« 2008年11月 | メイン | 2009年01月 »

2008年12月31日

2008年 締めの挨拶

2008年も大晦日を迎えました.
この冬は正月中の勤務(元旦と3日の宿直)があるため,年末は東京に戻らず北上で過ごしております.今年の正月には,大晦日を東北で過ごしていることはまるで想像できなかったなぁ,というのが偽らざる感想です.6月の転勤で仕事の種類も変わって,生活が一変しました.
いまの職場に異動になってからというもの,業務量は前職場と比較して遙かに少ないものの,まったく仕事に前向きになれず惰性で過ごす自分に嫌気がさすここ数ヶ月であります.未曾有の不況下で,仕事に就きたくても就けない方が沢山いらっしゃる中で,このような感想を吐くことは非常に心苦しいのですが,今の仕事に対して主体的に取り組もうという気がどうしても湧いてこないのが現状です.

そんな感じで平日ははやく休みが来ることばかり考える日々で,旅行にはそれなりに出かけたのかな.4月新潟・5月名古屋・7月庄内・8月岡山~山口・9月九州・12月名古屋~大阪etc... しかし内容が0系のさよなら撮影だったり名鉄パノラマカーのさよなら撮影だったり,寝台特急の乗車だったり,去りゆくものに対するネタでばかり動いている感じです.....やっぱり後向きな感じですね.来年はもっと公私とも前向きな生活を送りたいと思います.

というわけで,特に意味はありませんが,最後に本日朝の自室からの眺めを掲載して締めの挨拶にかえようかと思います.
本年も大変お世話になりました.皆様よいお年をお迎えください.

投稿者 とざわ : 15:13 | コメント (0) | トラックバック

2008年12月28日

大船渡線経由で仙台へ

買い物しようと街まで出かけてきました.財布を忘れるようなことはしておりませんが…(藁)
そのついで,と言っては何ですが,ここ数年来の課題を一つクリアすることとして,買い物にはちと早いお出かけということになりました.

北上8:56発の東北線上り一ノ関行きに乗車.東北へ転勤となって半年でこれが2回目の701系乗車であります.普段在来線使うこと無いから.....
車内はおおむね座席が埋まる程度の乗車でしたが,けっこうカラフルな新聞を広げている方が目立ちます.「おー,電車で水沢へ買いに行く人もいるのかー」などと思いつつ眺めていたら,案の定水沢で皆さん下車.

一ノ関で大船渡線に乗り換えです.9:53発の盛行きに乗るので,とりあえず座席をキープしてホームの売店でコーヒーを購入.「suicaで購入できます」のステッカーのある売店なのですが,店番のおっちゃんがよく操作をわかってない.教えてあげてもいいんだけど,まあいいやということで現金で買いました.すぐそこのsuica対応自販機で買えば良かったというウワサ有り.
盛行きは座席がほぼ埋まり,ちらほら立ち客も出る状態で定時発車.一ノ関でもうっすら積もっているほどで,前日からの雪が結構多いことを認識した次第.ひとつひとつ停まって10:23に猊鼻渓に到着し,ここから気仙沼までの38.7kmを乗り通すことが今回の課題,すなわち乗りつぶし対象と言うことになります.淡々と各駅に停車し,すこしずつ乗客を減らしながら,新月を定時に発車.これで次の気仙沼まで乗ればJR東日本完乗という段階に来て,突然

バキバキバキッッ

という音が鳴り響きました.それと同時に列車は非常制動がかかりました.一瞬なんだかわからなかったのですが,よく見ると先頭の貫通扉のガラス窓に新しい模様が入っておりました.

トンネルの結氷(ツララ)が衝撃して,ガラスが破損したのでした.現地で3~4分ほど停車し,運転士は指令と携帯電話でやりとり.ちょっと考えつかない展開でしたが,ガラスが完全に無くなっているわけじゃないので,次の気仙沼までまず徐行で動き出しました.


気仙沼に到着して外から見たらこんな状況.
とりあえず車両交換というアナウンスもないし,どうするのかなーと思いつつ,自分はこの駅で乗り換えなので,階段を渡り,いったん駅前に出ました.


というわけで,JR東日本の完乗と相成りました.リーチをかけてから4年以上もほったらかしていたわけですが,こちらにいるうちに片付けておくべき課題だろうということで今回やっと.JRでは東海についで2社目です.
本当はもうすこし余裕のある乗り換えだったのですが,窓ガラス破損のトラブルで気仙沼到着が遅れ,かなり慌ただしい完乗の瞬間になっていまいました.

その後,気仙沼線の小牛田行きに乗り換えました.

乗り換えた車内から,さきほど乗ってきた大船渡線のキハ100を見ると,窓ガラスにガムテープを貼って運転継続の模様でした.まあ予備車もそうそう簡単には出せないかな,というところですね.

気仙沼線では自分の乗った列車は規制もなく走りましたが,交換列車がベタ遅れ.特に臨時の「こがねふかひれ」が1時間以上遅れてしまい,その待避などでこちらも前谷地到着が20分以上遅れました.
それでも石巻線の接続はOKだったわけですが.....


乗り換えの石巻にて,島村ジョーとフランソワーズ・アルヌール.(あ,イワン・ウィスキーもいるのか)

駅前のそば屋で昼食して,14:55発の緑快速で仙台(あおば通)まで出ました.
仙台では銀行のATM(おいらの口座がある銀行は,岩手県内には盛岡にしか支店やATMがないので,こういう機会は貴重.まあコンビニで出しても105円かかるだけだが.....)でお金をおろし,クリスロードやハピナ名掛丁などのアーケードを歩いて仙台駅方面へ.こうして人混みの中を歩くと,妙に気分が落ち着くというか,自分の家に帰ったような気分.(苦笑) ←なんか狂ってる.

その後駅の中を通って東側へ.ヨドバシにふらふらっと吸い込まれて,結局買い物をしてしまうわけであります.今回の購入はこれ.いままでだとヨドバシに限らず一番安くて148,000円くらいだったのになぜかこの日だけ129,400円でポイント20%の値札が付いて.....しかもMarkIIの時のポイントが30000点以上残ってて,なんと支出5桁で買えてしまう! しかも配送無料・リサイクル料とほぼ同額を買換値引きということで,購入に踏み切りました.まあ,昨春モデルなので,年が明けれがカタログ落ちとなるであろうモデルですが,フルHDの37V型がこの値段なら... 配送も年内にということになり,めでたしめでたし.

このあと,仙台に毎週のように来ているこ氏と落ち合い,きすけで夕食してからはやて31号で帰ってきました.強風の影響で秋田新幹線が1日乱れた影響で,この日はこまち31号がウヤになってました.
なお,きすけでの食事メニューはこ氏のブログに載っています.

投稿者 とざわ : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

2008年12月23日

イルミネーションコンコース ほか

今日は7:00起床.
特に何がというのもあまりなく,まあ京阪の中之島新線でも見に行ければいいかくらいの無計画さなのですが,朝食は欠かせません.
泊まったのは地下鉄中津駅直結のラマダホテル大阪(旧:東洋ホテル)なんですが,楽天トラベルで前々日に予約したところ,1泊朝食で込込5,500円という超お得なプランを発見しちゃったわけで.「おにぎり」とかでなくまともにホテルのバイキングを食べるのも久しぶりなんですが,それにしても破格値.まあ飛び石連休で客足が伸びない中でポータルサイトに供出したプランなんでしょうが,いわゆる大型ホテルといえども東横やルートインなどとの競争もあってこういうこともしなくちゃならんわけですね... まあその競争の恩恵にあずかっているわけですが,ホテル業界も大変だなぁと.

で,ホテルをチェックアウトしてまず新大阪へ.コインロッカーに荷物を入れて,カメラバッグ1つになって,大阪・京橋と乗り継いで,向かったのは京阪電車の大和田駅.
要するに駅撮りしようってことです.


8000系特急エレガン都エクスプレス.いちおう,これが新塗装に塗り替えられるとエレガントサルーンになるってことで.
しかし前パンの電車というのはかっこいい.


3000系快速急行コンフォートサルーン.それにしても撮影しようとすると露出の決定が難しい電車です.


9000系特急枚方市行き.10月改正でできた列車ですね.枚方市で快速急行への接続となります.
9000系はもっぱらこの運用に使われているみたいですが,余りが出てて普通列車にも充当されていました.(あっしが京橋から大和田まで乗ったローカル列車がそうでした)


シティーコミューターでしたっけ? 1000系.


旧3000系テレビカー.やはりテレビカーという呼び名はこの車両じゃないと.....なんて勝手に思いこんでいるわけですが,この列車が通過した頃から雲が広がってしまいました.


準急出町柳行き.この編成も最後は新塗装に塗り替えるのかな?

他にも写真は撮っていますが,曇ってきてしまいいまいちな成果に終わってしまいました.

そんなわけで引き上げることにしまして,普通淀屋橋行きに乗ります.守口市で快速急行に乗り換えました.
そのまま中之島線直通ですが,なんと途中で7000系の快速急行出町柳行きと離合.大和田で撮っていてそんなの通過しなかったので,たぶん車両不具合による代走なんだろうなぁと.そういえば京橋に3000系が1編成留置されていたっけ...


中之島に着いて,降車完了後に座席の転換を終えた状態.誰も乗ってないので撮ってみました.


中之島駅に入線してくる車両.すでに行き先表示は萱島行きに変えられています.
50mmで1/500・f:2.0・ISO1600です.単焦点を持ってきた意味があったなぁ...(35mmは使わずじまいですが...)


階段を上がって改札を出て,JR福島駅方面へ出てみようとそちらを向くと.....なんかコンコースが青いんですけど.


なんでも「イルミネーションコンコース」らしいです.(そのまんまですな)
これって常設なんかしら? それともシーズンもの? ・・・・シーズンもののようですな.「OSAKA光のルネサンス 2008」とのコラボ企画らしぃ.ま,こんなコンコースを恒久で造るはずがないよな,ウン.


でもやっぱりコンコースなので,こういう所もあります.


通ってきたコンコースを振り向いて.


外へ出てみました.いちおう,水都大阪のイメージですかね.

歩いて阪神電車の福島までいって,阪神電車に乗って梅田へ.梅田ではちょっと早いけど千房曾根崎支店で昼食にして,そのあとJR大阪駅へ.
向かった先は...


岸辺駅で駅撮りでした.まあ,早い話が夕方の新幹線までの時間つぶしモードですね.
緩行線はこのように順光なのですが.....


本来の目的であった急行線は側面に日が回りません.この季節は無理ってことね...

で,あっさりと駅撮りを諦め,新大阪に戻ります.こんどは乗りつぶしをしようという企みで.....


北大阪急行です.御堂筋線って新大阪までしか乗ったこと無かったのよね.
で,写真は緑地公園で撮ったものです.架線が無いとアングル決めが難しいですね.


で,これが緑地公園駅全景.ホームの上屋は道路(御堂筋)の高架橋スラブそのものです.けっこう中性化が進んでいるように見受けましたが...(爆)

このあと千里中央まで往復してから大阪まで戻って,ヨド(ヤ)バシカメラを覗いてJRで新大阪に引き返して....すげぇ無意味な行動の連続.
ここから5時間20分かけて北上まで戻りです.

投稿者 とざわ : 22:08 | コメント (0) | トラックバック

2008年12月22日

最後のパノラマ撮り?

この飛び石連休は,土曜日が夜業明け,日曜は出務で,月火のみ休みという変則なスケジュールなのであります.
で,日曜日の仕事が終わってから,はやて24号に乗ってさらに東京でストップせずにのぞみ155号に乗り換え..... 名古屋まで来ました.
今月27日に名古屋鉄道ではダイヤ改正があって,パノラマカーの通常運転が終了すると言うことで...葬式鉄とは重々承知ながら,出てきてしまった次第.まあ,どっかお出かけしたいという気分だったということもありますが.....


で,今朝はがんばって4:45に起き,5:05にはホテルをチェックアウト.この案内表示を撮りたかったから,というわけでもないですが...


神宮前にて全車一般席特急中部国際空港行き.5700/5300系として15年ぶりに特急運用が復活したのは今年の3月だったかな? で,いちど撮っておこうと思いつつ,ずーっとさぼっていたら今度の改正で無くなってしまうことになり,こんな写真しか撮れず... ちゃんと日の長い時期にさぼらないでおけばなぁ,なんて考えても後の祭り.

このあと,名鉄名古屋へ戻ります.


名鉄名古屋で,白帯車7011Fの登場を待ちました.朝からギャラリー多し.展望席にはビデオを廻しているやつがいるけど,何が面白いんだろぉ...?

そして,平日朝のP4+SR4運用を撮るべく,犬山線に向かいます.6:30発の急行犬山行きに乗りましたが.....東枇杷島付近を通過中に東京都中央区某所からの妨害電波を受信.やむを得ず次の上小田井で下車してその対応に終われていたのですが,1時間以上かかってしまい,その間に目の前を撮りたかった列車が犬山方面へ走り去ってしまいました.とほほ.

しゃーないので,名古屋へ戻ります.4番線ホームにあるきしめん屋で朝食とし,神宮前へ.


P4+SR4が新鵜沼から戻ってきた運用です.P4側を撮るべく傘を差して後追いで撮りましたが,8連は入らなかった..... どうもこの列車にはこ氏が乗っていたらしい,ということを撮影後に知る.

次は白帯の7011Fが伊奈から戻ってくるのですが,まだ時間があるのでちょっと金山へ戻ります.じつは財布の中には野口さんが2人しかいないという危機的状況だったので,みずほのATMのある場所まで移動したわけです.まあコンビニでおろせば済む話なんですが,このご時世ですから105円をケチって.(苦笑)

そして名古屋本線のローカルで移動.なんとか濡れずに撮れるところを探した結果が....呼続駅での駅撮り.わずか金山から3駅.


その呼続で撮った7011Fです.同業者5名ほど.雨は小降りでしたが降り続いておりました.
これを撮った後,岩倉から戻ってくる同編成を一ツ木カーブで撮ろうと考えましたが,このまま行っても時間が有り余ってるので,金山にまたまた戻ってドトールでお茶して,快特で知立まで行って引き返してきました.それでも30分以上前に到着.この時点で1番乗り.


直前のローカルでどどっと人が増えて,ばらけりゃいいのになぜか自分の廻りに固まっちゃって,団子状態になって撮影.この列車にはこ氏が乗っていることが事前にわかっておりまして,どうも車内から撮られたらしい...
しかし,5月に来たときも同じダイヤ・同じ編成を同じ場所で撮ってるんすよね.違うのは帯のあるなしとギャラリーの量くらいかな.

直後のローカルに乗り,途中前後で快速急行に乗り換えて金山に戻ります.金山で昼食を仕入れて,12:45発の全快特(ミュースカイのことだ)新鵜沼行きに乗車.犬山まで30分,昼食しつつぼーっと過ごしました.


検車場に13:24に引き上げとなる7043Fを撮りに行きました.といってもなかなか手強くて,結局出庫時にこの程度しか撮ることが出来ず.7044の形式写真は電柱がじゃまだ.


13:50過ぎの出庫を踏切から.

このあと駅に戻って犬山遊園まで一駅移動して,こんどはモノレールがターゲット.


モンキーパークから戻ってきたところを成田山の駐車場っぽいところから1枚.

その後モノレールに乗ろうと犬山遊園駅に戻ると.....モノレール改札のところでこ氏に遭遇.しばらく同じ行動をとることとなりました.


ホームに上がって,動いてない方の編成.最終日には動くのかな?


車内にて.

発車すると,車掌が「運転中の車内でのフラッシュ撮影は運転に支障を来すおそれがあるのでおやめください」という旨の放送を繰り返しておりました.要するにそう言うことなのね.


モンキーパーク駅.階段の向こうはモンキーパーク,入園料が必要です.

4分後に引き返しました.
それでこの後の行動を決めていなかったので,こ氏の「じゃぁ乗りますか」の一言で,パノラマカー(たぶん)最後の乗車をすることに.犬山14:57発の豊明行きですが,犬山駅ホーム据え付け時には先頭部で怒号が飛び交うなど,殺伐とした雰囲気が漂っておりました.


車内の様子.ちなみに2両目以降は20人くらいずつしか乗っていなくて,普通のローカル列車なのですが.....しかし車内に堂々と三脚を立てて動画撮りする輩までいるからなぁ.....

こ氏は豊明まで乗ることにしていましたが,自分は堀田で下車.ここで豊明15:46発の7011Fを形式撮りしようという魂胆なのですが...


なんとか両先頭車だけは撮れました.まあ7012のほうは走り形式なんですが.....(ホームにかかってないことから一目瞭然)

いちおう,今回の名鉄撮りはこれでおしまい.まあ天気の割にはそこそこの成果は挙げられたかな? 朝の妨害電波がなければ,という気もしますが.
しかしMarkIIの高感度はすごいなぁ...

このあとは名古屋駅から近鉄特急に乗る予定なのですが,ちょっと寄り道してJR熱田駅に.


昼間に横を通過する名鉄電車の車中から見ていて,留置してある117系が形式撮りできそうだったので来てみた次第.
一応,一段下降窓のクハ116とオリジナルのクハ117が撮れました.

今度こそ名古屋駅に戻りまして,荷物を引き出して,近鉄特急の特急券を引き替え...ちょっと時間が余ったので外へ.


当然,こんなシーズンなわけです.
しかし手持ちでこのクオリティの写真が撮れてしまうのか..... MarkII + 24-105/F4L IS USM 恐るべし.


最後はアーバンライナー"次"で一気に大阪まで.車中は.....爆睡でした.ゆりかごシートの本領発揮か?

投稿者 とざわ : 23:52 | コメント (0) | トラックバック

2008年12月13日

さよならEF55みなかみ号

このエントリは後日作成しております.

EF55を引退させるということで,この冬はいくつかEF55牽引の「さよなら列車」が計画されております.
そんなわけで,毎回行くというわけにもいかないなか,今回の「さよならEF55みなかみ号」を撮影に行くことで,せ氏と日程を調整していたところでした.

が,前々日当たりから雲行きが怪しくなり,前日の夕方に「行けない」との連絡.せ氏も仕事でいろいろと懸案事項を抱えているようで,土曜出勤確定との連絡.
せ氏のマークXで行く予定が潰え,自分のアウトバックは北上にいるし....ということで,別方面にメールを投げたところ,「行ってもよいという返事をある会社の同期からいただくことができ,レガシィツーリングワゴン2.0GTspecBにて撮影に行くこととなりました.

朝は7:30に大宮駅西口で合流し,与野ICから外環道を経由して関越道へ.川越の渋滞を嫌った結果でしたが,なんと所沢-川越間で事故渋滞9kmの表示.いきなりの裏目であります.
所沢ICでいったん高速をおり,カーナビの助言を一切無視しておいらの人間ナビで川越ICを目指します.なんか藪の中を通ったりもしつつ,25分くらいで川越ICに到達.遅れた分を取り返そうとするレガシィ君でありました.加速感が違う...

で,目指したのは敷島-津久田間のS字カーブ区間.人多いかもなー,と危惧しておりましたが,そのとおり.結局,先客の前に入って低い姿勢から撮影することとなりました.


11:08,ピカピカのEF55がばんえつ物語号用の12系客車を牽いて登場.正直似合わない感じ...
でもまぁ,なんとか晴れてくれたのでよしとしましょう.

続いて,追っかけて水上手前の道路橋で俯瞰を.....大抵の鉄なら考えるんだろうけど,そもそもやる気のない二人,目指すは水上のそば屋でした.(爆)


昼食後,水上構内の転車台へ.人大杉&架線柱じゃますぎ.
しかし,いつからここは舗装したり柵を新設したりして見学スポットとして整備したんでしょ?
というわけで,チラ見しただけで現地を後にし,上りの撮影場所を決めにかかります.水上発15:20ということで,この時期ならもう日は照らないと決めつけて,諏訪峡の東側から撮ることにしたんですが.....


ちょっとまだ日が残ってしまった.でもまぁ,嘆くほどの逆光でもないかなと.
しかし,パンタグラフと連結器がきれいすぎ.

このあと,追っかけて新前橋-井野間でもう1カット....という考えもなく,淡々と関越道を南下.18時前には大宮駅前でお疲れ様~でした.
ま,数を稼ぐのが能じゃないってことで,ライトに廻ってきました.

もう1回くらい行けるかな?

投稿者 とざわ : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

2008年12月05日

ドライバー危険度

こんなサイトありました.

あなたのドライバー危険度をチェックします

チェックするサイトそのものは,How Dangerous of a Driver Are You?という英語のサイトなんですが,上記の「あなたの・・・」の中に一問ずつ和訳されたものがありますので,割と簡単にできると思います.

で,まあ自分のチェックを淡々としてみました.

How dangerous of a driver are you?

Created by The Car Connection

スコア76%でBランク,まあまあかな.ゴールド免許だし,赤も青ももらったことないし.
まあ,元ネタがたぶんアメリカでの車の運転を基準にしていると思うので,ちょっと日本と事情が違うのかなと思うところもあるのですが...

ぜひワタクシの知り合いの人々にやってもらいたい! 特に最近キップもらった横浜市在住の人とか...

投稿者 とざわ : 22:28 | コメント (1) | トラックバック

2008年12月04日

プロジェクトXふたたび

その日,今井は店内でマフラーとTシャツを手に取った.その時,ふと頭にひらめくものを感じた…(田口トモロヲ風に)

参考

投稿者 とざわ : 20:12 | コメント (0) | トラックバック

2008年12月03日

高感度特性

先日より見慣れぬロゴが追記された(←しつこい)我がデジタル一眼ですが,高感度特性を試してみることとしました.
といっても東京ならあちこちのライトアップやネオンなど,いくらでも被写体には事欠かないのですが,北上ではなんか思い当たるものもなく...と思っていたら,目の前に一つだけありました.自分のクルマですが...駐車場入り口に街灯がひとつあり,そのすぐ横が自分の駐車スペースなもので,いい具合に照らし出されておりまする.(洗車してないというツッコミは不要)

本当はこういうときは三脚も持ってきて,感度100とかからスタートさせるのが本筋なんでしょうけど,横着者のワタクシは高感度域の撮影だけを手持ちで済ませようというものぐささ...

 原寸画像5.2MB
まず最初にISO1600から.手持ち(手ブレ補正併用)で S=1/3 / f=4.0 という状況.手ブレ補正の威力ありありですなぁ.
で,正直ふつうに行けてしまうのではないかと,これは問題なく使えそうだというのが結論.特にヘッドライト廻りの描写はなかなか質感も出ているかなと.

 原寸画像7.3MB
次にISO6400.S=1/10 / f=4.0 です.
1600に比べて特に暗いところでノイズが目立ってはきてるのですが,6400でこれは使えるのではないでしょうか.たしかにヘッドライト廻りの描写でも1600に比べてノイズが出てきて,質感は落ちていると思いますが,縮小してwebに掲載とかだったら問題なく使えそうな画像です.

 原寸画像9.5MB
拡張感度その1で12800です.S=1/25 / f=4.0です.
さすがにノイズが卓越してきています.DPPでノイズリダクションをけっこう強めていますが,あまり強めすぎると眠い画像になってしまうので,バランスのとりどころが難しいです.
でも,記録としての写真であれば,じゅうぶん使える感じですね.これくらい撮れると,夜間の工事写真とかに使えそうだが.....問題は防塵性能かな.

 原寸画像14.5MB
そして最後に拡張感度その2で25600です.S=1/50 / f=4.0です.
さすがにノイズが多く,画像も眠いです.これでもかなりノイズリダクションを強く効かせているのですが.....厳しいですね.
それと,単純に12800から感度1段アップで,シャッター速度が半分になっているのですが,正直感度が1段増になってない感じで,この画像はDPPで露出も明るめに補正しています.
さすがに25600は緊急用・記録用に割り切らざるを得ない画質かもしれません.とはいえ,一昔前のデジカメだったら800くらいの感度でもこんな感じだったと思えば,25600の感度で撮影が出来ること自体に存在価値があるのかもしれません.

投稿者 とざわ : 19:04 | コメント (0) | トラックバック

クォーターパウンダー.....買えないし.

昨日は夜業でした.雨も雪も降らず,気温が氷点下になることもなく,非常に好条件の夜業でした.

で,今日は非番.昼過ぎまで寝てて,さて昼食を....というところで思い当たったのが,yo-suke氏のブログクォーターパウンダーを食おう!(もちろん余計なクーポン券なんぞ要らん!) なんて思いついて,そういえばどこの店で売ってるんだっけ,この辺で売っているのかな....ということでクォーターパウンダーを扱っている最寄り店を探すと...

ここかい.(^^;;

車で5時間くらいだなー,ちょっと遠いのでしゃーないなー,でもメガマックは食う気しないなということでモスバーガーで気持ちを紛らわせてきました.(いみなし)

投稿者 とざわ : 18:25 | コメント (0) | トラックバック

2008年12月01日

初冬の井の頭線にて


京王井の頭線 池の上~駒場東大前 85mm S=1/500 f:5.6 ISO100

午前中,ロゴ追記後初の撮影に行って参りました.(今日は年休だったのよね) 1000系増備車の入線が始まり,いよいよ残り2年の3000系です。
撮影時の感想ですが、ロゴが追記されるとともに,ファインダーの視認性と液晶モニタの視認性が向上したように感じられました.あと,周辺光量補正の威力は大きいかも...

しかしなぁ,撮影後にRAW現像してTIFFに保存しましたが,1ファイルで120MBって…

投稿者 とざわ : 22:34 | コメント (0) | トラックバック