2005年1月2日

 年始めの「撮り初め」は,前日京王高尾線で行ったわけですが,今日も1日晴天と言うことで,朝からしっかりと出かけました.行き先は,先日の“日々雑感”でも述べたとおりに,東海道線の113系を小田原以西でということで,そち方面に行くこととしました.

 新宿駅1番線ホームにて.今日は1月2日,新年の売り出しの日ですねぇ.しかし,この高島屋の駐車場はまだ入場できません.それなのに,すげぇ根性.

 で,新宿8時発の快速小田原行きに乗りました.


  

  

  

  

 

 小田原以西で,といいつつ,午前中は辻堂〜藤沢間の直線(東京起点52k468m 第2鵠沼Rc)で,上り列車を撮りました.113系をしっかり抑えたいといいつつ,実は春の改正で大幅減となるブルトレも掛け持ちだったりします.
 写真はすべて300mmです.カメラがEOS 10Dですから画角としては480mm相当ということになります.JRのこんな望遠お面写真,久しぶりに撮ったです…

 本当は“富士”も撮っているんですけど,ここには掲載できません.事情が事情なので… あと,何度か下り列車に被られました.特急東海2号なんかも,被られて撮れませんでした.

 ちなみに,藤沢駅の東京方の“旧弥勒寺Rc”では,電車の中から見た限りでは,門扉の小窓2つ+脚立3名でした.あと,藤沢駅終点方のホーム端部が混雑してました.

 11時前まで現地にいまして,それから快速アクティーで小田原へ.小田原駅構内の“箱根そば”で掻き揚げ天そば大盛りを昼食にいただきました.


  

  

  

  

 

 そばを食べたあと,向かったのは国道1号線で,東京箱根間往復大学駅伝競走(いわゆる“箱根駅伝”)を見ようと思ったからです.実際に見ていたのは,小田原駅から一番近いと思われるここです.本当は小田原中継所まで行こうと思ったのですが,時間が無くって.

 レースは,東海大が首位で通過していきました.結局そのまま往路優勝でしたね.それで,学連選抜が健闘していたなぁと言うのが,そのときの感想.
 わが横浜国大は…

 通過する全選手の写真を撮ろうと思ったのですが,いくつかのチームの時は,対向車が通過してしまいまして,写真を撮れませんでした.

 

 沿道はこんな感じ.やっぱ一大イベントですねぇ.

 全チームが通過後,根府川へ移動しました.


  

  

   

  

 それで,根府川から25分歩いて,米神集落まで来ました.やっぱ湘南電車撮るならここかなー,とか思いまして.さすがに今日は“平和理に”撮影することが出来ました.

 が,けっこう雲が太陽を遮ってくれまして,通過した列車の6割くらいしか撮影しませんでした.


 その後,小田原16時発の特快高崎行きグリーン車で帰宅したわけですが,さすがにお正月だけあり,普段乗り慣れない方が大挙してグリーン車に乗ってきていまして,いろいろと興味深く観察してきました.

(1)この車両がグリーン車であるという自覚がないおばさん軍団.
 「あら,この車両いい椅子ねー」とか言いながら,何も疑いを持たずに座る.アテンダントが来てから初めてグリーン券が要ると知り,普通車へ移動する.

(2)Suicaグリーン車システムのセンサー部に,一生懸命自分の手のひらをかざして,ランプが赤から緑にならないことを訝しがるおじさん.

(3)家族連れで,自分だけSuica定期券を持っているので,「一度これをやってみたかったんだー」と奥さんや子供相手に自慢げにSuicaをタッチするお父さん.(奥さん・子供は磁気券購入)

 しかし,横浜駅で満席になって,座れない人が出るとは思いもよらず…


 そういうわけで,東海道線沿線で久しぶりに1日を過ごしました.いや,仕事でなら何度もあるわけですけど,休日にというのは非常に久しぶり.

 それにしても,思ったほど113系は走っていないですね.待っていてもけっこう来ません.特に午後の米神での撮影では,113系は数えるほどしか来ていませんから…

 「いつまでも いると思うな 113系」なんちゃって.


日々雑感へ戻る

表紙へ戻る