« 2009年12月 | メイン | 2010年02月 »

2010年01月24日

国鉄101系を追う (2)

先週に引き続き秩父鉄道.
老い先長くないであろう1000系(元国鉄101系)を記録,それも少なくとも各塗装ごとに記録しておきたいなということであります.

5:40に起きて6:15出発,外環道・東北道経由,途中蓮田SAで朝食は前回と同じルートであります.全く渋滞にはまらず,7:15には現地(新郷・武州荒木間)に到着.


まず来たのは元三田線の5001.微妙にシャッター切るの早いです.とりあえずウォーミングアップみたいなもんか.
まだ光線の色温度もかなり低いし.


現行色が来ました.これも一部廃車の編成が出ていますから,侮らずに記録するのが吉であります.


カナリヤイエロー.先週もここで撮ってますけどね.


元東急8500の7001.シャッター遅れた...


急行蝋梅2号.シャッター切るの早すぎ!
6003Fであります.


同じ編成2回目.熊谷・羽生間の折り返しですね.


また現行色.今日はリバイバルカラーがあまり来ませんね...


旧秩鉄色のひとつ,通称チョコバナナが来ました.
このあと熊谷・羽生間を1往復するスジなので,これは反対側も撮れるなと言うことで考えました.

ここまで撮って撤収.次の急行は正直いってあまり正面に陽が廻りませんし,それなら移動に余裕を持とうかなということで.
先週と同じ,武州荒木終点方の直線へ.踏切手前の水路脇に車を止めて,撮影地に向かいます.コンパクトデジで撮ってる先客1名.


これは後追い.普通に構えていたのですが,背後にクレーンがいることに気付きまして,このアングルだと髭みたいにクレーンの先っぽが写り込むのが気に入らないのでアングル修正を図ります.


列車でクレーンを隠しました.
熊谷折り返しに入ったチョコバナナ.


急行ロウバイ3号.(HMに忠実に表記します)6002Fですね.


元東急8500の7002F.中間車から改造した方ですね.


5000系が2本続きまして...


で,本来チョコバナナが熊谷から羽生に戻ってこのスジでやってくるはずだったんですが,どうも熊谷で車両交換したらしい.
まあ,これはこれで良しとする,というわけで.


関西線色.ここで撮るのは初めて.

ここまで撮って普通列車の全運用をチェックしたわけで,撤退.
まあ,天気いいんで別の場所で撮影続けるってのも有りなんだけど,身の回りの雑用も片付けないとアカンわけで,関越道経由(高坂SAで昼食)で帰宅しました.

投稿者 とざわ : 18:47 | コメント (0) | トラックバック

ヒョー・ショー・ジョウ!

夕方,NHKで大相撲中継を見ておりました.ま,優勝はすでに昨日の時点で朝青龍に決まっているので,興味半減と言ってしまえばそれまでですが,でも結びの一番の白鵬-朝青龍戦は見応え有りました.白鵬の意地というものがもろに出ていましたので…

それで,千秋楽といえば最後は表彰式であります.大相撲の表彰式といえばもちろんパンアメリカン航空杯の授与だったんだけどなぁ.デビッド・ジョーンズ氏が懐かしい.

ということで,もう一度見たいと思ってさっそくyoutubeで検索.ありましたありました.
こういう画像がストックされてるのはありがたいですねー.
消さないで欲しいと思わずにいられない.

投稿者 とざわ : 18:07 | コメント (0) | トラックバック

2010年01月23日

銚子電鉄旧型車三連運転

年末に引き続き,銚子電鉄を訪問しました.
前回は単なる気まぐれでしたが,今回はネタもの.京王帝都電鉄伊予鉄道から導入となる元2010形800形の代替として廃車となる旧型車のうち,702号車がこの日を以て廃車となるということで,さよならイベントとして旧型車2連・3連として走ることから,参戦した次第であります.

前日,とある事情により飲みに行きまして,最終で帰宅.へろへろな中なんとか機材を準備して風呂入ってベッドに倒れ込んで... なんとか5:40の目覚ましで起きました.思いっきり二日酔いで頭痛が痛かったです.
西浦和から武蔵野線・京浜東北線に死ぬ思いで乗りまして,いちおう東京まで到達.
例によって東京からしおさい1号に乗りましたが,普段と雰囲気が明らかに違いまして,三脚持ちが異様に多い.....(というワタクシも三脚持ち)

銚子に着きまして,銚子電鉄のホームへ行ったのですが,人大杉.なんかEOS学園の軍団もいて..... どうでもいいけど引率・講師の広田泉カメラマン,声でかすぎ.
1002単行に絶対乗れないと思い,駅を出て仲ノ町まで歩きました.で,10人くらい並んでいる列に加わって1日乗車券(弧廻手形)を購入しました.(あー,あと“ありがとう入場券”も買ったか)

構内の撮影も人大杉なのでスルーして眺めるだけ.ステッキ片手の宮澤孝一氏なんかも見かけました.
その次にやってきた電車に乗って移動.君ヶ浜まで移動しました.で,キャベツ畑に行ってみましたが.....100人を軽く越える鉄がうじゃうじゃしてました.(爆) もう構えられる場所にとっとと構えるしかないって感じで.


外川行き.801+702です.
しっかし,300mm(相当)なんかで撮りたくはなかったがなぁ...(EOS7Dで200mm,そのほかEOS3で300mmを使用)


返しの銚子行きはサイドから.(やや後追い気味ですが...) どうあがいても順光にはならないわけで.


次の外川行きは三脚の列の中で.50mm相当で再度を活かして702がわかるように.


次の銚子行きでは,線路脇のポジションを取れたので,正面逆光は承知の上で.

ここまで線路の海側で撮って,このあとは時間的にも午後になるので山側に移動.
この状況で昼食の調達に行く余裕はなく,定番の高台はすでに満員なのでその下段に構えまして,“本番”を待ちます.


待ってる間に撮ったカット.まだ海側で撮る人もいて,単行の時だと思いっきり写り込んでます.


で,13:58ごろ“本番”の3連が通過.銚子方に連結された701号車は客扱いしていませんでした.
銚子電鉄でこれだけのシャッター音が鳴り響くのって.....


返しの銚子行きは,下に降りてサイドがちに撮ってみました.どうせ正面に陽は当たらないので.....

で,本番終わり.君ヶ浜から犬吠まで電車に乗って,違う場所で最後の2連を撮影しようということで.


犬吠を発車してきた外川行きです.ここでも20人くらいはいましたかねぇ.....

そのあと,歩いて外川へ行ってみました.


702が切り離されて留置されてました.ホーム上から撮影会状態・

次の銚子行きに乗って戻る予定にしてたのですが,これだけ乗れるんかな...と不安を覚えました.
そしたら,1002に701を増結した電車が到着.しかも乗れるし,ということで701に乗車しました.
しかし,犬吠で東武トラベルの団体様ご一行が大挙して乗車.そのための増結なのね.


銚子に到着.もちろんホーム上は押すな押すなの大盛況.

このあと,駅前のマックで遅い昼食にしてから,しおさい14号で帰りました.
もう車内では爆睡爆睡.....

投稿者 とざわ : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

2010年01月18日

京王6000系を追う

えー,本日は会社をサボって年次有給休暇を取得して,京王線の撮影に出ました.
というのは,昨秋より走っているリバイバル塗装の6416Fを撮影しておきたいと思ったからです.基本的に6000系2連口は平日しか運用がないので..... 勤め人には中々厳しい条件です.

といいながら,しょうもない事情があって初台出発ではなくて武蔵浦和出発であります.普段よりはるっっっかに早起きして埼京線で新宿へ向かいます.カメラバッグもあるんで,当然のように武蔵浦和始発の各駅停車で新宿へ.
新宿から京王に乗り換え,とりあえず普通に乗って八幡山を目指します.上りを午前中に撮るとなれば,特に冬場で安全を期するなら八幡山になるってことなんですが.... その途中,6416Fが先頭の普通新宿行きとすれ違ってしまいました.orz
しかもこの6416Fの入ったスジ,折り返し普通高尾山口行きになるんですが,その途中の高幡不動で2連は落っことしてしまうわけで,もう走りを撮るチャンスはないというわけで.....
さらに車両点検もあってダイヤも乱れ気味....


とりあえず高幡不動で待ち構えて終わり.6416Fは奥の方にしまわれてしまいました.
思いっきりやることねー,という状態に陥りました.


とりあえず,撮れるところにいた6715Fを.(実はこの日の朝故障を起こした当該編成らしい.このまま廃車かも…)


することなくて,とりあえず長沼で駅撮りしてみました.ここで撮ったのは初めてでしたが,けっこう被り率高し.

とりあえずリバイバルの6416Fは入ってませんが,競馬場線に行ってみました.午前中なら大丈夫だろうと思い.....


すでに11時過ぎで終わりなのね.
次回にむけて考慮する事柄ということにしておきます.

で,府中まで歩いて少し早めの昼食をして,八王子まで行ってみました.京王八王子~北野間の北野5号踏切へ行ってみたのですが...


撮りにくくなりましたねぇ.....障検が背高すぎ.
こうなるとムリヤリ抜くよりも,写し込んで少しでも目立たなくするよりほかないのかな...

しかししかし,北野折り返しの普通に6000系の10連が!
と,いうことは.....


待っていればこういうことになるわけです.ダイヤ乱れの関係で8000系10連のスジに6000系10連が入った模様です.
こうなれば追いかけるしかないわけで.


どうでもいいですけど,横の横浜線でも撮るだけ撮りました.
もちろん,撮影地データベースの素材用.

北野駅から普通に乗って,南平へ.
八王子方面をこの季節に順光で撮れるのはこの辺しかないと思いまして...(いや,分倍河原もOKだったかも)


実は現地に到着した時点では側面に陽が廻っていなかったんですけど,6000系特急のときにはなんとかなってくれました.
だいたい,特急京王八王子行きは今では平日でないと撮れないわけですし,これをこの時期に6000系10連で撮れるとはねぇ.(昔はイヤってほど撮ってたけどさ.)
でも,考えてみたら現在の二本帯になってから6000系の特急京王八王子行きは初めて撮ったのかもしれん.


まだ追いかけます.次の新宿行きを高幡不動のホームからムリヤリ.


まだ粘って特急京王八王子行きを仙川~つつじヶ丘間で.転落防止柵が鬱陶しいですけど,この際我慢.

んなわけで,災い転じて何とやらな結果になりました.このあと,府中本町から武蔵野線で帰宅したです.
でも6416Fは再挑戦しないとなぁ.

投稿者 とざわ : 20:59 | コメント (0) | トラックバック

2010年01月16日

国鉄101系を追う(1)

前日思い立って,秩父鉄道1000系を撮りに出かけることにしました.
早い話,旧国鉄101系の姿を今にとどめる唯一の存在ということで,7000系(東急8500系)の導入も始まっていつまで残っているかわからない,いろいろなリバイバルカラーも抑えておきたいと言うことであります.

朝は6時前に起きて,速攻で出かける準備をして車で出発.外環道~東北道経由,途中蓮田SAで朝食して羽生ICまで走りました.その後一般道を通って,新郷~武州荒木間に着いたのは7:20ごろでした.
で,こ氏がよく撮っている新郷No.3踏切付近のポイントとはどこかな? と探してるうちに,目の前をチョコバナナ1007Fが走り抜けていきました.

以下,場所を決めて車を止めて,構えて撮った結果の羅列.(後追い写真は省略です)


まず関西線色.このときはもう一人撮る方がおられて,場所をお互い調整した上で撮ることが出来ました.
で,撮ったあとでこ氏に冷やかし半分の携帯メールを送ってみました.「シマを荒らしに来ました.」なんて文章で.

そしたら携帯に電話がかかってきまして,すぐ近くにいるとのことでした.「あとでそっち行く」とのことで.


続いてカナリヤイエロー.こうやって見ると,まるで鶴見線.

ここでこ氏登場.同じ場所に構えることになりました.
しかもアタクシのEOS5Dをお貸ししてて,MarkIIとの並びが実現しました.


急行Roubai2号.この時期は秩父路から名前を改めて走っておりまして,折り返し1号になる運用ですね.
ちなみにシャッター切り遅れてますが...(^^;;


5000系.


スカイブルーの編成.


再び5000系.


そして急行ロウバイ4号.折り返し3号になる列車.
すでに正面の陽の当たり方が微妙です.

ここまで撮って移動することに.こ氏を乗せて武州荒木の終点方に移動です.

実は準備遅れで急行ロウバイ3号は撮れなかったんですよね...


練習列車で5000系.


旧秩父鉄道色の一つで小豆色.これを撮ってふたたび移動.

行田市駅前のJoyfulで昼食して,熊谷駅の手前の踏切に移動しました.



入れ替えなどもあり,それなりに撮れたかな.まあ300mm手持ちだし,こんなもんでしょう.

このタイミングでこ氏と別れ,浦和に戻ってきました.
とりあえず全パターン撮るまでは行きたいところであります.

投稿者 とざわ : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

2010年01月12日

“安さ爆発”をもう一度

ここ数年来,業績不振に陥っていた“カメラのさくらや”が,ついに全店舗を閉鎖することになりました.
かつて「ヨドバシ」「ビック」とあわせて“3カメ”などと呼ばれていたのも懐かしいですが…

でも,自分の中では新宿西口の「ヨドバシ」「さくらや」「ドイ」の3店舗こそが“My 3カメ”なんですけどね.

あー,♪安さ爆発カメラのさくらや~ をもう一度聞きたい.

と,思ったら,やっぱりYouTubeに発見.さすが.

投稿者 とざわ : 23:45 | コメント (1) | トラックバック

2010年01月10日

東北周遊2日目

さて2日目.
前日し氏と飲み食いしてから分かれて,仙台駅できっぷを購入しました.かなり行き当たりばったりな今回の旅行....
さらにホテルに戻ってから翌日のホテルの予約も行って,いちおう固める部分は固めてから眠りについたのでした.

あー,あとヨドバシにも寄って,小型のカメラバッグを買ってましたね.
じつは今回の旅行では撮影機材は
 ●EOS7D + EF-s 15-85mm/F3.5-5.6 IS USM
 ●EF-s 55-250mm/F4-5.6 IS
 ●EF 85mm/F1.8 USM
というかなりコンパクトな構成(これをコンパクトな構成と言ってる時点で世間から感覚ずれてるかも)でして,実は着替えなども入れるリュック一つで来てました.しかし撮影時に出し入れが面倒くさいので,やはりカメラは別バッグにしようということで,買ったのがtamracの5534.在庫がある中で手頃なサイズとなると,クランプラーの5ミリオンダラーかこれか,あるいはドンケF-6あたりだったですが,クランプラーやドンケは高いので... で,tamracの4桁製品(中国製)を初購入.しかも色は赤.

まあとにかく,そんなわけで朝は5:40起床でササッと身支度して6:15にチェックアウト.目指すは6:37発のはやて・こまち95号です.仙台始発の自由席付きはやてであります.八戸まで2時間,はやてといいながら全駅に停車して移動しました.


八戸で在来線に乗り継ぎ.これも今年一杯限りなのでしょうが.....
新旧「白鳥」の並びであります.(本当の「旧」な白鳥ではないかもですが...)


これから乗車するスーパー白鳥95号ですが,すでに雪をまとっております.「つがる6号」として青森から走ってきているわけで,これは期待できそうかななどと考えてました.

約1時間で青森に着きます.実は列車で青森駅に来るのは5年ぶり.(青森市内に車で今年4月に来てるけど)


接続のかもしか2号.青森運転所に留置されていた編成ですが.....


定番のこ線橋からのカット.


いつまで青森に来るのやら...

駅の周囲をちょろっと散策しました.知ってる店,新しい店などが入り交じっておりまして,あーそれなりに街の開発は進んでいるんだなーなどと考えてました.
しかし一八寿司の建物が建て替えられてることは完全に想定外でしたが...

11:02発の浅虫温泉行きローカルに乗車.どっかで列車を撮影しようと思いまして,結局二つ目の小柳で下車.


ホームから見える景色.やはり今年は多いかも.


駅舎,というか上りホームの待合室.無人駅なので設備は簡素です.


駅周辺.いつから置いてある自転車? まさか当日朝ですかねぇ.


今回の撮影地.つまるところ小柳駅で駅撮りです.
でもホーム端部は除雪されてないので,そこに到達するのもちょっと苦労です.

基本,列車が来るときにホーム端部行って撮影,インターバルでは待合室という行動を繰り返しています.
あと,1回は近くのサークルK(実はこの駅の横は県営および市営住宅の団地街なので,コンビニも歩いて5分で行ける.)に行ってお茶と肉まんを買ってたりしてます.


白鳥3号.485系で8連になってます.
「はつかり」の頃はよく乗りましたが... この車両だっていつまで走るのかわからんし.
雪を巻き上げる様子も含め,なかなかいい感じに撮れています.しかしこういう感じに撮れると言うことは,その直後に自分の横を列車が通過する際には.....


スーパーはつかりつがる7号.このときは雪が止んで晴れ間も出ました.しかし背景が少々うっとうしくなりますね.


反対側ホームに廻って快速しもきた.
大湊線と八戸線,どうするんだろうなぁ.....


701系ローカル.自分が乗ってきた浅虫温泉行きが戻ってきたわけです.


実は上り列車も撮影をトライしました.しかし青森地方特有の,西から東へ吹き付ける雪のせいで,西から東へ向かって走る列車を撮るのは至難の業.ピントが合ってるのかどうかもわからん(作例は全くのピンぼけ)し,そもそも線路がどこなのかわかんないし,レンズフード内も積雪しちゃうし.....自爆.


スーパー白鳥9号.この車両はまだまだ走るでしょうが,青森以南へは来なくなるはずで...

その後,青森に戻って,5分乗り換えのかもしか4号に乗車.自由席に座れましたが,ホームで駅弁を買えませんでした.当然の如く車販は乗っていないので,秋田まで昼食お預けになってしまいました.
それにしても国鉄モデルの簡易リクライニングシート,いまだ健在でありました.冷水器が健在なのも含めて,重要文化財級?


秋田にて16:30に昼食.もう他のことは何も考えず,七代佐藤養助の稲庭うどんを食べに行きました.
いただいたのは写真の「比内地鶏つけ汁うどん」であります.つけ汁が旨かったですねぇ.


さらに列車に乗ります.18:00発のこまち30号に乗車,これで東京まで....と思いきや,盛岡で降車して後続のやまびこ68号に乗り換え.そして北上で下車です.


北上でホテルにチェックイン後,向かった先は北上在勤時に懇意にしていただいたお店.そこで久しぶりに飲み食いして,しかも半額にしていただいて.....

投稿者 とざわ : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

2010年01月09日

東北周遊1日目

3連休と言うことで東北へ出かけてまいりました.
ま,事の起こりは会社同期し氏との「祝勝会」の開催が目的であったのですが,まあごちゃごちゃとあちこち巡る形と相成りまして...

前日,22時過ぎまで仕事をしてそのあと食事をかねて残っていたグループメンバーで飲みに行って,終電で帰宅.そこから荷造りして風呂入って寝て,6時に起きたわけですが....眠いこと眠いこと.
西浦和から南浦和経由で上野駅まで出ました.上野駅構内でそばを食べて朝食としました.


で,乗った列車がこれ.仙台まで新幹線の2/3の料金で,3倍の時間をかけていこうという,ある意味ゼイタクな行程であります.まあ道中の「国盗り」も兼ねてはいるのですが...
この日は天候も穏やかで,仙台に定時到着.さすがに風規制も食らわずに済んだというわけであります.

いきなり昼食.寿司屋通りのお店で「親方おまかせ」をいただきました.美味美味~.
#写真撮るの忘れた.(^^;;

このあとし氏との飲みは夕方だし,ホテルのチェックインもまだ出来ないってことで,仙石線に最近転入したM19編成も撮るかなぁというスタンスで西塩釜まで移動.


結論から言えば,M19編成は稼働しませんでした.
撮影場所も何の変哲もない駅撮り.でも順光で午後に仙台・あおば通行きを撮るにはここが確実なんですよね...


その後本塩釜にも移動して少々撮影.いちおう島村ジョーとともに仮面ライダーも押さえることは出来たわけであります.
しかし,2WAYシート車は東塩釜折返しの運用ばっかりでしたなぁ.


さらに苦竹にて.撮ってみましたという程度のものでありまして,とりたてて説明するような写真ではありません.

あっさり夕暮れ.仙台に戻ってホテルにチェックイン.その途中,駅で見た地図にはこんなことも書いてありましたが.....(笑)
チェックインしてとりあえずメール落としておこうかなとパソコンにLANケーブルをつなごうとした瞬間.....ジャック部分が壊れてるのを発見.さっそくフロントに申し出たところ,部屋交換と相成りました.

夕方はし氏と利久にて会食.うまい酒は仕事を離れて飲むに限る!

投稿者 とざわ : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

2010年01月05日

研修にて

えー,会社の研修施設に来ております.
本日初日の研修が終わりまして,夕飯を終えて入浴して.....

することがねぇ!

2005年にも同じことブログに書いてるわけだが......

投稿者 とざわ : 21:02 | コメント (0) | トラックバック

2010年01月01日

原宿村

暮れのご挨拶で申し上げたとおり,今年は喪中なので正月も大手を振っての初詣は差し控えているわけですが,それでも正月の原宿駅の視察には行ってしまったりする.(藁)


島式ホームの外回り側は虎ロープを張り,外回りの乗降は臨時ホームとなりまする.例年通りの取扱いですなぁ.


で,これが廃村になった原宿村のミニチュア..... じゃないですからね!

誰か手入れしようよ...

投稿者 とざわ : 19:53 | コメント (0) | トラックバック