« 京都紅葉観賞 | メイン | 雨の紅葉(京都3日目) »

2007年12月02日

京都紅葉観賞2日目

京都紅葉巡り2日目です.
前日,初日にしてすでに疲れ切って寝たので,起きられるか心配でしたが,なんとかアラームで起きることが出来ました.

身支度を済ませてホテルを出発(チェックアウトではない),高槻市駅前のイタトマで朝食にし(なんとも貧しい…)て,阪急の快速急行で四条河原町まで出ました.しかし,なんと3300系が来るとは予想外でありました.
歩いて京阪四条へ乗り換え,9000系の出町柳行き特急に乗ります.べつに特急である必要はほとんど無いのですが,9000系のクロスシートって狭いのね,同じ3扉転換クロスでも前日夜に乗った阪急9300系の方がゆったりだな,なんて思いながら,すぐに出町柳着.ここで叡電に乗り換えです.
前日のこ氏のブログ(要するにニアミスしてるって事ですな)を参考に,二ノ瀬まで移動しました.


駅の終点方に紅葉している木があり,日が指すのが朝だけの場所とのことで,先客1名,同着の同業ほか1名でありました.先客がホーム端部に三脚を構えていたので,自分は構内踏切の側へ降りて,やや低い位置からの撮影.


二ノ瀬,閑静なたたずまいの駅です.

このあと,上記で撮影した「きらら」に乗り,一つ起点方の市原へ.来るときの電車で目を付けていた場所へ歩きます.


目を付けていた場所ですが,思ったほど線路から離れられず,思い通りのアングルにはなりませんでした.ここで3本ほど(デジタルは1本だけ)撮影して,再び市原から下りに乗って,貴船口へ向かいました.


ここも前日のこ氏と同じ撮影場所.まあ,正面に日は指しませんが,背景も山になるのでよろしいのかなと.

で,駅に戻ります.どうも1箇所で落ち着いて撮影する,という感じにならない...


貴船口駅.閑静な山間の駅です.ですが....


自動改札が設置されています.

これで叡電の撮影はおしまい.出町柳に戻って京阪電車に乗り換えます.特急に乗り,枚方市で乗り換え.乗り換えの際に小腹が空いたなーということで,構内の神戸屋売店でカツサンドを買って食べましたが,結果としてこれがこの日の昼食になってしまい・・・


普通に乗り換え,向かった先は大和田.ここは午前中の撮影地なんですが,萱島行きの区間急行がこの時間からしか走らず,そこに5連が4運用入っているので,1900系が走ってるかな? ということで来ました.
もっとも,特急色のほうは淀で昼寝してるのが見えていたのですが… 結局,緑の方も来ませんでした.そんなわけで,空振り.


まあ,3000系を抑えたからよしとするか,という感じ.
この撮影地,どうも内側の急行線のほうが撮りやすいようです.


それでも,もう少し京阪を撮るかとこんどは土居駅へ移動.ここは大阪方面の急行線を順光で撮影できる場所のようです.
ここで数本撮影後,こんどは阪急を撮りに移動しました.6300系が「もみじ」のHMを掲げて走っているのを前日来なんども現認していたので,それを撮ろうと.
門真市まで戻って,モノレールで南茨木,そして阪急で崇禅寺と移動しましたが,頭の中に地図が入ってないからこんな移動するんだよなぁ..... 手元に地図があったら,ぜったいこんな移動してないと思われ.


で,崇禅寺.新大阪駅から直線で800mしか離れてないのに,すごい静かな街でした.駅の京都方で撮るつもりだったのですが,梅田方に紅葉した木があったので,これを生かすべく歩道橋から少し撮影.
朝乗った3300系が特急としてやってきました.



そして,当初の目論見の,駅の京都方での撮影.3300系がもう1編成特急で走ってきたり,HM付きどうしの離合なんかも撮ることが出来ました.(まあ被られただけのことですが)

そして16時前となり,そろそろ光線も厳しくなり,いったん高槻のホテルへ.ここで荷物を減らして,ふたたび京都の夜間拝観へ.


最初に行ったのは,地下鉄東西線小野駅の近くにある「随心院」というところです.小野小町にゆかりのある寺のようですが,ここまでマイナーなところに来ると,ぜんぜん人がいません.
縁台に陣取って,思う存分撮影することが出来ました.たとえ三脚の使用は禁止でも,これくらいなら撮れるんだなぁという認識を持った次第.

その後地下鉄で東山へ戻ります.


知恩院の三門.実は三脚を持ち歩いていたので,あらためて撮り直し.(境内じゃないから三脚が使える)

そして今日こそ高台寺のライトアップを目指しますが,またも行列.どうしようかと思案したのですが・・・・・
向かいにある「圓徳院」とは共通拝観券というものを出していて,それぞれ別個に買うよりは安くなってました.これを圓徳院で買って,圓徳院を拝観してから高台寺に行けば,拝観券を買うための行列に並ぶ必要は無い,ということに気づき,まずは圓徳院へ.


最初の庭園.じつはここ,ライトアップが時間と共に変化する演出が行われていまして,写真を撮るタイミングを計るのがけっこう難しい場所でした.


近くまで枝を伸ばした紅葉をパチリ.


そして次の庭園は伽藍の縁台から.見事な枝振りと言って良いのではないでしょうか.


まあ,後ろから見ればこういう感じで,順番待ち必須なんですが・・・・・


で,これが高台寺の庭園.一番「見られる」カットがこれ.
はっきりいって人大杉.自分は最前列が空くまで待って,しゃがんで撮ったわけですが,自分の後ろに三重くらいの人垣になっています.撮影終わってから脱出するのが一苦労というわけで.....


高台寺境内では紅葉だけでなく竹林もライトアップ中.しかし,白色のライトアップはともかく緑色のライトアップはかなりどぎつく・・・


そのほか,境内の紅葉を.やはりしゃがんで撮影できない場所なので,写真の歩留まりが悪いです.ISO800で手ブレ補正フル活用ですが,シャッター速度が1/10~1/4ですから.....


突っこみ不要.(藁)


最後はこの期間は出口専用となる三門からの階段.

こんな感じでフラフラ歩いたら,9時近くになってしまい,夕食にありつこうにも… 開いてる店は混んでて困りました.
四条河原町まで戻り,「かつくら」でヒレカツ定食を夕食に.なんかぜんぜん京都らしくない食生活が続く今回の旅行・・・・・

投稿者 とざわ : 2007年12月02日 22:55

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ttozawa.com/mt/mt-tb.cgi/416

コメント

コメントしてください

サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?