« 2007年04月 | メイン | 2007年06月 »

2007年05月28日

水郡線 車両置き換え進行中

先日の土曜日が当番で出勤だったため,本日は休みでした.
それで,水戸にいるK氏がたまたま休みが重なったこともあり,車両の置き換えが進行中の水郡線を撮影に行こうと言う話になり,行ってきたわけです.

朝は6時前に起床し,朝食は道中で済ませることとしてすぐ出発.守谷SAで朝食しつつK氏に順調に移動している旨をメール送信して,待ち合わせ場所の水郡線上菅谷駅に向かいました.
7:55くらいに上菅谷に到着し,K氏の案内で撮影に廻ることとなりました.


最初は太田支線の額田・河合間へ.緩やかなS字カーブの中を行く列車を撮ると言うことで,実は掲載写真の前に後追いですがキハ110系の3連を撮影しています.しかしデジカメのISO設定が800のままだったためろくでもない結果に.....(リバーサルは大丈夫なはず)


同じ場所で撮っているのも芸がないので,谷河原・河合間の田んぼへ.しか線路脇に下草が多くて,望遠でこのようなカットを撮るしかありませんでした.


再び最初の場所に戻って,先ほどより少しだけ正面がちに,焦点距離を伸ばしてみました.なかなか良い感じ.


次は下小川の鉄橋へ行こうと言うことになりましたが,その移動の途中で1枚.常陸鴻巣・上菅谷間で線路脇から.キハ130の2連でした.


一気に移動して下小川の終点方の橋りょう.掲載写真は常陸大子行きのキハ1102連.(後追い)実はこの前にキハ131+キハ132の2連(水戸行き)も撮影しているのですが,デジカメは電源を入れるのを忘れていて.....(今日はどうしようもない失敗が多い)

このあと,国道沿いの「そば道場」なる店で昼食.天ぷらせいろそばを美味しくいただきました.


昼食の後,矢祭山の俯瞰を目指しますが,その移動の途中で1枚.予定臨の8326Dとすれ違うと言うことで下野宮駅近くの,国道から俯瞰できる場所で1枚.ちょっと手前の電線が目障りですが....


矢祭山で駅の郡山方にある橋りょうを俯瞰撮影します.駅前に車を停めて10分ほど岩登り(?)した場所が撮影地.
ここでは顔を出したり引っ込めたりする太陽に露出を迷いながら,2本の列車を撮影しました.(キハ110単行は後追い)デジタルは300mmで,銀塩は135mmで撮影してます.


下へ降りてきて,どこか撮影できる場所はないかということで,下野宮・矢祭山間の橋りょうへ.しかし線路の向こう側にある鉄柱を避けるため,いささか苦しいアングルに.....

まだまだ良い天気でしたが,明日は出勤ということで,これにて撤退しました.東館からR349を一路南下し,K氏を水戸市内の住まいまでお送りして,茨城町東ICから帰ってきました.特に渋滞にはまることもなく19:20に無事帰着.
とりあえず,また行きたい路線ですね.

投稿者 とざわ : 21:21 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月27日

とある喫茶店

こんな喫茶店を見つけました.

メニューに「塩大盛り」とかあったりして.....

投稿者 とざわ : 20:57 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月19日

間違いさがし


クイズです.
写真の中の間違いを指摘してください.(正解は1つ)

まあ,最近仕事に忙しくて,あまりエントリするネタが無くて...

投稿者 とざわ : 23:40 | コメント (4) | トラックバック

2007年05月16日

ジオン驚異のメカニズム

宇宙(そら)での戦いは,一機の,モビルスーツの登場によって,大きく,変化していた.....
(by 田口トモロヲ)

投稿者 とざわ : 22:42 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月06日

LEGACY NETWORKへTBするためのエントリ

スバルレガシィ オフィシャルブログってのがあって,実はそこのLEGACY NETWORKにこのブログも(ろくにLEGACYネタが登場しないくせに)登録してるんですけど,「GW中のベストショットをトラバせい」というキャンペーンやってるもんで,はじめてトラバ打つためにこの記事書いてます.
でまぁ,車の写真とまったく関係ないですけど,GW中のベストショットはこれかなぁ… というわけで,3日に茨城交通へ行ったときに撮ったカット.田舎の新緑の中をゆくローカル線の旧型気動車です.田植え前の田んぼにもきれいに写り込んだし,天気もよかったし.
(3日のエントリにも掲載してるけど再掲!)

というわけで,LEGACY NETWORK ステッカーを希望です!

投稿者 とざわ : 22:41 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月05日

スカイライン勢揃い

GWも残り2日というわけですが,ちょっと目先を変えて東京ミッドタウンに行ってまいりました.ま,先日オープンしたばかりの複合施設でして,天気の良い祝日に空いているわけがない… のですが,明日までのイベントがあるので,混雑を承知で出かけてきました.


まあ,その明日までのイベントってのが,日産スカイラインの50周年を記念しての歴代全モデルの一斉展示です.東京ミッドタウン内のオープンスペースに並んでまして,自由に見学できるようになっております.


初代のプリンス・スカイラインです.当然ワタクシよりもずっと年上だし,公道上で走っているのを見たこともないです...


2代目プリンス・スカイライン.これをベースにしたレース車“R380”が,富士スピードウェイでポルシェとのマッチレースを制して,プリンス自動車の有終の美(後に日産自動車へ統合)を飾ったんだと思いましたが...(プロジェクトXのネタですな)


3代目.いわゆるハコスカ.ワタクシが公道上で走っているのを見たことのあるスカイラインはたぶんここから.もっともハコスカの走りは何度も見たことあるワケじゃないです.最近では2001年に青森市内で,自分の車の前をピカピカに磨かれたハコスカが走っているのを見ました.


4代目.ケンメリ.しかも展示してるのはわずか197台しかないというGT-R.
このモデルは,小学校時代にはけっこう普通に走っているのを見てます.調べてみると,小学校に上がる時点ではすでに次の5代目にモデルチェンジしてるんですが,うちの近くにも車庫に停めている人がいたので,よく見た覚えがあります.


5代目.キャッチコピーはスカイライン・ジャパン,らしい.(よく知らない)
というか,ワタクシ的にこのモデルは,西部署のマシンXしか記憶にないので…


6代目.鉄仮面.展示するならやっぱ赤と黒のツートンだろ! とか思っちゃいましたが...
ちょうど小学校の高学年の頃に売られていたモデルで,格好いいな!という認識で見ていました.まあ,西部署のRS-1RS-2RS-3の影響もあるでしょうが..... ちなみにこの西部署の3台,新宿副都心でロケやってるときに目撃したことあります.
しかし,つい先日茨城でこの鉄仮面を見ることになるとは思いませんでしたなぁ.


7代目.都市工学スカイライン,だそうです.
ちょうどワタクシが中学・高校の頃のモデルですが,正直あんま記憶がないです...


8代目.R32.超感覚スカイライン.いまでも人気の衰えないモデル.この代でGT-Rグレードがケンメリ以来の復活を果たしているわけですが,こいつの中古って10万キロ走ってても300万円とかしますもんねぇ.
GT-Rの復活が注目されたモデルですが,ベーシックモデルもなかなか良いです.セダンのGTSはレンタカーで運転したことあるんですけど,後部座席が狭いこと以外は文句なしという感じでした.(あのとき4人乗りだったよなぁ.....)走りはキビキビしてましたし.ちなみに,日産レンタカーでの予約はサニーだったのですが,なぜかスカイラインを貸してくれてラッキーだった記憶が.


9代目.R33.なんか,ずいぶんセダンのデザインがマークIIに近くなったようなイメージ以外,とりたてて印象もなく...


10代目.R34.最後の直列エンジン車.なんかゴテゴテ感ここに極まりという感じで,自分としては好きになれないデザインです.が,GT-Rとしては最高のスペックを持っているらしい.(よく知らない) 中古車市場も異常な高値安定状態だそうで.
で,ここでいったんスカイラインGT-Rは排ガス規制のため製造を中止してます.ほかのグレードも割とすぐ無くなっちゃいました.


11代目.カルロス・ゴーンが来てからは最初のスカイラインで,やけに曲線を多用したデザインに.エンジンもV型エンジンに変わりました.
たぶん,高級セダン・あるいは高級クーペとして悪くない車だとは思うのですが,“スカイライン”と名乗るには,やけにラグジュアリー系だったり,丸形テールが無くなったり(後に復活)で,スカイラインマニアな方々からの評判は芳しくなかったらしい.


12代目.現行モデル.先代より車高が低くなり,スポーティ感は増してます.スタイリングも前より良くなったかなとは思うのですが,でもまだフロントヘビーかなぁ...
いまのところセダンのみの発売で,クーペは先代が継続発売されてますが,今年中には出るらしいです.(どうせ買うことは無いですが...)


ということで,テールを撮ってみました.やっぱ,丸形テールがスカイラインのアイデンティティなんだなぁと思えてきます.


で,これがv36(12代目)のクーペらしい.

これで展示内容は一通り見たです.(あとは各モデルのカタログなんかもありましたが...)

そういや,今年の10月に,新しいGT-Rが発表されるとか...?

----

一通りスカイラインを見たあと,こんどはやはり東京ミッドタウン内にある富士フイルムスクウェアへ.グランドオープン記念と言うことで,“Professional Photographer 200人展”を開催中なので,鑑賞してきました.
いろいろなジャンルの,一線で活躍されているプロカメラマン200人の写真を一同に展示してて,しかも無料で見られるというのはけっこう貴重かもです.鉄道からも何名かの出品がありまして,それぞれになるほどーという作品が出品されているのですが,荒川好夫氏の写真だけは,写真としてきちんとしてましたがそれは誰でも撮れるんじゃ.....という感じで,いまいち訴えるものが感じられませんでした.ちょっと残念.

以上,いろいろな施設がある中で,なぜこの2箇所なのかという,きわめて指向の偏った東京ミッドタウン訪問でした.(藁)

投稿者 とざわ : 20:21 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月03日

茨城交通湊線 国鉄色三重連

旧国鉄色の気動車が三重連で走る,というイベントに釣られ,茨城交通へ行ってきました.
この線では以前から,在籍する旧型気動車を旧国鉄色(標準色・スカ色・準急色)に塗装して,土日などに走らせると言うことを行ってきましたが,これらをすべて連結して走らせる,というのはなかなかありません.そんなわけで,イベントに釣り出されているという自覚はありありながらも,茨城へ車を走らせました.

ところが今日はGW後半戦の初日ということで,高速道路の下り線は渋滞することが予想されておりました.そんなわけで,前日目覚まし時計を5時にセットして就寝,そしてなぜか目覚まし前の4時15分に目覚めるという快挙を成し遂げ,なんと4時半出発となりました.
仕事に行く日の目覚めもこうあって欲しい.....(ぼそっ)

さすがに山手通りもガラガラ,高速に入ってもスイスイ流れ,5時40分には友部SAに着いてしまいました.ここで朝食をしたあと,さすがに早すぎるので停めた車の中で一眠りして,7時10分くらいに再び出発し,中根駅の近くにそれでも7時40分には着いておりました...
その瞬間,目の前を国鉄色の気動車単行が阿字ヶ浦方面へ走り去っていくのでありました.


最初は金上~中根間の踏切近くで,中根発8:55発の阿字ヶ浦行きから.青空と新緑のコントラストが爽快,そしてなんとなくこういう景色に似合ってしまう国鉄色気動車.
撮影地はこんな場所


次は線路の反対側,ちょっとだけ線路より高い位置にカメラを構えて.左は中根9:06発の勝田行きを後追い,右はその折り返しで中根9:30発阿字ヶ浦行き.
なおこの阿字ヶ浦行きで,上野からフレッシュひたち5号で来たこ氏が中根に到着.


中根9:41発の勝田行きを後追い.
この後追いを撮ったあと,こ氏が合流しました.


中根10:08発の阿字ヶ浦行き.午前中の国鉄色単行はこの列車の那珂湊着まで.


中根10:19発の勝田行きと,中根10:51発の阿字ヶ浦行き.典型的日の丸構図.


中根11:02発の勝田行きを後追い.135mmで構えてましたが,水面に写り込む大きさを読み違えました.まだまだ非電化路線の修行が足りません.


中根11:32発の阿字ヶ浦行き.85mm.典型的な絵はがき写真.

ちなみに,ここまでの撮影場所はこんな感じです.
あと,近くの道路脇に自分の車を停めていたんですが,それに隣接して停まっていた(もちろん鉄チャンの)車がこれです.なんとあの2000ターボRSじゃないですか.....

このあと,2連編成の勝田方を先頭にした走りを撮るべく,磯崎駅の起点方まで移動.ちなみに移動中にさきほど撮影の阿字ヶ浦行きに追いつく結果に.


磯崎12:03発の勝田行き.太陽位置が列車の真っ正面なので,左右どちらでとっても側面には陽が回りきらないという状況.(厳密には太陽はちょっとだけ線路の西側,つまり自分の撮った側とは反対に傾いていた)
ただこの場所,反対側はなぜか土嚢袋が積み上げてあって,それを嫌った私はこのようなアングルで,同行のこ氏はあくまで順光側と言うことで反対側から撮影.

その後,移動中にセブンイレブンで食料を仕入れ,阿字ヶ浦駅へ.


3710の停車中.このあと12:38発として勝田へ向け発車.


勝田着13:03の3連を駅近くの踏切で.安直に構えてしまったため,列車の屋根上に家の屋根が出てしまった.....まだまだ非電化路線の修行が足りない.


阿字ヶ浦停車中の3連編成.2004(準急色)側正面は午後からでは順光で撮る場所がありません.


阿字ヶ浦13:15発として発車のシーン.駅の街頭が見事に串刺しに.....これも修行不足.

このあと,ふたたび中根付近へ移動.


中根14:02発の阿字ヶ浦行き.正面逆光は承知の上なので,サイド気味に構えました.ポジショニングはこのような状態でした.


中根14:13発の勝田行き.
折り返しの阿字ヶ浦行きは,諸般の事情により掲載せず.(ってか,撮影後速攻で削除しちゃったし)


同じ場所で中根15:05発の勝田行き.やっとメインの3連を順光で走りを撮ることができました.(ちょっと背景に高速道路が写ったりしていますが...)
撮影場所はこのような状態です.


すこし場所を変えて,中根15:29発の阿字ヶ浦行き.あまりパッとせず.
農作業中のおじさんに「売れるんけ?」等と冷やかされながら...(汗)


その後,再び阿字ヶ浦へ.さきほど撮影した3連が,那珂湊で2両を切り離してすでに阿字ヶ浦に到着しています.
こ氏はこれ(15:57発勝田行き)に乗って勝田へ向かいました.(そしてフレッシュひたち48号に乗車)

その後ワタクシはひたちなかICから常磐道・首都高三郷線・中央環状線・山手通りと経由して,18時には帰宅していました.さすがに連休初日,上りは高速道路もスムーズに流れていました.

というわけで,それなりに充実した1日だったと思います.とはいえ,
今はとにかく眠い.....zzz

投稿者 とざわ : 21:53 | コメント (0) | トラックバック