« 2011年03月 | メイン | 2011年05月 »

2011年04月30日

養老渓谷


新緑がまぶしい.
今日は非鉄ドライブで養老渓谷へ.車を走らせること自体と,相方をどっか連れて行くため...

しかしまぁ,首都高もすいてますね.8:30くらいに出発しましたが,新宿入り口からレインボーブリッジ・湾岸線西行き・アクアライン経由で10:15には養老渓谷に着いてしまいました.
渓谷を散策して,昼飯どうするかなぁ.....と鴨川に出たら知ってる店がみんな「待ち」なので,保田漁港の「ばんや」へ.
「ばんや」も待ちでしたが,寿司とアジフライをいただいて,帰りに適当に買い物して,またアクアライン経由で帰宅.本当は帰りは穴川経由にしようかとも思いましたが,例によっての渋滞なので回避した次第.

投稿者 とざわ : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

2011年04月24日

新幹線リレー号撮影

新幹線リレー号と言っても185系200番台で運転していたアレではなくて…

さきの東日本大震災で多大な被害を生じた東北新幹線ですが,それでも部分的に運転再開を繰り返し,4月12日からは東京~福島間で運転を再開.それにともなって福島~仙台間は,先に運転を再開していた在来線に「新幹線リレー号」を走らせ,福島乗換の利便性を確保することに.そしてそのリレー号に583系が充当されると言うことで,一部で話題になりました.
ときはまさに東北の春,船岡の桜並木横を走る583系を確実に抑えられる最後のチャンスかも.....と思い,天気の良さそうな日を狙っていたら,なんと4月25日から東京~仙台で新幹線運転再開とな.こりゃぁ,ダメ元でもいいからとにかく行こうと24日(日)に日帰りで出かけた次第.

当日は4:15に目覚ましをセットし,京王線の初電で出発.目指すは東京6:00発のつばさ101号の自由席ということで初電にしたのですが,つばさ号の自由席には誰も並んでいなかった…(^^;;
東京駅で購入した朝食を食べたあとはお約束の爆睡で,郡山を出るまでほとんで寝てました.そして定刻に福島に到着.そこからは8:07発の仙台行きローカル(719系8連....ということは所定黒磯から来るやつですな)で,目指すは船岡.


まずは駅の近くで新幹線リレー号9901Mを.

続いて,もう少しだけ大河原寄りへ移動して構え直しました.けっこう撮影に人が出てます.


実は早朝に東北電力管内で停電があったらしく,485系あかべぇ編成充当のリレー号は仙台~福島~仙台のヒト山がウヤった模様で,ここでは9905Mまで居続けました.まあ,この9905Mの583系は本日の成果と言うことになるんでしょうか.各種ニュースサイトでは「老雄 最後のご奉公」みたいな書き方をされていましたが,実際秋田に転属になる同車にとっては別れの桜と言ったところですかね.

続いて,船岡城址にあがってみます.「さくらまつり」が今年は地震の関係で中止なので,露店は出てないから何も食べ物が買えないし,スロープカーも動いてないから頂上まで歩かなくてはならないし...


でも,いいところですね.ここでもリレー号や貨物など撮りましたが,とりあえずリレー号の写真だけ掲載.
こういうアングルだと,あかべぇくらいの塗装の方が存在を主張できますね.
周辺は花見の人もけっこう出ていましたし,こうやって風景を見ていると地震があったことなんかぜんぜん感じないのですがねぇ…

再び下に降りて,線路沿いで撮影.


後追いで9909M.


9912M.

撮影はここまでで終了.急いで船岡駅に戻り,15:00発の福島行きに乗ります.いちおう,駅で飲み物を買うくらいの余裕は確保できました.

福島でそばを食べ,16:23発のMaxやまびこ466号に乗ります.普通席はすべて自由席なので,8号車の1階に座って,また爆睡です.宇都宮でほぼ席が埋まった感じでしたかね...
東京まで乗り,中央線~京王線と乗り継いで,さらに区議会選の投票を忘れずに行ってから帰宅.久々に晴天下の撮影が出来て,気分的にはよい1日でした.体は疲れましたが...

投稿者 とざわ : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

2011年04月23日

工事現場を俯瞰する

うちの隣地でマンション建設が始まりました.んなわけで自室から現場を撮影してみたのですが,こうして工事現場を上から見るのって,けっこう新鮮かも.
山留め掘削~杭打ちと進んでいくことでしょう.

定点観測しちゃおうかな.最後は目の前が壁になるんですけど.

投稿者 とざわ : 10:50 | コメント (0) | トラックバック

2011年04月17日

新幹線をゆく

新幹線を題材にしたMOOKが出ました.
まあ似たような手合いの物は最近乱立しているわけですが,これは「世界一の鉄道に“土木技術”から迫る」という企画の着眼点が面白いなと思い,書店で見かけて購入しました.

購入しました,が・・・・・

執筆陣弱すぎ.既存資料の斜め読みとつぎはぎで書いてる感ありありよね.そして監修というか推敲というか,チェック入ってないのミエミエ.

専門書じゃないって言ってしまえばそれまでだが.

新幹線をゆく
ISBN978-4-86320-440-9
イカロス出版 2011年5月15日発行

投稿者 とざわ : 21:49 | コメント (0) | トラックバック

2011年04月10日

桜を愛でる(都内編)

今日は都知事選の投票日.そしてさらに,とある事情により遠出が出来ない状況と相成りまして,近場の桜を見て回る1日となりました.


まずは朝食後に都知事選の投票で,地元の小学校(ワタクシの母校)へ.変わらない部分,変わった部分が混在する学校ですが,それでもやはり懐かしさは覚えます.
写真は校庭で桜と校舎を写し込んで撮ったもの.自分らの頃は人工芝の校庭なんて考えられなかったけど…(自分らの頃はアーバンコートというゴムでした)

そしてお出かけ.向かうは井の頭公園なので,30分くらいで着くんですが…


天気いまいち,人大杉.それにもましてボート大杉.
桜はちょっと葉が出かけていますが,ギリギリセーフ.

そのあと,吉祥寺から中央線に乗って,こんどは市ヶ谷の外堀へ.


こちらはちょうど満開ですね.なんとか土手に降りて,青空バックに桜を写し込んでみました.

さらに歩いて神楽坂のろばたの炉にてランチして帰ってきました.刺身定食に付け合わせのブリ大根と具だくさん味噌汁がワタクシの好み!

投稿者 とざわ : 18:35 | コメント (0) | トラックバック

2011年04月09日

反省が活かされない事象

久々にカメラバッグを購入…

thinkTANKphotoのレトロスペクティブ30(色はパインストーン)を買いました.ええ,カメラバッグ何個めだかよくわかりませんが,とにかく久々のショルダーバッグ.あまりカメラバッグ然していないショルダーで,結構容量のはいる物を物色していたのですが,昨年7月に発売になって以来ずっと気になっていました.で,先日仕事のあと酒を飲んだ帰りに3月の超勤代をぼけーっと考えながら閉店15分前のヨドバシで「ひとり肝試し」をやってて陥落した次第.

キャンバス地のふつーのショルダーバッグという感じ(ということでよろしく!)の外見ですが,これが機材入る入る.標準ズーム付けたボディ2台,白レンズ2本,35・50・85の各単焦点に×1.4エクステンダーが余裕で収納できます.ポケットもマチが大きくとられているので,割とラフにいろいろな物を収納できます.撮影機材減らせば13.3インチクラスのノートも収納できますし…
ドンケF-2より入ります.

で,ドンケF-2とかクランプラー7ミリオンダラー・ホーム(旧タイプ)とか,部屋にショルダーバッグが並んでいるんですけど,どうやって使い分けるか… これは難問だ.あっ,アーバンディスガイズ60も属性はカメラバッグだったっけ… テンバP-415も実はまだ現役だったり… 部屋が片付かないわけだ!

投稿者 とざわ : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

2011年04月02日

磐越西線石油貨物を撮る

地震後,撮影に出る時間もなかなか取れなかったわけですが,それでも時間が経つにつれて一段落という感じになりつつある今日この頃.
そんなわけで週末も普通に休めるようになり,出かけた次第.

当初は(といっても前日午後に打ち合わせている有様だが)せ氏と静岡県方面へ出撃という話だったのですが,とある事情によりキャンセル.それでこの時期ならでは? というかこんな時期にかよ,と言われかねない列車を撮影に出かけました.本日の同行は会社同期のし氏で,し氏の車で武蔵浦和を出発.
喜多方に着いて,ラーメンを食べて,めちゃくちゃ寒い(気温3℃)のでコナカで衣類を買い込む羽目になって,それでも山都~荻野のポイントで撮影したのが,上に掲載の写真.いまや滅多に見られませんからねぇ.....

ちなみに東北道は拍子抜けするくらいにすいてまして,一度も渋滞に当たらず.とはいえ,路面の継ぎ目の段差は大きくなってるので,乗り心地は大きくダウンしてます.
喜多方のラーメン屋も観光客がぜんぜんだから,もう火が消えたような感じで.地震被害がこういったあまり被災していないエリアにも大きな影を落としているのを実感した次第…

撮影に来る鉄だけはこの場所で50人弱くらいはいたかなぁ.....

投稿者 とざわ : 23:59 | コメント (0) | トラックバック