« 2010年06月 | メイン | 2010年08月 »

2010年07月31日

さらば AIR EDGE

10年近く使ってきたAIR EDGEを手放しました.
2000年の夏,たしか携帯電話でのモバイル通信の高額さにどうにかしたいと,当時のH"に手を出したのがそもそもの始まり.当時はウィルコムじゃなくてDDIポケットだったし,まだPHSキャリアとしてNTTパーソナルも現役だった.
そんななか,H"のデータ通信品質は,当時としては上質の部類に入ったと思います.速度は当然速くないわけですが,切れにくいのがウリでした.

とはいえ,10年でモバイル環境も激変.当時,携帯でメールをやりとりするのはまだ黎明期だった(自分はまだやってなかった)ですし,やりとりするデータもテキストオンリーのメール中心だったので,対応可能だったわけです.しかしこの10年でモバイルとして飛び交うデータ量も肥大化が進み,さらに携帯やスマートフォンなど多彩な端末が現れるに至り,ノートPCでのモバイルも自分としては回数が激減しました.下手すると月に1回もAIR EDGEを使わないときもあるくらいで.

というわけで,本日機種変.Willcom CORE 3Gへと乗り換えてしまいました.これ,電波的にはDoCoMoのFOMA回線なので,PHS回線じゃないのよね.....今までお世話になりましたが,EDGEの電波を離れることになりました.
しかしこの通信速度はモバイル環境としては破格の快適さだなぁ.WiMaxより遅いけど,エリアの広さがいいですね.

さて10年後,モバイル環境はどうなっているのやら...

投稿者 とざわ : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

2010年07月24日

紀勢線乗り通し

※約2週間遅れでこのエントリは作成されています.

超久々18きっぷ旅行の2日目.この日は紀伊半島をぐるりと半周することにしました.
5:45に起床して身支度してチェックアウト.この時間ではホテルで朝食をとれないので,吉野家で朝定食.その後松坂駅へ行き,近鉄側改札で18切符に日付をいれてもらいました.


乗るべき列車は6:47発なので少し時間がありまして,近鉄ホームでブラブラしてました.(同じ改札内なので)
鮮魚列車に積み込むシーンをみたのはたぶん初めてだと思われ.

6:47発多気行きはワンマン1両で,車内はこれからお出かけという風情の方々でいっぱいでした.当然座れるわけもなく,多気までは立ちでした.


多気からは新宮行きに乗り換え.キハ48の2両編成で前日がトコトンJR形車両の連続だったのから,一転して国鉄形車両の乗り継ぎ旅の第1章という感じに.(ちなみに写真は新宮で下車してから撮ったもの.)
車窓は案外海の見える区間が少なくて,山の中を行く感じが大部分でしたが,のどかな風景が続きました.ボックス席を独占して車窓を眺めるというのは,なかなか気分のいいものです.

終点新宮で下車して,ここで紀伊田辺行きに乗り換えになりますが,ちょっと時間があるので,駅の周りを歩いてみました.
結論:暑かっただけ


とりあえず,くろしおの発車の時間だったので,撮れるところで撮ってみました.

そして,駅に戻って昼食の調達.まあ,乗る前から結論はわかってて,ほかに昼食を食べるところも時間もないので確信犯的ではあるのですが,次の列車で駅弁を食べるのは気の進まないことではありました.


新宮から乗るのは105系なんですよね… 駅弁食べるのにオールロングシート.(写真は紀伊勝浦で撮影)
しかしこの車内で,やけに旅慣れてる女性を目撃.車端部のロングシートで車両の妻面を背もたれにして座り,冷房よけを羽織って小型時刻表と鉄道旅用の地図帳を手元に置いて… という,どうみても鉄子な人でした.


車窓から何枚か撮影してたりもしました.
掲載は途中の駅で停車中に窓を開けてとったもの.こういう風景を眺めると,暑さでイライラという気分も多少は和らぐような気がしました.


で,車内でこれ食べました.「お料理弁当」です.1,000円なり.
空いてる車内だからやれますけどね.....膝上にノートPCみたいに弁当をおいて,お茶は飲むとき以外はキャップをして座席に寝かせてるというスタイル.

それで,まっすぐ乗り通してもいいんだけど,どっかで撮影もしたいなぁ(撮影地データベースのネタ切れ感も拭えないし…)ということで,お手軽にアクセスできる場所を検討した結果,周参見~紀伊日置間の日置川橋りょうに見当をつけまして,紀伊日置で下車.
雲一つない天気で早い話猛烈に暑かったです.駅前の道路を5~6分歩いて撮影地到着.

 
アングルを変えて撮ってみました.編成写真アングルは,案外奥行きがない感じで,長編成列車はカツカツのアングルになってしました.これで撮影地データベース3エントリ確定,みたいな.(苦笑)
ちなみに,撮影地に向かう前に駅前で飲み物を買って正解.いやぁ暑かった.ついでにいえば,前日名古屋で乗り換えの際に,日焼け止めも買っておいて大正解.


これが紀伊日置駅.いまは無人駅ですが,なかなか趣のある駅舎です.
とりあえず列車到着までに駅前の自販機でポカリスエットを買って,一気飲みでした.こういうのは体によくないとわかっているんですが…


紀伊日置からふたたび105系で紀伊田辺まで.車内では.....寝てました.(爆)


紀伊田辺で乗り換え.御坊行きは113系3800番台でした.こんなところにもいたのか.
というわけで,今日は国鉄形が続きます.

で,御坊に到着して,すぐの和歌山行きに乗り換えるか迷ったんですが,紀州鉄道をのぞいてみることに.
じつはワタクシ,初乗車だったりするのですが.....


とりあえず終点西御坊まで乗車.どっか撮れるところ....ということで歩き出しましたが,いやぁ素っ気ない終点だ.


紀伊御坊で留置中の604を.いちど乗って,さらに走りを撮りたいですが....


駅近くの踏切で.引きがなかなか撮れないで窮屈なアングルになってしまいました.
さらに歩いて,結局御坊まで歩き通すことになっていまいましたが...


歩いてる途中で.これまた潔い踏切だなぁ… と感心してしまいました.


御坊駅の近くまで戻ってしまいましたが,いちおう走りを.
直前に一人撮影にきて,思いっきり自分のアングルに入ってきたのですが,気づいてどいてもらえてよかったよかった.


しかし,これが現在も供用中の線路ですからね… なんとも.


結構急いで駅に戻って,18:10発の和歌山行きに間に合いました.関西のエース117系です.
車内の一部がロングシート化されておらず,塗装以外は原型に近い形をとどめている車両でした.なんだかんだいって,こういう車両に乗れるのはうれしいわけです.特に貧乏性の関東人は.
走りは往年のそれではありませんが,和歌山まで快適に乗れました.

和歌山からは奇襲時快速もとい紀州路快速に乗車.多気行き以来のJR形車両でした.(223系2500番台)
走りの性能は抜群のはずなんですが,なんか日根野まではタラタラ走りが多くて残念でした.

新今宮まで乗車し,ここで下車.南海に乗り換えてなんばへ出ました.


ワンパターンですが千房で夕食です.
行ってみたらこんな感じに囲われてて,「えーっ!」とか思ってしまいましたが,改装作業は1階のみで2階は営業中でした.2階って座敷だから大丈夫かなぁと思ったのですが,時間もやや遅かったのであいてました.
ハイボール2杯とミックスモダンとサラダをいただいて,わずか25分あまりで撤退.御堂筋線でホテル最寄りの中津まで移動しました.

投稿者 とざわ : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

2010年07月23日

飯田線乗り通し

なんとなく仕事に乗れない感じがするここ最近....というわけで,今日は休むことにしました.
週末と合わせて3連休と言うことで,どっか出かけたいなぁと思いまして,それもどうせなら日常外への脱出をということで,18きっぷを購入.就職以来初めてのことです...
たまには学生時代みたいなことをしたくなったというわけで.

で,朝は5:30起床で西浦和から武蔵野線に乗り,まずは立川へ.ここからなぜかスーパーあずさ1号に乗ったりするのは,「学生時代みたいなことをしたい」のと「学生時代と同じことをする」ことの違いかな.とにかく,上諏訪まで行きました.


どうせならってことで飯田線を乗り通すことにしました.写真は辰野停車中に撮ったものですが,飯田線にも313系が入るのですねぇ....しかも転換クロス車.119系を想定していた身としては,ずいぶんラッキー.
上諏訪で発車前に車掌に18切符の日付を入れてもらいました.


辰野で反対側には123系が.これも乗ったことないし,走りも撮ったことない車両なんだがなぁ.

とか何とか言って,とにかく飯田線の旅がスタート.乗るのっていつ以来だろう,なんて考えると,1998年3月以来の乗車と言うことに.沿線には数回出現しているけど....というところか.
列車は走っちゃ停まり,走っちゃ停まりを繰り返し,表定速度30km/hに満たない走りでは,313系の走行性能をまったく発揮できてないわけですが,沿線は好天もあってのどか.冷房の効いた車内だからそんなこと言ってられるわけですが...


2時間40分走って飯田.ここで16分停車なので,昼食の調達も兼ねて駅の外に出ました.以前は車内に弁当の販売も乗ってきていた飯田線ですが,さすがにもうやってないだろうなぁ....と思ってましたが,駅でも弁当買えず.
結局,駅前のローソンで買った弁当が昼食に.(泣) しかし,食べ物にありついただけマシかと考えました.


飯田駅構内にて.長野の115系はここまででしたっけねぇ.

さらに列車は南下します.しかし天竜峡~中部天竜間の県境区間は,なんど走ってもいいですなぁというかすごいところですねぇ.いわゆる秘境駅が連続するし.....
しかしあちこちで防災工事をやってましたね.名工建設の人々がたくさんいました.しかし現場まで乗り込むのも大変で,仮設通路が延々と組まれているところもあるし.

ダイヤ通り15:54に豊橋着.じつは上諏訪を発車するときに一つの目標を立てたのですが,なんとか達成できました.「豊橋まで寝ない」っていう目標ですが..... 後半の中部天竜~新城あたりが一番危なかった感じ.

豊橋からは16:03発の新快速で名古屋へ.こちらも313系ですが,走りは当たり前ながら大違い.実力発揮という感じ.
もっともこちらは大府のあたりで記憶がとぎれてますが...(苦笑)


豊橋から54分で名古屋到着.飯田線とはギャップありすぎ.


ここからは快速みえに乗車.じつは事前に指定席を抑えていました.
西日に照らされながら列車とともに南下し,松坂まで乗りました.


ホテルにチェックインして,6年ぶりにまたこの店で夕食.全回と同じく鋤焼ですが,やっぱウマイっす!
ま,この辺が「学生時代とは違う」ところかなー.

このあと,なぜか鳥羽を往復しているのは.....ケータイ国盗り合戦のためなんですが,なんと鳥羽では花火大会でした.なにも準備しないで行ったから,写真はありません.今回三脚持ち歩かなかったし.

投稿者 とざわ : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

2010年07月18日

成田スカイアクセス訪問


G-G現示,160km/hで空港へ一直線…

というわけで(?),ミーハーだなーと思いつつも成田スカイアクセスを訪問してきました.連休中ということもあってあちこちに鉄な方多数.
前日から実家に戻ってたので,馬喰横山~東日本橋乗換で京成入りしました.

後ほど作成します…

投稿者 とざわ : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

2010年07月17日

東武&東京スカイツリー

今日は7月17日,成田スカイアクセスの開業の日です.
行ってみようかな,どうするかなと優柔不断に前夜を過ごし,結局今朝もだらだら過ごしちゃって昼前に.今から行ってもなぁということで,違う方面に.
業平橋駅前に建設中の東京スカイツリーがだんだん注目を浴びてきてて,東武電車と絡めて撮れないものかしらと前から思っていたので,午後から出向いた次第.
ちょっと別の用事も頼まれていたような状況でして.

午後から動き出して,西浦和の「庄や」で刺身定食を昼食にして,南越谷~新越谷乗り換えで業平橋へ.駅前にはすでに威容を誇る東京スカイツリー建設現場が.本日の高さ398mらしい.
で,とろとろ歩いて三ツ目通りの源森橋へ.


ううむ,すでに21mmでこんな感じ.ま,手前の屋形船を入れたからってのもありますが,そのうちここでは手持ちの機材で撮れなくなるかもな.
ちょっときつきつです.

今度はもう少し下がって,墨田区役所前の橋へ.


ここでは40mmでちょうどという感じ.距離を取った分画角の収まりはよいですが,ちょっと列車が目立ちませんね…

とまぁ,こんな感じでこの界隈を流していました.
変わる景色と変わらぬ景色,ぜひうまくマッチしていってほしいものです.

その後頼まれものの用事を終え,都営押上駅からエアポート快特に乗ったわけですが,ちょうど空港アクセス特急としてスカイアクセス線から来た京成3050系でした.たまたま先頭車に乗ったのですが,どう見ても不要不急の旅客ばかりのようで,何だかなぁと.

投稿者 とざわ : 23:12 | コメント (0) | トラックバック

とあるゲーム

これはまた懐かしいものを見つけてしまった…
というか,データ作成の労力に恐れ入るって感じ.

またメンバー集めて1シーズン戦ってみたいですが,まずメンツ集まらねえよなぁ.

66! ホームラン!!!

とか叫んでいた頃が懐かしい.

投稿者 とざわ : 10:26 | コメント (0) | トラックバック

2010年07月16日

さらば餘部橋りょう

本日を以て,山陰本線の餘部橋りょうが供用を終えることとなりました.
いろいろ事情もあり,それについてはワタクシも理解できるだけに,やむを得ないかなぁ… とは思いますが,残念は残念ですね.

結局,2006年1月に訪れたのが最後となってしまいました.
写真はその際に撮影した寝台特急出雲.この列車もすでになく…

新橋は8月に供用を開始,名称は… やっぱり餘部橋りょうだろうなぁ.

投稿者 とざわ : 23:23 | コメント (0) | トラックバック

2010年07月02日

100系

えー,なんとも二番煎じのニオイがするんですが…

これ

投稿者 とざわ : 21:55 | コメント (0) | トラックバック