2012年08月10日

癒し

癒しの動画を発見.
職人さんGoodJob!

投稿者 とざわ : 23:40 | コメント (0) | トラックバック

2011年02月12日

消えゆく風景


もうこの光景も見られない…

今朝の日経新聞によると,鐘ヶ淵の秋山小兵衛隠宅が取り壊されていたとのこと.
残念でなりませぬ.

投稿者 とざわ : 10:54 | コメント (2) | トラックバック

2010年10月12日

蛇の眼

最近刊行された「鬼平犯科帳DVDコレクション」を買っていたりする.
まさか全52巻を揃えるつもりは無いのですが…

表題,第1シリーズ第3話のタイトルなんですが,DVDパッケージのふりがなが間違ってるんだよねー.「へびのめ」なんてやめてくれ!

投稿者 とざわ : 23:33 | コメント (2) | トラックバック

2009年07月06日

水戸黄門第40部

今月末から放送が始まる時代劇「水戸黄門」,ついに第40部らしぃ.
偉大なるマンネリも,ココまで来ると本当に偉大な感じがする.なにせ時代劇の放送が数少ない昨今,とにもかくにも放送を続けて,時代劇を無くさないでほしいと願わずにはいられない.
(まるで動態保存の蒸機みたいだ)

ところで,林家三平演じる新キャラクターの名前なんですが…

名前なんですが…

名前…

ええんか,そんなんで?

投稿者 とざわ : 20:15 | コメント (0) | トラックバック

2009年05月01日

木枯し紋次郎2009

フジテレビいわてめんこいテレビで21:00からの“木枯し紋次郎”を見ました.かつて中村敦夫主演でヒットしたドラマのリメイク(?)として江口洋介主演で制作されたドラマでした.でしたが…

あれでは,ちと寂しすぎるなぁと.

ストーリーは,まぁいい.想定の範囲内.
映像も,まぁいい.非常にクリアで,昭和40年代と比較するのは酷というものです.

問題は… やっぱ江口洋介じゃなー.目に表情がありすぎるし,しかも優しげ.それと声に太さが感じられなくて.江口洋介はやっぱあんちゃんか三上健一だろう… (←例えが古いな)
それと,脚本的にも紋次郎に喋らせすぎの感じ.もっと台詞を少なくして,表情と立ち居振る舞いで演技を… 無理な注文? 殺陣も泥臭さに欠ける感じでした.

というわけで,木枯し紋次郎視聴記でした.
ま,あっしには関わりのねぇことで…

投稿者 とざわ : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

2009年02月02日

あぶり餅

※このエントリも,思いっきり遅れて作成してます.

そして迎えた旅行最終日.
いきなり朝からホテルハーヴェスト京都に泊まった意味が出てくるのである.

朝ご飯をここで食べるために.

朝食後,地下鉄で出発します.ホテルフロントでふたたび荷物をデリバリーサービスに預け,向かった先は.....太秦.2人とも時代劇フリークだからねー.


途中,太秦天神川まで地下鉄で出まして,嵐電天神川から2駅だけ嵐電に乗ります.この写真は嵐電天神川で電車を待ってるときに反対側に来たやつを撮ったもの.


太秦で下車して,歩いて5分ほど,やってきました北町奉行所.(ちげぅ)
「至誠一貫」の額が「守道有天知」になると北が南になったりするんですが.....(爆)


ふつう,網元が旅籠を営むことはあり得ないでしょうが...


廻船問屋の店先.よくここで悶着があって,だれかしら水の中に落とされる.(藁)
冷静に眺めると廻船問屋の屋根の上にシンプルカテナリ式の架線が...(爆)


日本橋のお店の前を歩いていくと.....


まさに日本橋があります.(ホントかよ)
この橋を渡ると.....向こう側は橋ではありません.

一通り見て回って,今度はバスを乗りついで,目指してきたのは.....


例によって今宮神社門前のあぶり餅屋です.鬼平エンディング「夏」の一場面ですねー.


店の裏手ではあぶり餅の「串」を洗って干してありました.環境に優しいですね.
この竹串を使って首筋を.......それは誰だっけ?

そしてS氏の希望で京都国立博物館を目指したら定休日.せっかくの御所の宝物展だったのにですね.
そのあとあっしの希望で村上重へ.おいしい“千枚漬”を買うことが出来て満足満足.

のぞみで東京,そしてはやてで北上と,あっという間のグルメ旅でした.(食費いくらかけてんだよ,この旅行.)

投稿者 とざわ : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

2009年02月01日

湯豆腐

※このエントリは,思いっきり後日になって作成してます.

前夜たらふく飲み食いして,一晩あけて...


まずは朝練.北陸鉄道浅野川線電車を,ホテルのすぐ裏のトンネルから出てくるところで.というか,泊まったホテルって昔の北鉄金沢駅跡地横なんだよな,たぶん.
しかし天気悪いっす.


ホテルに戻るまえに,近くにある北陸新幹線の安江架道橋へ.


開業前から泣けてくるなぁ.....ここ建設されてすでに6年たってますからねぇ.


ええぃ,下手くそめ!


開業前からこんなんやめようよ...

と,職業柄(いや,いまは違うか)気になってしまう部分を.

ホテルに戻って同行のS氏と合流して金沢駅へ.ここからサンダーバードで一気に京都まで移動します.(いや,1号じゃなくて14号なんですけど...)


列車待ち中にこんなの入ってきました.これでねそべって旅行するってのもひとつのゼイタクですなぁ.....

このあとサンダーバードが富山から到着し,乗り込みます.和倉からの編成も連結して定時に発車したのですが......湖西線が風規制で乱れているため,米原廻りで運転するらしい.そのため京都・大阪には30~40分遅れて到着の予定だという放送が流れました.
「おー,たくさん列車に乗ってられる」
とか言って,何も意に介さない我々ってアホですかねぇ.

敦賀と米原に臨時停車して客扱いもして,東海道線経由で京都へ.考えてみれば東海道線を昼行特急で乗るってのもなかなか無い機会だから,これもいいものかも.敦賀から米原へ向かうときは,沿線にヲタ沢山で,何で構えているのかわからなかったんですが,SL北びわこの運転日だったんすね.
あと米原から東海道線を走ってると,右と左の車窓で天気が全く違うんですよね.京都に向かって左は晴れ(太平洋側の天気),右はドン曇り(日本海側の天気)ということで,まさにその境界を東海道線はこのへん走ってるんですねぇ.

京都について,まず荷物をデリバリーサービスで本日の宿へ送る手配をして,それから地下鉄で四条烏丸へ行き,さらに歩いて四条河原町へ.昼食するためでして,目指すはなんども足を運んでいる珍竹林.ここで雑炊をいただき,さてどこへ行くかなぁと言うことでとりあえず清水へ行く途中の三年坂へ.七味家本舗で買う物を買って,清水に背を向けて.....


高台寺です.でも来ただけで拝観はしないで後にします.


次に来たのは銀閣.洛バスで20分,銀閣寺前から歩いてきてみれば.....


おいおい.

「ここ来ると高い確率で工事してるんだよなー」というS氏のパワー炸裂だったようです.
結局ここも拝観せず,なぜか門前の「まつばや」で...


銀閣寺シューです.300円.でかいっす.

シュークリームでお茶して,さてどこへ行こうかなと移動してたどり着いた先は,地下鉄の小野駅.ここから行ける観光地って,ほとんど随心院しか無いんですけどね.で,その随心院の山門をくぐり,なぜか拝観受付を入らずに横から駐車場へ抜けて,さらに裏手に入っていくと...


密偵・伊佐次の最期の地だったりして.(藁)
このうらさびれた雰囲気は,時代劇のロケにうってつけですなぁ...

京都について,実は何もしてないんですが,それでも疲れて来ちゃったのでホテルに引き上げます.今日の宿はホテルハーヴェスト京都で,地下鉄の丸太町まで移動です.
なんでここに泊まったのかというのは,翌朝が問題なわけで...

ホテルで休息して,また地下鉄で出てきたのが蹴上.ここから歩いて本日の夕食を予約してるお店へ.


もう,これが目的で京都に来たというわけで,湯豆腐会席です.なんたってこの旅行,事の起こりは「湯豆腐で一杯やりませんか」というメールですから.(爆)

いい感じに酔っぱらってホテルに帰って,寝ました...

投稿者 とざわ : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

2008年07月27日

おもいで湯けむり号 ほか

ちょっと日本海側を目指しました.
昨日は勤務でしたので,日月での行程です.まあ,東北地方で行き来するだけなので,あんま曜日は関係ないわけですが.....(高速道路の渋滞とか考える必要ないので)

いつもと同じくらいに起きて,普通に朝食して,7時半過ぎに出発.北上江釣子から入って,途中で錦秋湖SA(PA以上SA未満のような....)に立ち寄ったりしながらも,9時には「道の駅おがち」に着いていたという.....
北上から秋田県内地域って本当に近いのね.


さらに南下して,最初に目指したのはこの駅.駅名の「読み」で有名なわけですが....


実は由緒ある駅名のようです.


駅自体は山間の小さな駅.山の向こうは秋田県です.


で,及位駅をあとにして新庄市内の次の目的を目指していたのですが,その途中(新庄市内ですが)でこんな道路橋を発見.なかなかの劣化っぷり.中性化と凍害ですかねぇ.アル骨もあんのかな?
これで河原に降りて桁下をのぞいたら,もっとすごいものが見られたかもしれませんが,ヘビがいそうなのでやめました.
ま,維持管理ではやはり日常の検査が重要ってことですね.昨今の情勢からこのような措置になっているようですが.

そんな寄り道を済ませて(?),着いた目的地は.....


戸澤家の廟所でした.
といってもぼくんちじゃないですけど.....新庄藩藩主の代々藩主がまつられているところです.うちのお墓は多磨霊園だし.(苦笑)



正直言って,似たような建物がいくつも並んでいるだけで,あまり面白い場所ではなかった.....

今度は新庄市内から東へ向かい,陸羽西線の沿線に.
キハ58・28の修学旅行色車両の充当で,臨時の快速「おもいで湯けむり号」が走るので,それを撮りに来たわけです.陸羽東線だと普通は鳴子の前後が撮影地として有名ですが,今回はその後の目的地とのかねあいで,山形県側で撮ることとしました.


その前に定期の普通列車を撮りました.地図で適当に見当をつけて来ただけの場所です.
「おもいで湯けむり」もここで済まそうかと考えてましたが,光線の向きが微妙なので,この列車の撮影後に移動しました.


で,新庄方に300mくらい移動した場所での撮影.きちんと日光が当たっていましたが,空はけっこう雲が広がっていましたので,空の入らないアングルにしようとした結果,このようなカットになりました.


その後,午後の返しの列車を撮る場所を探して移動しまして,その途中で立ち寄った「川の駅」で昼食しました.その川の駅の裏手を流れる,小国川には「梁」と呼ばれる施設がありました.
早い話,河川のゴミ取り場ですな.流木とかがたくさんひっかかってます.これってやっぱ処分は産廃なのかな?

ちなみに,午後の上り列車撮影に適した場所は見つからず.....


午前の列車を撮影した場所のすぐ起点方(150mくらい)で撮影しました.完全に順光にはならない位置でしたが,曇ってきたのが吉と出たかな?

そして,さらに車を走らせます.今日の最終目的地は鶴岡なので,さらに陸羽西線沿いを西進.


寄り道その1.
7年前にもきたことあるのですが,変わらずコリアンな雰囲気.なんだかなー.
で,道の駅に流れる音楽が「地上の星」~「恋の曼珠沙華」~「夢想花」って,統一性なさ過ぎ.だんだん古くなってるし,誰のセンス?


寄り道その2.
なんで加賀屋なんだ~.

そんなこんなで鶴岡到着.ホテルにチェックインして夕食に向かったのはこんな店だったりします.ホテルに入る途中で車から見つけただけなんですけど,とんかつ店としては当たりだったと思います.
ちなみに,三つ葉葵の紋を掲示したり店内に菅笠が飾ってあったりしますが,あの歌がエンドレスで流れてるとか,過去のドラマのビデオが流されてる,なんつーことはありません.(藁) もちろんこんな歌が流れてることもありません.....流れてたらそれはそれですごいことだ.
それにしても庄内まで来て日本海の海の幸も食わずにとんかつかよ!

明日は天気大丈夫かな? 藤沢周平ワールドを巡る観光に出るつもりで,わざわざ海坂藩^H^H鶴岡に宿をとったんだから.....  しかしホテルの外ではぴかぴかごろごろ雷が猛威をふるい,ざーざー降りの雨が.....

投稿者 とざわ : 22:49 | コメント (0) | トラックバック

2006年12月16日

軍鶏鍋 五鉄

昨日のことになりますが,会社の同期と(↓)のお店で飲んできました.

 やきとり 軍鶏鍋 五鉄

そう,軍鶏鍋屋の「五鉄」といえば,まさに鬼平犯科帳の世界そのもの.当然,飲んだ相手というのも,池波正太郎ワールドへの造詣が深いお方でありまして,話が弾んでディープに盛り上がって参りました.
メニューもいろいろありますが,やはり軍鶏鍋ですね.割り下と鶏ガラスープで作る軍鶏肉のすき焼きなんですが,肝も入ってよく味が出ておりました.また,お酒も種類が豊富で,全国各地の(同行者は「秋田の酒がない!」と怒っていましたが・・・)地酒が45種類,ワンカップで揃っているというのも,初めての経験でした.

で,こういうメンツで「五鉄」なんかで飲むと,

 1階は入れ込みで処の職人達が明日の精を付けるために飲み食いしてないと!

だとか,

 2階に座敷がないと!

だとか,

 なんで赤坂かなぁ.やっぱ本所に店を構えてないと!

だとか,

 やはり主人は「三次郎」名乗って和服に前掛けでないと・・・

だとか,

 店に来る方も着流しに落とし差しで,暖簾を掻き分け「おぅ,ごめんよ! 二階は空いてるかえ?」とか言わないと!

だとか,好き勝手なことをお互い言うわけで・・・・・(笑)

そう,このエントリも昨日の盛り上がりの余韻を引きずっているので,殆どの方には雰囲気も意味も理解不能だろうなぁ.(藁)

投稿者 とざわ : 23:40 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月30日

時代劇解析機

巷ではやりの「成分解析」ですが,いろいろな解析機を作ることの出来る「成分解析メイカー」なるサイトがありまして,自分も下らないヤツを作ってみました.

 時代劇解析機

誰もやりそうもないなー,とか思いつつ,なんとか娯楽時代劇のヒーロー100人を並べまして,作ってみました.とはいえ,なかなか100人並べるのも大変なもので,一部マイナーキャラや敵役も入っております.

で,自分で作った解析機で自分を解析すると・・・・・

時代劇解析機による戸澤孝夫の解析結果

戸澤孝夫の50%は神名平四郎で出来ています
戸澤孝夫の43%はめ組・辰五郎で出来ています
戸澤孝夫の4%は遠山金四郎で出来ています
戸澤孝夫の3%は渥見格之進で出来ています

いきなり主成分がマイナーキャラだよ・・・(苦笑)

投稿者 とざわ : 21:07 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月10日

三井越後屋ステーション

三井越後屋といえば,やはり山吹色のお菓子を差し出して,それを受け取るお代官様の


ほっほっほ,越後屋.

そちも相当の悪よのぉ…


・・・・・・ちがうか.(^^;;

戯れ言はともかく,日本橋の三越本店の向かいに,「三井越後屋ステーション」なるものがオープンしました.オープンさせたのは三井不動産で,来年3月までの期間限定.いろいろイベントやったり,日本橋の情報発信基地っぽいことを目指しているらしい.

また中には越後屋カフェなるものもあるらしく,メニューには
 ●越後玉
 ●豆乳ジュース
 ●もろみフルーツ寒天
なんて並んでます.でもやっぱ,ここは峠の茶店っぽく「お茶と団子」を用意して欲しかったなぁ.

とりあえず,昨日はオープン前に写真を撮ろうかなと思って行っただけなので,こんどもう一度行ってみるかなぁ.

投稿者 とざわ : 22:04 | コメント (0) | トラックバック

2005年09月11日

必殺裏稼業CM

以前,この[続]日々雑感でも話題にした,PS2のゲーム“必殺裏稼業”ですが,そのCMを見ました.京本政樹が出ていて,ゲーム中のキャラクターの一人に扮している訳ですが,そのセリフというのが,

「久しぶりに,裏稼業を始めました.よろしく.」

何ともまぁ… 判る人にしか判らないセリフですな.

投稿者 とざわ : 11:52 | コメント (0) | トラックバック

2005年09月09日

同じく井坂十蔵

TSUTAYAの「半額チケット」の期間なので,DVDを借りてきました.

 隠密同心 大江戸捜査網

東京12チャンネル開局15周年,番組放送400回記念の映画作品です.だいたい,東京12チャンネルってところが時代を感じさせてしまうのですが,内容は至ってオーソドックスな時代劇.最高です.主演の松方弘樹(左文字右京)の立ち回りも若く,躍動感溢れてます.そして映画と言うことで敵役に芦田伸介,テレビでは出てこない松平定信役に三船敏郎を配し,キャスティングも豪華.

でも何だかんだ言って,“死して屍,拾う者無し”のフレーズと,立ち回り時のBGMが聴ければそれだけで満足なワタクシですが…

投稿者 とざわ : 00:20 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月06日

必殺裏稼業

これはまたストレートなタイトルのゲームが発売されるようで…
時代劇に多少なりとも造詣のある方なら,今さら内容がどうだとか,一切説明不要だろうなぁと思います.だけど,登場人物を見る限り,かっこよくしすぎているかも,という気はします.昼行灯な奉行所の同心とか,実質的な女房の尻にひかれるそば屋の亭主とか,そういうのがいてもいいかと思うのだが… ま,あとはゲームとしての出来がどうか,という点でしょうかね.
発売は9月27日らしい.

公式サイト

投稿者 とざわ : 14:14 | コメント (0)