« 0系を山口に追う | メイン | リバーサル現像 »

2008年08月18日

夢の超特急撮影ツアー最終章

しつこいですが,このエントリも旅行終了後数日を経て作成しています.

はやくも最終日.どうして旅行中って時間の過ぎ方が早いのでしょうか,なんて.
この日も起床5時.この旅行中すべて起床が5時台という早朝勝負型ツアーになってしまっております.前日飲んでからホテルに戻って,それでもバッテリーの充電なんかを済ませて眠ったわけですが,あっという間にアラームが鳴ったような感じでした.

ロビーで5:30にせ氏と待ち合わせ,車で一路赤穂市内へ.あの忠臣蔵の赤穂ですね,どうでもいいですが.この朝の狙いは,上りのこだま620号を,JR西日本のカレンダー写真なんかにも使われている,大津トンネルの入り口付近から撮ることでした.多少なりとも人出が予想されたことから,それなりに早出をする必要がありました.(とはいっても,現地に車を止めて車中泊をするような根性は持ち合わせない2人であります...)

高速道路を巡航し,なんとか現地に6:20すぎには到着.先客がいらして,用地侵害防除柵や架線柱とさらに先客の方々の隙間を抜くように三脚を立てます.望遠必須なのでボディも1台で,300ミリに1.4倍のエクステンダーを取り付けてなんとか焦点距離を稼ぎます.(こういうときはAPS-Cサイズのセンサーが強みを発揮することになるかもです.)
直前に700系が1本だけ通過して,それが練習列車.そして6:49すぎに0系がやってきます.


なんとか撮れました.もっとも,実はアングルがやや下向き加減で列車の下に余計なスペースが出来てしまい,左端の架線柱ともどもトリミングしてます.まあパンタグラフが上辺で切れなかったのが幸い.
このポイント,35mm版の3:2のアスペクト比だと明らかに横に広くて,フォーサーズとかあるいは6×7とか,そんなアスペクト比の方が収まり良さそうです.(それでなおかつ要望遠なんだが....)

0系撮影後,下りのこだま629号を千種川橋りょうで撮ろうとして車を走らせ始めますが,途中でワタクシが通過時刻を勘違いしていたことに気づき,どうあがいても間に合わないことが判明.そのまま行き先をセブンイレブンに変更です.(^^;;


朝食後,千種川橋りょうへ移動.ここで撮るのは下りのこだま639号なんですが,まだ通過時刻までかなり時間があるので,順光の東京方から上り列車を撮ることに.
しかしここで撮影していて,初めて来たのになんか見たことあるアングルだよなーと思い続けていまして,帰宅後にこの本の表紙写真だったことに気づきました.

その後時間に合わせて川の反対側へ移動.周囲にはぽつぽつと0系を撮影する方たちがいました.月曜の朝だけど,やはり夏休みだからなのかな,という感じでしょうか.
反対側へ移った途端,せ氏がコンビニに行きたいと言い出したので,あっしは一人で撮影することに.いったん河川敷まで下りてみました.


のぞみ99号が来たときは晴れてていい感じだったんですけどねー.わずか7分で曇り空になり,のぞみ1号ではこんなになってしまいました.
仕方ないので道路に戻り,そこから堤防上の草むらをかき分けて入ったところへ移動.


こだま639号です.空が曇ってしまいましたので,なるべく背景に曇り空が入らないよう配慮したつもりです.

撮影後,こんどはとって返して倉敷を目指します.昼過ぎに岡山行きで上ってくるこだま638号(前日,厚狭の近くで撮った列車)を撮るために,岡山駅より西側の撮影地に移動する必要があってのことです.
倉敷ICまでとって返し,高梁川橋りょうの東側のポイントまで移動します.伯備線の踏切脇のスペースに車を止めて,集落の中を通ってアップダウンの竹藪を通って撮影地まで歩いて7分ほど.ちなみに,車を止めて様子見に1往復し,機材を持って再度現地に向かい,現地に着いた途端に三脚のプレートと自由運台を車に忘れて来たことに気づいてぐったりしました.(結局もう1往復)
ここ,倉敷駅から数キロで路線バスで近くまで来れるので,新幹線撮影地としては比較的アプローチしやすい場所といえましょう.



実はここに到着したのは11時前で,こだま638号がやってくるのは12:47頃.かなりの時間がありまして,500系はこないものの一通り撮影しながら0系を待ちます.現地はこんな感じ.


そしてこだま638号が通過.想定通り12:47でした.すでに時間的に半逆光の時間帯なので,この程度の照りで良かったかなと思います.

ここでワタクシは離脱です.翌日は休めなかったので,本日中に北上まで戻るために,関西空港17:00の飛行機に乗ります.
そのためには岡山14:14発ののぞみ40号に乗る必要があって,倉敷駅までせ氏に送ってもらい,そこで分かれました,せ氏は水島臨海を見に行くとおっしゃってましたが,どうだったのでしょう.その結果はせ氏のブログに掲載されるかと思われます.
倉敷13:35発の岡山行きに乗ればいいので,車を降りてから30分ほど時間があって,改札脇のマクドナルドで昼食.まあ時間の隙間で食べてるので仕方ないかなと.....

岡山で乗り換えです.のぞみ40号は満席でしたが,前日夜にC席で指定席を確保(A列・E列はもちろん,D列とともにB列もあいてなかったけど,なぜかC列はあいていた)していたので,新大阪まで44分.体を休めるだけでした.
新大阪でまたもジューサーバーのミックスジュースを飲んで,はるか37号で関西空港へ.走り出して15年,初めて特急はるかに乗りました.前日,岡山で指定券を買ったときは2号車1番乗りでしたが,そのまんまでした.(つまり貸し切り状態)
16:03,定刻に関西空港駅に到着.荷物を再編してカメラバッグ以外は預けます.


関西空港からはいわて花巻空港行きのJL2625便です.機材はMD-81(JA8261)で,なんか懐かしい感じですね.この機材,何回色が変わっているんだろう?
機内も懐かしい感じ(要するに古いと言う)で,旅客用モニタ無し,CA実演によるエマージェンシーデモあり.機材は2-3配列で新幹線と同じです.途中気流の関係で10分くらい揺れ続けましたが,18:32に着陸.気温24℃ってギャップありすぎで.....

いわて花巻空港,ひっじょーにローカルな空港です.新しいターミナルビル建設中なんですが....
同じ便から降りた人は,大半が自家用車駐車場へ.あと盛岡行きの高速バスとタクシーに乗る人が数人ずついて,残ったのは自分一人.さびしく北上行きの路線バスに乗りました.

----

道中,せ氏との会話の中で,「0系撮影ツアーvol.2」っぽい話題があがりましたが,実現するのか?

----

しかしいい言葉ですね,「ゆめのちょうとっきゅう」って.普段鉄道の現実ばかりを見ているとね…

投稿者 とざわ : 2008年08月18日 23:59

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ttozawa.com/mt/mt-tb.cgi/481

コメント

コメントしてください

サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?