« 常磐線撮影 | メイン | 紅葉ライトアップ撮影 »

2006年11月25日

500系と富士

その筋では秩父鉄道3000系さよならイベントや青梅・奥多摩レトロ号等があったこの日ですが,これらに背を向けて東海道新幹線を撮影しに出かけました.
500系が東京駅へ乗り入れるのはこの冬が最後,ということで富士山と写真を撮れるのもあとわずか,ということで,あわせて淘汰が始まる300系ともども富士山バックの定番写真を撮っておこうと2ヶ月くらい前から考えてました.で,今日なら天気が良さそうとアタリを付けて朝5時起きで東名道を西下しました.

撮影場所は言わずもがなの三島・新富士間のポイントです.さすがに渋滞に捕まることもなく,7時半には現地に到着.途中の足柄SAでは気温4℃という状態で,いやーまいったなー等と思ったのですが,杞憂でした.



最初はデジタルはズームレンズで110mmくらいにして撮影.(銀塩は135mm) ちょっと周囲が写り込みすぎかなとも思いますが,これはある使用目的を考慮しての安全策.(笑)
8時38分通過ののぞみ9号(500系)まで,この状態で撮影していました.こちらにはいくつかのカットを抜粋しております.



その後,焦点距離を変更し,デジタル135mm・銀塩85mmに移行.あまり変わらない感じもしますが,余分な領域が減ったと言うことで.
結局富士山に雲に巻かれることが無く,10時38分通過ののぞみ17号まで撮影していました.結局,500系充当列車がメインなので...


ちなみに現地はこのような所.基本的には農道に並ぶことになります.


その後,ここまで足を伸ばしてきたので,岳南鉄道に貸し出されてきたDMV(デュアル・モード・ビークル)を見に行ってみました.が,クラの中にしまわれていました.(試運転は夜間)
写真は岳南原田駅にあったDMV用の標識と,載線場所.(軌陸車の載線場所みたいなもんですな)


比奈駅には貨物列車が停車していました.


いつ来ても変わらない比奈駅構内の廃車体.

その後,岳南富士岡駅近くの「かつ政」というトンカツ屋にてカツ重を昼食にいただきました.


やはりここへ来たら元京王車は撮らない訳にはいかないでしょう.
ということで神谷・須津間にある川の土手で1枚.かぐや富士号もだいぶ汚れてきちゃいましたね.....


続いて,富士川橋りょうにて.今日は富士山がずっと姿を見せてくれていたので,トラス橋の下から富士山を写し込めるポイントへ.で,300系や700系を撮り,500系の通過を待っていたのですが...


こんなん来ました.自分で撮影したのは初めてだと思う.....
しかし,シャッターは微妙に切るのが遅れているのがお判りいただけるかと.


で,お目当ての500系.のぞみ33号.


場所はこんなところ.富士川の河川敷です.
実は隣のスパンまで,橋りょうのペイント足場が架けられていて,最初現地を見たときは焦りましたが...

このあとは,素直に帰宅.といっても,裾野ICまで一般道を走り,通勤割引の適用を狙うセコさ.(苦笑)
そんなことやってるから,秦野中井~横浜町田17kmとか,用賀~谷町10kmとか食らうんだよなぁ.....

投稿者 とざわ : 2006年11月25日 20:45

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ttozawa.com/mt/mt-tb.cgi/306

コメント

コメントしてください

サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?