« 深い衝撃国内最終編? | メイン | イメチェン »

2006年05月01日

大井川鉄道乗車記

5月初日,ゴールデンウィークの狭間ですが,消化のために年休を取りました.
それで,以前から行かねば行かねばと思いつつずーっと先送りになってきた,大井川鉄道の乗車に行って参りました.何度も撮影に行っているものの毎回車での撮影行のため,これまで乗ったことのある区間は大井川本線が皆無,井川線が千頭~閑蔵間という,およそ普通でない乗車記録が残っていた次第でして.
今回は日帰りでスムーズな行程を組むため(安く仕上げるという狙いもある),大井川鉄道の乗車は片道とし,季節運行のしずてつジャストラインのバスを行程に組み入れました.

で,いつもの出勤時と同じに起床して,7時半過ぎには東京駅に着いてしまいました.乗る列車は8:06発のひかり403号なので,日本橋口のスターバックスで時間つぶししてからの乗車となりました.

ゴールデンウィーク狭間ということで,新幹線も指定席は乗車率20%程度でしかありませんで,ゆったりと静岡へ.静岡駅構内で自分のエサを買い込んで,バスのりばへ.

静岡駅前から,しずてつジャストライン急行静岡井川線畑薙第一ダム行きのバスに乗りました.ワンマン用バスで来るのかなー,と思っていたのですが,かなりクラシカルな観光タイプのバスが来ました.ワンマンでなくて女性車掌(どう見ても観光バスガイド兼務)が乗務しておりました.
静岡駅発車時点で乗客4名,発車前に行き先を聞かれました.そして,発車して数分後には,目的地からの行動を1人1人確認するようになりまして,自分の場合は「井川駅から・・・列車でよろしいですか?」と聞かれました.まさに図星.どうも,へんてこりんなバス停で下車して,にっちもさっちもいかないような人を出さないため,という感じでした.


写真は,横沢休憩所で撮ったもの.ここまでは路線バス「安倍線」でして,この先の山越えがまさに「静岡井川線」ということに.もちろん初めての乗車でしたが,この区間は一見の価値,というか一乗の価値有りですね.地元の運転手だから通れるわけでして・・・・・ 実は今日の行程で乗っていて一番楽しかったのがこのバス.おまけに富士見峠頂上は,いまごろ桜が満開だし.
ただ,大井川鉄道を初めて訪問する場合は,このバスは帰りに乗った方がいいと思います.なぜかというと,先にこのバスに乗ってしまうと,鉄道の方が物足りなくなる恐れがあるから.


11:45,定時より8分早着して井川駅に.駅舎は変わっておらず,駅前のベンチも.以前,このベンチでおでんを食べる人を撮影した覚えが・・・


列車まではそれでも小1時間あるので,井川湖へ.どうということはない重力式ダムですが,以前来たときと比べて,水量は多かったような.資料館も覗いてみましたが,特に変化無し.(だと思う.実は以前来たときにどんな展示があったのか覚えてない)


それで,12:37発の臨時列車で千頭まで.編成は「せっそ」でして,最後部のクハ601が貸し切り状態になりました.


次の列車もすでに到着していて,引き込みトンネルに引き上げられていました.


いざ出発.編成は客車5両でした.


閑蔵を過ぎ(さりげなく井川線完乗)てしばらく,水面からの高さが日本一の鉄道橋ということで有名な関の沢鉄橋へかかりました.お約束で下向きに1枚.


尾盛駅.実はネタとして「尾盛で途中下車して次の列車に乗る」というのもあったのですが,ちょっと一人ではやりたくないなぁ・・・・と思い,やめました.(嗚呼小心者)


接阻峡温泉でまずまずの乗車(交換列車からの折り返し乗車が殆ど)があり,レインボーブリッジへ.旧線跡も見えます.それにしても,やはり井川線は接阻峡温泉から井川までの区間を乗らないと,本当の姿は見えてこないように思いますが・・・


長島ダムでEDを連結し,アプト区間を下りました.車内から適当に撮った写真でも.(ディビダーグ橋が見えなくなっちゃいました)


アプトいちしろでEDを開放し,奥泉で交換.さすがに午後の山登り列車は空いてます.そして,ふたたびディープな区間を経由して川根両国,終点千頭へ.


千頭にて.とりあえず撮影できる位置にいたカマを.


千頭で焼きカレーをお昼に・・・というのも頭をかすめましたが,そうするとSL急行に乗らなくちゃならないわけですが,なんとなくSL急行より電車を優先させたくなり,先発の元テレビカーに乗りました.車内にはジュースの自販機がありましたが,電源が入っていませんでした.

井川の方から来ると,千頭以南なんてのは完全な文明社会でありまして,電車に乗っていても眠いばかりで・・・・・ 初乗りでしたが結構寝てしまいました.


大井川鉄道金谷駅です.これにて大井川鉄道を完乗.
次乗るのは・・・・・いつだろう.

金谷から東海道線ローカルで静岡へ.


駅ビル内でおやつをして,特急(ワイドビュー)東海4号に乗りました.いつのまにか熱海で乗務員が交代するようになっていたんですねぇ.やはり東海道線の普通グリーン車に乗る行路が全くなくなって,余剰が出たからかな?

新幹線に乗らずに在来線にしたのは,ずばりコストダウンをはかるため.
そして,東海を大船で降りるのも,特急券を安くするためなんですが,もう一つは山手線や中央快速線に乗らずに新宿まで来られるからと言う理由もあります.そんなわけで湘南新宿ライン普通小金井行きで新宿まで帰ってきました.

----

日帰りで大井川鉄道を乗ってきた訳ですが,本文中にも書いたとおり,バスの静岡井川線は最後に乗るべきだったかなぁと.そのほうが,徐々にレベルアップしていく感じでいいような.今日のコースだと,最初にトップギアで,徐々に落として・・・・という感じが否めませんでして.

投稿者 とざわ : 2006年05月01日 23:55

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ttozawa.com/mt/mt-tb.cgi/157

コメント