« 2006年06月 | メイン | 2006年08月 »

2006年07月30日

横浜高校優勝

高校野球神奈川県予選は,横浜高校が甲子園出場を決めた.まあセンバツ優勝校でもあるし,順当な結果と言える.

前回の記事で「次が山場」と書いたが,その通りだったと言うことだ.
やはり神奈川県内の高校にとって,横浜高校は高い高い壁,なのよね.

投稿者 とざわ : 10:41 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月26日

ほのぼのと萌え出でし草・・・

ここまでは順当.

次が最大の山場,かな.
毎年言われるような事実上の決勝戦・・・・・なのか?

投稿者 とざわ : 21:44 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月24日

1045-21

仕事のトラブル処理(自分のミスとかではなく、事故)で遅くなり、帰宅を放棄して1045-21にチェックインしました。

関東地方の1045に宿泊するのは、たぶんはじめてだと思う・・・・・

まあいろいろ不祥事がありましたが、とりあえずアメニティ揃ってて、カードが使えて、ネット接続が出来ればいいのだ。

投稿者 とざわ : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月23日

新ハード購入

PSPを買ってしまった.
携帯型ゲーム機を持ち歩く気はなく,音楽はiPod nanoがあるし,画像保存用ストレージはとりあえずいらないし・・・ということで,いままで買うつもりなかったのに,
 このゲーム
が出ると言うだけで速攻で購入.

いかんなぁ・・・

ゲームだけでは勿体ないので,今後の活用法を考えたいところ.

投稿者 とざわ : 20:29 | コメント (0) | トラックバック

大相撲名古屋場所総括

大相撲は・・・・・朝青龍がやっぱり優勝.
白鵬は13勝した,朝青龍にも勝ったけど,その朝青龍に対する勝ち星が,すでに優勝が決まったあとの千秋楽だからということで,今場所後の横綱昇進は見送り.
最近は,横綱昇進のハードルが非常に高い.一時期の横綱粗製濫造に懲りたからだろうか.相撲を見る方から言えば,確かに品格・力量抜群の横綱を見たいので,悪くないことと思うが,当の力士達にとっては大変なことだ.今年になって白鵬の成績は53勝7敗なのに・・・
まぁ,通算優勝回数0回の横綱を作ったりしないってことなのかなぁ.

大関陣は5人全員が皆勤して勝ち越し.とはいえ,白鵬以外はちょっと・・・・・

 千代大海 9勝1敗から終盤5連敗で9勝6敗
 魁皇 9勝6敗
 琴欧州 千秋楽勝ち越し(しかも相手は栃東)で8勝7敗
 栃東 8連勝後7連敗(しかも8勝目は出場停止の露鵬から不戦勝)

とくに,千秋楽の栃東-琴欧州は,8勝6敗と7勝7敗の大関同士であり,かつての迷勝負であった北天佑朝潮の取組を彷彿とさせるものであった.

ま,魁皇はケガしないで乗り切ったことで許す.

投稿者 とざわ : 20:07 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月17日

大相撲名古屋場所 中日をすぎて

名古屋場所もはやくも中日を過ぎました.白鵬の横綱昇進や,雅山の大関復帰などが注目の的だったわけですが,雅山は早くも4敗しちゃってますからねぇ.残り全勝で行けばまだまだ可能性はあるんだろうけど,さてどんなものか・・・

白鵬は,初日朝赤龍に不覚を取ったものの,その後は安定した取り口で7勝,このまま千秋楽まで朝青龍と争えば,大いに期待できるのかな.それに,今場所は5大関がこれまで全員揃って相撲を取っていて,8勝~5勝を中日の時点で挙げている.このまま5大関が皆勤して全員勝ち越すと,実は結構快挙のような気もするんだが・・・・・

 がんばれ魁皇!

同い年の魁皇がケガしないで乗り切るのが一番,そして最近すっかり相撲が小さくなってしまった琴欧州が,負けを恐れない相撲を取り戻してくれればいいんですがね.

さて残り7日,天皇賜杯の行方はいかに?

もうひとつ,今場所は千代大海-露鵬の取組後にあったトラブルも忘れてはいけませんね.相撲は「礼に始まり礼に終わる」と言われるように,「礼」を重要視する社会です.いや,そのはずなんですけど,いまの実態はというと,おそらくめちゃめちゃなんだろうなぁ.外国人力士にどれだけの教育をしているのかも不明だし,日本人力士だってあやしいもの.一説には先日の取組でも千代大海が発した言葉から騒動になっているとも言いますし.

あくまで「礼に始まり・・・」を堅持させるなら,角界全体で取り組んでいかなければならないでしょうね.日本人力士だって,学校なんかでの教育効果はまるで期待できないんだろうから.

投稿者 とざわ : 13:25 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月12日

ウソ電から出るまこと?

先日より,幕張車両センターに211系3000番台の車両が留置されています.昨日の帰宅時には5編成25両が留置されていました.これらの編成,いずれ房総各線で運用されることとなる予定ですが,やはりこういうスカ色帯に変更されるんでしょうかねぇ?

国府津から転入の113系もすべてスカ色に変更して運用している訳ですし・・・

投稿者 とざわ : 23:50 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月09日

415系撮影

昨日のことですが,415系普通電車を撮影に羽鳥・岩間間へ行ってきました.ちょうど知り合いが友部付近に転居されたりしたもので・・・


本来は線路左側から下り線を撮るポイントなんですが,線路脇・道路橋取付部とも雑草が生い茂り,脚立+ハスキー4段くらいの装備が無いと太刀打ちできない状況でしたので,あまり晴れてもいないことを利用して,上り線側から撮影しました.
でもやはり,雑草がうっとうしい感じは否めません.

とはいえ,415系鋼製車が常磐線を走るのももう長くはありません.中央快速の201系ともども,もうすこし記録を進めておきたいと思います.

投稿者 とざわ : 23:17 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月02日

東急目黒線地下化切替後

 =使命を終えて=

昨晩,東急目黒線の不動前~洗足間で,地下化工事にともなう線路切り替えがあり,本日初電より同区間は地下線へと切り替わりました.本当は切替工事を生で見学してみたかったんですけど,結局何もせず.で,翌日せめてその後の姿を見ておこうかと,午後から出かけてきました.


目黒で乗り換えて二つめ,武蔵小山で下車してみました.さっそく踏切には仮囲いが施され,当たり前ですが旧線路敷には入れないようになっています.雨模様でしたので,ホームの照明が無いだけでも雰囲気が違って見えます.

ここから隣の西小山まで歩いてみました.


踏切部分はすでに完全に道路として供用すべく,レール部分の隙間が仮養生されて,不陸の無いようになってました.

この先,廃止された踏切はすべて同様の処置がなされておりました.


地上線の西小山駅.こうやって仮囲いをあえて画面内に入れてみることで,廃止という雰囲気が少しは伝わるかな?


切り替わった,とはいえ完全に設備が整っている訳ではなく,仮設備の部分も多いです.西小山駅の列車案内表示廻りも,仮設そのものでした.


1駅乗って洗足駅.ここは以前から半地下構造でしたが,今回の工事に伴って目黒方1両ぶんのホーム柵が撤去されており,その部分の監視要員として車掌が配置されています.ホーム上に詰め所が仮設され,列車到着毎に1両目付近を主に監視する役目になってました.
でも上記写真の目黒方面行きの場合は,先頭部で運転士のすぐ近くなので,あまり意味無いような気もしましたけど.


洗足駅の西小山方には,昨日の切替でつり上げられた仮線が存置されておりました.この手の線路切替は,東急のお得意パターンなんですよねー.まあ,線路脇に工事用地を確保できない地域事情によるものなんですが・・・・・

そんなわけで,切替工事の跡確認(?)でした.9/25の急行運転が待たれますねー.

投稿者 とざわ : 20:53 | コメント (0) | トラックバック