・・・・


  

 時間も迫ってきたので、ふたたび藤崎宮前駅へ。このような外観ですが、れっきとした「KUMADEN PLAZA」の1階が駅ホームなのです。道路側から見て、パチンコ店の裏側ですけど・・・

 電車に乗って御代志まで。これにて熊電完乗。御代志駅もあるいみ最高の交通結節点になりうる構造なんだけどね・・・・・


 

 御代志付近にて、都営6000系など撮影。 このあと、ふたたび電車に乗り、北熊本へ。


 

 北熊本で下車したのは、留置されている元南海車を撮影したかったからです。いっしょに旧型車も撮影。青カエルは撮影可能な場所に留置されておらず・・・・・(前日走行を撮ったからいいんですけど)

 しかし、熊電の社員の接客態度には目を見張るものがあります。鉄道業にかぎらず、接客を担当されている方全てに参考になるかと思われます。(どういう行動や発言をしたらまずいのかすぐ判る、という意味で・・・・・)


 またまた藤崎宮前駅へ。ホームの横って昔からこうなっていたかなぁ・・・・・あまり自信ありません。

 ここから歩いて、いちど1045-77へ戻ります。荷物を一部預けてましたので。その途中、ダイエー熊本店の8階にある「ラーメン城下町」で昼食に。ここって、要はラーメン店ばかり8軒集まっているところなんですが、いちおう全国各地の味が集まっているようです。特に何を食べたいという希望も無かったので、いちばん混んでいる店に入り、とんこつラーメンと餃子のセットを食べました。まずくはなかったです。4段階評価で言えば「可」でしょうか。

 そして荷物を引き取り、熊本駅へ。切符を買い、13:10発の有明20号で大牟田へ。車両は581系12連・・・・・だったらいいなぁ。実際は787系4連です。MT比の関係からなのか、停車駅が多いからなのか、つばめ編成ほど加速が良くない感じがしました。

 大牟田からは西鉄電車に乗り換え。特急が出たばっかりだったので、甘木行きの普通に。柳川までなので例のバカ停被害を被ることもなく・・・


 西鉄柳川駅。特に深い意味はありません。

 柳川に来たのは、「うなぎせいろ蒸し」を食べたくなったからです。が、柳川に着いたのが14:28ということで、さすがに昼食から2時間ほどしか経っておらず、すぐに食べる気はしませんでした。そこで、水郷で有名な市内の散策へ出ました。腹を空かせるために、駅のレンタサイクルも使わず、すべて歩きで・・・・


  

 

 水郷の風景など。川下り舟は、数年前に乗ったことあるので、今回は割愛・・・・・
 (お金をけちっただけですが)

 いまだに船着き場を備えるお宅もあるようで・・・・・(笑)

 うなぎせいろ蒸しを夕食にしようと思ったのですが、水郷巡りだけでは時間が潰れないので、立花宗茂の居城として(戦国フリークには)名高い柳川城跡へ行ってみました。が、天守閣跡が更地の小山として残っているだけ・・・・・・経緯はこのような感じだそうですが。

 さらには、オノ・ヨーコのお父さんの生家の門、なんてのもありました。ちなみに敷地内は荒れ地で、何も建物はありません。(立入不可)

 これは・・・・・御花と呼ばれるところにある洋館。明治時代の県の迎賓館だったらしく、当時のランプなどが残されているようです。でも有料なので入らず。
 ちなみに中庭は、松島海岸を模した景観になっているようですが、これも有料なので入らず。


 

 で、やっと17:00すぎになったので、(ぜんぜん夕暮れになりませんが)夕食としました。水郷の見えるお店でいただきました。柳川といえばどじょうの柳川鍋も捨てがたいのですが、やはりここへ来たらうなぎせいろ蒸しを食べたいです。

 で、このあと西鉄柳川まで2km強を歩きに歩いて、18:34発の特急福岡(天神)行に乗りました。いやぁ、疲れた疲れた。左足に靴擦れが出来てしまったです。


 18:34発に乗りたがった理由はこれ。実はこの次の特急(19:04発)は、5000系であることが判っていましたので・・・・・

 福岡(天神)について、地下鉄で中洲川端へ。ここから徒歩1分の「東京第一ホテル」が今日の宿泊先。


 中州のど真ん中に泊まって、行き先はこれかい、という突っ込みをする人は、たぶん正常な感覚の持ち主なんだろうなぁ。それはともかく、さすが福岡だと思ったのはこれですかね。まあ新宿でも非常に似たことをやってますが・・・

 特に買うべき物もなかったのですが、いちおうヨドバシ各店舗で何かしら買い物をしないとその店を制覇したことにしないという腐ったルールを持ち合わせておりまして、モノクロネガを1本。(いつ使うんだよぉ。)
 何はともあれ、これで全店制覇へ王手。(笑)

 このあとは、非常に疲れていたので、中州にいながら特にどこにも行かず・・・・ということにしておく。

 表紙へ戻る