« 日暮里・舎人ライナー初乗車 | メイン | 幕末古写真ジェネレータ »

2008年04月29日

横浜市営グリーンライン初乗車

開業から1ヶ月弱,やっと横浜市営地下鉄グリーンラインに乗車してきました.(昨日と同じ書き出し)

今日も家でせこせこ仕事に関する作業をやっていたのですが、やっぱ家でやるとはかどる! というわけで、午後から時間が取れたので今日は横浜市営地下鉄グリーンラインへ行ってみることにしました。先日よりテスト撮影テスト撮影と繰り返し唱えていた、EOS kiss Digital X を初めて持ち出しました。
家でちょっと早めの昼食後、とりあえず新宿へ。この時点で、どうやってアプローチするか決めていなかったんですが、小田急の南口改札前を歩いていたときについ、
 12:40 はこね23号 箱根湯本行 空席あり
なんて表示が目に入ってしまい。。。。。あと6分じゃん! 速攻で券売機に。町田まで特急券・乗車券を購入しましたら、「1号車2番C席 編成VSE」なんてのが出てきました。

しかし正直言いまして、か~な~り、騒々しい車内でした。お子様大杉。
でもまぁ、ぐでっとしながら町田まで28分。うるさいとはいえ快適は快適です。

ここで横浜線に乗り換え、中山で東神奈川方に出来た乗り換え口を通り、まずはグリーンラインのコンコース。


打ちっ放しのコンクリート躯体に、スリット状の内装を入れてデザインされているわけですが。。。。。


よく見るとコンクリートの出来が。空隙こそあまり見受けられませんでしたが、砂目とか多くて。納入したのはどこの生コン会社だ!

モバイルsuicaで入場して、日吉行きに乗車。リニアモータ駆動なので加減速性能は高いです。車両断面は小さくて、まるで大江戸線のような雰囲気。
あと、ちょっと気になったのが高速運転時の蛇行動でして、乗り心地をだいぶ損ねています。ちょっと軌間が広め?

中山から一駅目は川和町で、その響きに妙な懐かしさを感じてみたり。
単に市営43系統(すでにこのバスも市営じゃなくなってるけど。。。)の行き先にあったというだけのことなんですが。


センター南で途中下車。唯一の走行写真が撮れる駅ってことで、あらかじめ降りるつもりでした。
そんなわけで、200ミリ(kissはAPS-Cですよ~)でパチリ。


ついでにセンター南駅で設備調査も。これは軌道ですね。中央のやつがリニアの地上設備ってことになります。


ホームドア。乗降口のところだけにノンスリップタイルが敷かれているのは、つくばエクスプレスなんかと同じ手法です。


ホーム躯体は6両分作られていて、いまはまだ4両分しか使われていない状態です。この投資が無駄にならないといいのですが。

ふたたび日吉行きに乗車し、東山田あたりで記憶を失い。。。。。気づくと日吉に着いていました。


センター南で撮影した列車の写真でもわかるのですが、パンタグラフ高さが本当に低いです。もちろん、建設コスト削減のためにトンネル断面を可能な限り小さくした結果なのですが。。。。。


そのトンネルです。やはり幅員にくらべて高さが小さいかなと。


下束も独特な形状。

などなど、やはりどうしても設備に目が行ってしまうなぁ。。。。


日吉駅は、地下鉄の改札の向かいが東急の改札です。今回あらたに設けられました。

このあとは、大井町線の急行を見に行ったりしながら帰宅しました。

投稿者 とざわ : 2008年04月29日 21:12

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ttozawa.com/mt/mt-tb.cgi/455

コメント

コメントしてください

サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?