2014年01月18日

とある沼にて・・・

沼のほとりでこんなもの拾ってきた.

投稿者 とざわ : 18:11 | コメント (0) | トラックバック

2013年04月30日

PENTAX Q10

地雷踏んだ…

PENTAX製品初購入だ.

投稿者 とざわ : 21:48 | コメント (0) | トラックバック

Canon EOS5QD

今まで自分の手許にあった撮影機材について,つらつらと備忘録的に記していってみようかと思います.第1弾は,やはり今の泥沼状態(苦笑)を招いた原因となった1台,Canon EOS5QDについて.

もともとはこのカメラ,1992年に発売された,「撮影者が見つめたところにピントが合焦する『視線入力AF』を世界で初めて搭載したカメラ」であります.CanonのAF一眼レフとしてリリースされてきたEOSシリーズの中でも,けっこうトピック的に扱われることの多いカメラではないかと思います.

自分の手許にきたのは発売翌年の1993年7月.実は買ってきたのは父親です.もともと写真は父親の唯一最大の趣味であり,昔から家には35mm一眼レフや6×6判の二眼レフなんかがいくつもあって,写真を撮ることについては非常に身近な存在であった我が家ですが,それ以前にあったカメラは全てMF.父親もAF一眼がどんな使い勝手なのかと思って買ってきた… とか後で言ってましたから,ワタクシと似たような動機でカメラを買っているわけだなぁ.やっぱり親子か.(苦笑) それで買ってきたものの,それまでさんざんMFで撮影してきた父親には勝手が違ったというか,ファインダーの見え方がぜんぜん違うし,巻き上げレバーもないしということで,あまり使わなくなって,それで前々から父親のカメラを持ち出していろいろ撮影してたワタクシが,ほぼ専用で使うようになってしまった,というのが真相.このカメラとともにリリースされた標準ズーム(EF28mm-105mm F3.5-4.5 USM)とのセットでした.

視線入力は今にして思えば横位置でしか動作せず,まだ発展途上段階だったなという感じではあったのですが,それでもせっせとキャリブレーションをやって精度向上を図りました.その後EOS-3やEOS7シリーズには導入されましたが,いまのデジタルシリーズには一切搭載が無く,もうキヤノンも諦めちゃったのかなぁ… と思うとちょっと残念です.1機種くらい,こういうとんがった機能を載せ続けてもいい気がするんですが.

カメラとしては最速S=1/8000のシャッターはEOS-1と同じで,連続巻き上げも5コマ/秒,ストロボ同調速度S=1/200など,EOS-1シリーズにほぼ引けを取らない内容で使い勝手も良かったです.また,シャッターの静粛性にも優れていて,いろいろな場面で使えました.海外にも何度か連れて行ったし,国内は沖縄を除く全ての都道府県に行っているカメラです.会社に入って2年目にEOS-1NHSを買うまでは,ボディはこの1台だけだった(今にして思えば何と健全だったんだろう!)わけですし,いろいろな写真を撮りました.大学の卒業式の後の謝恩会で全体の集合写真を撮ったのもそういえばこのカメラだ.内蔵ストロボもGN=17で内蔵にしては大容量でしたし,オールマイティな実力がありました.また重量も675gで,EOS-1に比べてだいぶ軽かったし.

その後もEOSの“5”は,2番手としていろんな意味でエポック的なカメラが多く,実に魅力的.結局その後,5D - 5D MarkII - 5D MarkIIIを揃えちゃってるし,そんな意味でもワタクシのカメラ遍歴を語る上で欠かすことの出来ないカメラです.

投稿者 とざわ : 10:01 | コメント (0) | トラックバック

2012年11月18日

大集合!

我が人生を誤らせた軌跡…


一眼レフおよびミラーレスボディ
●Canon EOS5DMark3
●Canon EOS5DMark2

●Canon EOS5D(長期貸出中のため写ってない)
●Canon EOS7D
●Canon EOS10D
●Canon EOS-1NHS
●Canon EOS-3
●Canon EOS5QD
●SONY NEX-3

交換レンズ
●Canon EF17-40mm F4L USM
●Canon EF24-105mm F4L USM
●Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
●Canon EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
●Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS
●Canon EF35mm F2
●Canon EF40mm F2.8 STM
●Canon EF50mm F1.4 USM
●Canon EF85mm F1.8 USM
●Canon EF135mm F2L USM(貸出中で写ってない)
●Canon EF200mm F2.8L II USM
●Canon EF300mm F4L USM
●KYOCERA CONTAX Planar85mm F1.4 T*
●TAMRON 28-75mm F2.8(Model A09)
●SONY E16mm F2.8
●YASUHARA MADOKA180 7.3mm F4

コンパクトカメラ
●FUJIFILM X10
●RICOH CAPLIO GX100
●Canon Powershot S90(この写真を撮ったので写ってない)
●Canon IXY Digital 900 IS
●Canon IXY Digital 500
●Canon Powershot G1(行方不明で写ってない)
●KYOCERA CONTAX T3

その他
●Apple iPhone5
●au T005

投稿者 とざわ : 16:53 | コメント (0) | トラックバック

2012年11月04日

CFカード新規購入

ひさびさにCFカードを購入.

今回もSanDisk製品.ExtremeProの32GBをネットで購入したわけですが,税込で14,499円.いわゆる日本向け製品ではなく海外版の輸入品ですけど,今までいくつも輸入品を買ってて問題も起きてないので…

しかし32GBで15,000円を切るようになってしまったのだなぁと妙に感慨深くなってしまった.ワタクシが初めてCFカードを買ったのは,忘れもしない1998年12月31日,初めてのデジタルカメラ(Nikon Coolpix910)を買ったときに同時に購入したTDKの32MBのもの.

当時32MBで20000円くらいしたんですけど… 14年あまりで単位容量当たりの価格は1/1000以下ってことね.

さらにこのエントリを作成する際に,Nikon旧製品サイトのCoolpix910にリンクを貼ろうとしたら… 旧製品サイトからも落とされてる.なんだかなぁ.

投稿者 とざわ : 22:19 | コメント (0) | トラックバック

2012年05月20日

意志薄弱

ま,タイトル通りそのまんまってことでありまする.(苦笑)

というわけで,買いました.
どのみち買うことになるだろうと腹はくくっていたので,前夜に某目黒区の店のサイトを見てて在庫があることを確認してしまい,稼働率の極めて低いレンズを下取りに出して買ってきました.
とりあえずヨドバシとかで買うよりは安かったはず…

前回のエントリは,MarkIIの写真をちょいちょいPhotoshopでいじって作ったウソでしたが,これはホンモノ.

投稿者 とざわ : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

2012年03月25日

備忘録

はじめて魚眼レンズなるものを買おうと思ってしまい,つい予約してしまった.

これを.

投稿者 とざわ : 22:13 | コメント (0) | トラックバック

2012年03月02日

EOS 5D MarkIII 発売へ

ついにこの時が来てしまいました.

デジタル一眼レフカメラ“EOS 5D Mark III”を発売

現行機EOS 5D MarkIIから3年4ヶ月を経て,後継機の発売となります.スペック的には画素数アップは若干にとどまり,61点測距の新しいAFセンサーや画像エンジンの高速化,高感度撮影への対応,連射速度のアップやメモリーカードダブルスロットの実装など,カメラとしての深度化に力を注いだ好感の持てる1台.特に高感度域の画質がどれくらい向上しているのかは気になるところ.

正直動画はあまりやっていないので…

というわけで,特にNikon D800に向こうを張るような画素数競争に走っていないのは良いと思います.

問題は…

気を失うことがないようにしないと!

投稿者 とざわ : 23:24 | コメント (0) | トラックバック

2011年10月20日

久々に

やっちまった.

投稿者 とざわ : 23:14 | コメント (0) | トラックバック

2011年04月09日

反省が活かされない事象

久々にカメラバッグを購入…

thinkTANKphotoのレトロスペクティブ30(色はパインストーン)を買いました.ええ,カメラバッグ何個めだかよくわかりませんが,とにかく久々のショルダーバッグ.あまりカメラバッグ然していないショルダーで,結構容量のはいる物を物色していたのですが,昨年7月に発売になって以来ずっと気になっていました.で,先日仕事のあと酒を飲んだ帰りに3月の超勤代をぼけーっと考えながら閉店15分前のヨドバシで「ひとり肝試し」をやってて陥落した次第.

キャンバス地のふつーのショルダーバッグという感じ(ということでよろしく!)の外見ですが,これが機材入る入る.標準ズーム付けたボディ2台,白レンズ2本,35・50・85の各単焦点に×1.4エクステンダーが余裕で収納できます.ポケットもマチが大きくとられているので,割とラフにいろいろな物を収納できます.撮影機材減らせば13.3インチクラスのノートも収納できますし…
ドンケF-2より入ります.

で,ドンケF-2とかクランプラー7ミリオンダラー・ホーム(旧タイプ)とか,部屋にショルダーバッグが並んでいるんですけど,どうやって使い分けるか… これは難問だ.あっ,アーバンディスガイズ60も属性はカメラバッグだったっけ… テンバP-415も実はまだ現役だったり… 部屋が片付かないわけだ!

投稿者 とざわ : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

2011年01月01日

機材の重量

昨日,BSジャパンで朝8時から6時間,「写真家たちの日本紀行~大晦日リクエスト6時間スペシャル」を放送していたのですが,さすがに連続して見続けるのはハナから無理だったので,録画してまして,いまそれを見てるところです.

で,米美知子氏の回を見てるんですけど,よく見ると持ち歩いてる三脚は常にジッツォの脚にハスキーの雲台なんですわな.重そう....

たしかワタクシより年上の女性ですけど,機材は最近のワタクシよりも重そう.まだまだ手抜きしないで持ち歩かないといけませんねぇ.....などと反省しながら見てます.

投稿者 とざわ : 21:57 | コメント (0) | トラックバック

2010年08月24日

9桁

うーむ,実用性あるのだろうか…

これ

投稿者 とざわ : 21:45 | コメント (0) | トラックバック

2010年08月14日

カメラバッグ

このカメラバッグ,どんな素材でできているのやら…
少なくともワタクシには使い回せるシロモノではない.

投稿者 とざわ : 21:29 | コメント (2) | トラックバック

2010年06月20日

入院

・・・といいましても,ワタクシのことにあらずでして.

レンズが故障してしまって.よりによってEOS5D MarkIIの標準ズームとして常に使用しているEF24-105mmが,絞りが動かなくなってしまってErrorを出す始末でして.
さすがに主力の標準ズームとあっては放っておけないので,昨日キヤノンサービスセンター新宿に持ち込んだ次第.

見積17,000円なり.高いなぁ. でもこの金額で代替新造はできないし,仕方ないなぁ.

投稿者 とざわ : 21:15 | コメント (0) | トラックバック

2010年05月15日

新たなるカメラ

最近,またカメラを入手しました.
いい加減にしろよ... と自分でも思ってしまいます.(苦笑)


EOS630です.ついてるレンズは..... 販促品のEF Lens Clockです.
この時計,数年前に貰ってて,ずっとしまい込んであったのですが,今回実家のお片付けをした際に発掘されて,試しに電池を入れてみたらちゃんと動いたという次第.
それで,固定するスタンドとかが同包されてないので,どうやって使うんだろうか.....とちょっと思案して,思いついたのがこの使い方.父親の知り合いの写真店から,ジャンク品のEOSボディをただで貰ってきて,取り付けてみたわけです.

たぶんこれで部屋のインテリアにってことなんでしょう.

ちなみにこのEOS630,動くかどうかは知りません.未確認です.

投稿者 とざわ : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

2010年04月20日

記憶の不連続性

本社で会議があって,“そのあと”が何も無しだったので,新宿西口を散策.
そんな中で某店舗に立ち寄り,「これって予約してから納品されるまでどのくらいかかるんですか?」と聞いたところ,どうも「あ,1点キャンセルががありまして...」と言われたような気がするんですよね.
そこから記憶がおぼろげで.....

帰宅したら手許にこのような箱が
そして中からはこのような物が出てきました.

いやぁ,どうすんだよ.お出かけする費用が捻出できなくなりそう... とりあえず週末までは使いようがないな.

投稿者 とざわ : 21:11 | コメント (0) | トラックバック

2009年10月24日

沼への一本道

これって,地雷源への誘導弾か何かですか?

投稿者 とざわ : 00:44 | コメント (2) | トラックバック

2009年06月07日

設備投資

ほんの小変化.気分転換を兼ねて.(謎)

これで使い勝手あがるかな?
とっさに何か撮りたくなったときに有利なのか...

投稿者 とざわ : 22:57 | コメント (0) | トラックバック

2008年12月03日

高感度特性

先日より見慣れぬロゴが追記された(←しつこい)我がデジタル一眼ですが,高感度特性を試してみることとしました.
といっても東京ならあちこちのライトアップやネオンなど,いくらでも被写体には事欠かないのですが,北上ではなんか思い当たるものもなく...と思っていたら,目の前に一つだけありました.自分のクルマですが...駐車場入り口に街灯がひとつあり,そのすぐ横が自分の駐車スペースなもので,いい具合に照らし出されておりまする.(洗車してないというツッコミは不要)

本当はこういうときは三脚も持ってきて,感度100とかからスタートさせるのが本筋なんでしょうけど,横着者のワタクシは高感度域の撮影だけを手持ちで済ませようというものぐささ...

 原寸画像5.2MB
まず最初にISO1600から.手持ち(手ブレ補正併用)で S=1/3 / f=4.0 という状況.手ブレ補正の威力ありありですなぁ.
で,正直ふつうに行けてしまうのではないかと,これは問題なく使えそうだというのが結論.特にヘッドライト廻りの描写はなかなか質感も出ているかなと.

 原寸画像7.3MB
次にISO6400.S=1/10 / f=4.0 です.
1600に比べて特に暗いところでノイズが目立ってはきてるのですが,6400でこれは使えるのではないでしょうか.たしかにヘッドライト廻りの描写でも1600に比べてノイズが出てきて,質感は落ちていると思いますが,縮小してwebに掲載とかだったら問題なく使えそうな画像です.

 原寸画像9.5MB
拡張感度その1で12800です.S=1/25 / f=4.0です.
さすがにノイズが卓越してきています.DPPでノイズリダクションをけっこう強めていますが,あまり強めすぎると眠い画像になってしまうので,バランスのとりどころが難しいです.
でも,記録としての写真であれば,じゅうぶん使える感じですね.これくらい撮れると,夜間の工事写真とかに使えそうだが.....問題は防塵性能かな.

 原寸画像14.5MB
そして最後に拡張感度その2で25600です.S=1/50 / f=4.0です.
さすがにノイズが多く,画像も眠いです.これでもかなりノイズリダクションを強く効かせているのですが.....厳しいですね.
それと,単純に12800から感度1段アップで,シャッター速度が半分になっているのですが,正直感度が1段増になってない感じで,この画像はDPPで露出も明るめに補正しています.
さすがに25600は緊急用・記録用に割り切らざるを得ない画質かもしれません.とはいえ,一昔前のデジカメだったら800くらいの感度でもこんな感じだったと思えば,25600の感度で撮影が出来ること自体に存在価値があるのかもしれません.

投稿者 とざわ : 19:04 | コメント (0) | トラックバック

2008年12月01日

初冬の井の頭線にて


京王井の頭線 池の上~駒場東大前 85mm S=1/500 f:5.6 ISO100

午前中,ロゴ追記後初の撮影に行って参りました.(今日は年休だったのよね) 1000系増備車の入線が始まり,いよいよ残り2年の3000系です。
撮影時の感想ですが、ロゴが追記されるとともに,ファインダーの視認性と液晶モニタの視認性が向上したように感じられました.あと,周辺光量補正の威力は大きいかも...

しかしなぁ,撮影後にRAW現像してTIFFに保存しましたが,1ファイルで120MBって…

投稿者 とざわ : 22:34 | コメント (0) | トラックバック

2008年11月30日

経年変化

ふと気づく

見慣れぬロゴが増えていることに…

投稿者 とざわ : 21:02 | コメント (3) | トラックバック

2008年09月18日

さらにやばい

なんじゃこりゃー!

投稿者 とざわ : 21:41 | コメント (0) | トラックバック

2008年09月17日

いよいよその時到来

ついにその時が来てしまいました.

やばいなぁ…

EOS5D MarkII 発表.

投稿者 とざわ : 20:34 | コメント (2) | トラックバック

2008年05月11日

とある住宅地にて

この週末,唯一の鉄道(?)写真です.(藁)

ま,これも鉄道写真に分類していいんでしょう.....たぶん.
ちなみに,まとまった額の支出計上は無かった模様であります.(爆)

なお,前々日金曜日には,EOS 5D + EF 70-200/F2.8L USM が入院しております.原因はレンズの後ピン傾向が顕著になってきたことでして,まあボディは関係ないはずなのですが.
よって,本日の撮影はkiss DXであります.ちょっとまだ露出の操作にとまどうことがあります.

投稿者 とざわ : 21:02 | コメント (0) | トラックバック

2008年04月27日

EF-S 17mm-55mm/F2.8 IS USM

JRA預金の引き出しに成功…(藁)

そういや,不定期預金などと表現した方もおられましたっけ.>JRA預金

それはそれとして,17-55の新品を買うには足らない金額(実は中古買うにも少しだけ足らなかったけど)でしたが,有る程度まとまって引き出せた次第.んなもんで,閉店間際に学芸大学まで行って買ってきました.
たまにはうまくいくもんだなぁ.>預金引き出し

というわけで,バランス悪いっす.レンズの方が重いわけでありますから.
でもまぁ,EOS 5Dに24-70/2.8なんかを付けても似たような感じのはずだから,まぁいいか.
これでお手軽撮影はこっちに移行.....しちゃうかな? ただ,高感度撮影の画質では絶対に5Dにアドバンテージがあるはずだから,思案のしどころではある.

とりあえず何か撮りに行かないと.機材買っても使わなければ無意味.

投稿者 とざわ : 23:02 | コメント (0) | トラックバック

2008年04月19日

X

ちょいと気の迷いが出たか?(左側と奥の機材は本題とあまり関係ありません)

会社帰りにヨドバシで,49,800円の値札を見てクラっときてしまいました."2"が出た関係もあって値下がりしているわけですが,それにしても現行機の新品が5万を切るとはなぁ.じつはEF-Sレンズの使えるあまりお値段の張らないボディを物色していた(といってもまだEF-Sレンズは手許にない)こともありまして,さらにIC eLioで支払うと11%バックだから....

しかし小さいな.グリップを右手全体でホールドできないので,ちょっと不安を覚えています.あと,マニュアルモードで撮影する際には,絞りの調整はボタンを押しながらダイヤルを回す(ダイヤルだけだとシャッタースピード調節)というダブルアクションを必要とするなど,操作面にも慣れが必要そうだなぁ.APS-Cサイズのファインダーは小さいなぁ.....(文句ばっか)
レンズもとりあえずEF 17-40/F4Lを付けてみましたが,明らかにフロントヘビーなバランス.しかも,付けてみたいEF-Sレンズって17-55/F2.8(しつこいですが,手許にありません)なんで,17-40より160g重いんですけどねぇ.....

ま,使い分けていきましょう.しかしこれだと通勤時にも持ち歩けちゃうかもなボディサイズだな.

投稿者 とざわ : 21:11 | コメント (0) | トラックバック

2008年01月05日

エクステンダー1.4× II

今日は特に予定もなく,午前中は録画してたテレビ番組をぼーっと眺めていたら,とつぜん携帯が鳴りました.
出ると,会社同期のし氏が「東京スバル新宿店でオイル交換するんで,お茶でも」とのことで.なんたってとざわの居住地から,自分の小学校より近いところにある東京スバルの新宿店ですからね・・・・・ ということで,近所の珈琲館でお茶しましたです.(なんのこっちゃ)

で,午後はちょこっとだけ鉄活動.実は,年末にとある事情からキヤノンのエクステンダー1.4× IIを入手してて,まだ使っていなかったので,試し撮影ということで出かけた次第.


ところが,最初に向かったのは,ぜんぜん望遠撮影と関係ない場所.
まあ,都内を走る500系のぞみを抑えるのが目的だったんですが・・・・・ 撃沈.冬の晴天の日はアカンかったのね.方角的にはバッチリ順光だけど.

その後,なんとかして望遠撮影ができるポイントと言うことで,京浜東北線を大森~蒲田間で撮影することに.300ミリにエクステンダーを付けた状態で手持ち撮影がどのくらい行けるのか,というテストを兼ねてみました.


いちばんマトモに撮れたのが,偶然にもこのE233系のカット.まあ,微妙に傾いたり,シャッターを切るタイミングが早かったり遅かったりでした・・・・・ まだまだ修行が必要です.

とざわ的に初めてのエクステンダーを付けての撮影ですが,画質的にはまずまずの水準を保っていると思います.まあ,厳密な比較撮影をしているわけではないので,偉そうなことは言えませんが,420ミリ相当のアングルで撮影するのはまずまず可能と判断しました.元レンズがヌケの良い300ミリF4だからかもしれませんが.

投稿者 とざわ : 20:25 | コメント (0) | トラックバック

2007年07月21日

ツァイスZKマウント発表

昨年から,コシナがリリースしているツァイスレンズですが,ニコンFマウント・ライカM42マウントに続いてペンタックスKマウントでもリリースするそうで,プラナー50mm/F1.4およびプラナー85mm/F1.4がペンタックスKマウント互換(ZKマウント)として出るそうです.昨今ではすっかりデジタル一眼全盛になってしまったカメラ界で,こうしてマニュアルフォーカスのレンズがリリースされるというところに,“写真を撮る”ことへのアプローチの仕方は様々である,全自動化がすべてではないのだなぁ,等と思うのですが・・・・・

まあそれはともかく,これでペンタックスのデジタル一眼でも,プラナー開放でのトロトロ描写が楽しめるわけで,ちょっと羨ましい.まあ自分も1本だけY/Cのプラナー85mm/F1.4を持っていて,マウントアダプターでEOSに装着してたまに遊んでいますが,やはりアダプター無しで使えるというのは羨ましいなぁ.アダプターつきプラナーで撮影した写真,Exifを見ると「焦点距離:0mm」「絞り:0.0」だからなぁ・・・・・

ソニーαマウント(旧ミノルタα)でも,プラナー85mm/F1.4とかゾナー135mm/F1.8とかいちおうありますし.(鏡銅にはちょっとがっかりしますが…)

ツァイス ZCマウント(ZEでもOK)なんて出ませんかねぇ? 要するにキヤノンEFマウント互換のツァイス.
やっぱ無理かな.それに出ても買うかどうかわからんけど.

投稿者 とざわ : 22:57 | コメント (0)

2007年03月24日

ピント合わせ

前記のエントリにあるとおり,違和感を感じさせるEOS 5Dに適応すべく,ピント合わせの練習.なにせここ数年,バリバリAF野郎に堕ちているワタクシ,はたしてAFカメラのファインダースクリーンでまともにピント合わせできるのかという不安ありあり.


(クリックすると元画像2496*1664pixelです)
テストとしてノートパソコンのキーボードを開放絞りで真横から撮影してみることに.キーボード中央,スペースキーすぐ上の“B”のキーにピントを合わせて撮影してみたのですが,なんとか合焦してくれたらしい.ふう・・・・・

でもまだまだ不安ありあり.練習しないとなぁ.
しかしパソコンのはじっこはほとんど溶けちゃってるなぁ・・・・

投稿者 とざわ : 23:37 | コメント (0) | トラックバック

EOS 5Dの写真


久しぶりに愛機EOS 5Dを撮ってみました.
何か違和感を感じる方がいらっしゃるかもしれません・・・・・

投稿者 とざわ : 18:53 | コメント (4) | トラックバック

2006年11月08日

IXY DIGITAL 900 IS

買い換えてしまった.
4月にIXY DIGITAL 800 ISを買ったばかりだというのに,これを下取りに出して買い換えた.28mm相当の広角域をカバーするIS内蔵機ということで,発売以来気になっていたのだが,先月末に土曜日に臨時で勤務していたり,昨日職場でとある係数が3.2であることなどを知らされて,つい中野へ足が向いてしまった.

買い取り価格12,000円の下取り10%UPで13,200円の下取り価格となり,わずかに30,000円を下回る価格で購入と相成った.

とはいえ,まだ何も撮っていないので,近日中にテスト撮影をせねばと考えております.

これでセンサーが1/1.8インチのCCDで,記録媒体がCFだったら言うこと無しなのだが・・・・・(現物は1/2.5インチCCD,SDカード)

投稿者 とざわ : 22:10 | コメント (3) | トラックバック

2006年08月25日

キヤノン新製品発表

昨日のことですが,キヤノンが新製品の発表を行いました.

 EOS Kiss Digital X
 EF 50mm F1.2L USM
 EF 70-200mm F4L IS USM

まず,Kiss Digital Xから.ついにエントリーモデルも1000万画素の時代へ.まあコンパクトデジカメでも終わり無き画素数競争をしている状態では,一眼といえどもまずは画素数を全面に押し出さざるを得ないのでしょうか.
しかし,このモデルの最大のウリは,キヤノンが初めて搭載してきた独自の埃除去システムである“EOSインテグレイテッドクリーニングシステム”ではないでしょうか.これは欲しいシステムだなぁ・・・・・ そのうち,1D系列や中堅機(5D・30D系列)にも搭載してくるんでしょうなぁ.ワタクシの5Dに追加搭載してくれないかしら.
ほかにも,現行のKiss Digital Nの操作性などをブラッシュアップして,なおかつ510gのボディ重量を実現しているからなぁ.侮れん.しかも,Nikonと違って記録媒体をSDカードへ移行せずにCFカードとしてるところが,とざわ的にGoodです.

レンズ2本はいずれもLタイプ.いわゆる赤ハチマキのレンズです.新型ボディと同時発表で,そのボディよりはるっっかに高い値段というところが解せないのですが・・・

50mmは生産中止になっていた先代の50mm F1.0Lをリファインしてくるかと思いきや,新設計ながら開放絞りは1.2としてきました.とざわ的には50mm F1.4USMに重ねて購入するだけの財力も意欲もありません.画質的にはいいんだろうけど,でもわざわざ・・・・というのが正直なところ.

70-200mmズームについては,なんとこの焦点距離で4本目.LタイプだけでF2.8とF4それぞれでISの有無が選べる状態という,他社にはあり得ない感じ.しかし,F2.8はともかくF4のISなしは早暁生産中止になりそうな気が.
しかし,ここでF4の新製品を投入してくると言うことは,キヤノンはEOS Digitalで高感度域の画像にも自信を持っていると言うことなんでしょうね.多少条件の悪い所でも,レンズの明るさではなくて感度のアップで対応,そしてレンズそのものは大型化しない,というスタンスに見えます.(でもEOSのレンズってもともと大柄ですけど)
EF24-105mm F4L IS USMを買ってしまった身としては,どうせならもうちっと高い値段でいいから,100-300mm F4L IS USMなんて出してくれたらクラクラっと持病再発しそうだけどなぁ・・・・・

いずれにせよ,いい製品ではあると思いますが,自分は現段階では購入意志はなし,という感じです.

投稿者 とざわ : 23:15 | コメント (0) | トラックバック

2006年06月03日

EF24mm-105mm/F4L IS USM

久々に地雷を踏んだ.(藁)

ホームグラウンド(?)ではない,とあるヨドバシカメラのカメラ売り場をふらふらしていて,ついカウンター背後の棚に見つけてしまったのである.で,店員にそろ~っと,「あの24-105って,予約品ですか?」って聞いたら,「いえ,ちがいますよ~」との返事が.

あっさりと,「じゃあ下さい」とか口走ってしまった.

デビッドカードというシステムは,便利すぎて危険だ.ポイント還元も現金と同じなので,クレジットカードと違って何もストッパーが効かないし.(爆)
・・・・・・・・・・何言ってんだ.>自分

そんなわけでラインナップが増えてしまった.
これで一つ言えることは,“EF28mm-105mm/F3.5-4.5 USM”と“EF28mm-135mm/F3.5-5.6 IS USM”の存在意義が100%失われたって事だ.でもなー,28-135はもともとが傷もの(前玉に傷あり)だし,28-105は長い付き合いでそれなりに思い入れもある.結局手許から離れないような気がする.

さて,さっそくテスト撮影しなきゃ.

投稿者 とざわ : 18:39 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月16日

IXY DIGITAL 800 IS


一昨日のことですが,撮影機材が増えました.前々から出して欲しいと思っていたもの(IS内蔵コンパクト)が,やっとキヤノンから発売されたので.そういう意味で,今回は“持病の再発”という感じではないなぁ.(藁)

そういうわけで,写真左側がIXY DIGITAL 800 IS です.はじめてのIS内蔵IXY DIGITAL.けっこう悪条件で撮ることも多いので,IS内蔵は前々から望んでおりました.まあ,記録媒体は自分がこれまでこだわってきたCFではなくてSDメモリーカードになっちゃってるんですけど,光学ファインダーが残ってくれたのはGood.光学ファインダーを覗くように構えることで構えが安定するんで,これは自分としては譲れないポイントです.あとは,レンズも35mm換算で35mm-140mm相当の4倍ズームを新たに設計して搭載していますが,本当は35mm換算で28mm-80mm相当のレンズにして欲しかったなぁ.望遠側はそんなに必要としないから・・・・・
そんなわけで,2GBのSDカードも(ネット通販で)買ったことだし,持ち歩き用のカメラケース(純正ではなくtamracなんですが)も買って,使う環境が整いました.

ここで最後の難問.これまでコンパクトの主力機の座にあったIXY DIGITAL 500の今後は・・・・・?

投稿者 とざわ : 20:30 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月12日

リバーサルフィルム新製品

来月,フジフィルムから新しいカラーリバーサルフィルムが出るらしい.

 プレスリリース

ISO400の新製品かぁ・・・・・ いままで,リバーサルフィルムだとISO400はきつい,というのが定評なんですが,今度のはどれぐらいの実力を備えているのだろうか.

それにしても,昨今の銀塩市場縮小の中,新しいフィルムを出すってことは結構すごい事に思える.リバーサルフィルムの市場だって,ネガカラーほどじゃないにしろ縮小しているのは間違いないんだからなぁ.

とはいえ,銀塩も完全に投げてはいない自分,出たら一度は試してみようと思っています.

投稿者 とざわ : 18:28 | コメント (0) | トラックバック

2006年02月26日

キヤノン新製品

先日,キヤノンからこの春の新製品のリリースがありまして,デジタル一眼EOS 30Dや大口径レンズEF 85mm/F1.2L USM IIなどが発表されました.

 EOS 30Dの発表
 新レンズの発表

EOS 30Dについていえば,APS-Cサイズの820万画素というスペックは先代のEOS 20Dと同じで,スポット測光やピクチャースタイルの搭載,背面液晶の大型化(2.5インチ)などが新しい部分.EOS 20Dからのマイナーチェンジという気がしますが,どうやら発売時の値段は158,000円程度になるらしい.これでまたデジタル一眼の低価格化が促進されそうですね・・・
とはいえ,ネーミングはもうすこしひねって欲しかったなぁ.かつてEOS D30という機種もあったんだから.

--
新しく発表されたレンズは2本.
EF85mm/F1.2L USM IIは,これまで大口径の85mmとして発売されてきたEF85mm/F1.2L USMの光学系をそのままに,AFスピードの高速化とデジタルに最適化したコーティングを施しての登場.発売230,000円かぁ・・・・・ 写りは間違いなさそうだし,欲しい気もするけど,使い機会がなぁ.85mmの単焦点レンズを持っていないワケじゃない(F1.8USM)し,値段を考えると尻込みしてしまいます.

もう1本,EF-S17mm-55m/F2.8 IS USMは,EOS kiss Digital以降のAPS-C機種限定のEF-Sレンズで初の大口径標準ズーム.F2.8の大口径でIS搭載はEFレンズ全体を見渡しても標準レンズで初めて.でも赤ハチマキとしては登場しませんでしたけど,画質的にどうなんでしょうかねぇ.
どうせ自分はEF-Sを使える機材を持ち合わせていないので,関係ないのですが.

というわけで,あんま持病の発症にはつながらないものと思われまする・・・

投稿者 とざわ : 15:17 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月18日

Compact Flash

友人が6GBのコンパクトフラッシュを買ったという.まあ,この人の場合はデジタルカメラのシャッター実用耐久試験であるかのような使い方をする人なので,大容量のメディアが必要になるんですなぁ.
現状ではまだ自分は手が出ない領域のような気がする.

いまのところ,コンパクトフラッシュは以下のようなラインアップで使っている.
 2GB×1
 1GB×1
 512MB×2
 256MB×1
 128MB×1
 64MB×1
 32MB×1
 16MB×1

まあ,デジカメを買う毎にその場しのぎで買いそろえてきたかが判ろうというもの.現実,128MB以下のものは使っていないに等しい状態ですが…(このほかに,諸般の事情で紛失したものが3枚もある) 最近は仕事用データの運搬はUSBメモリがメインになっちゃったので,小容量のコンパクトフラッシュカードは本当に使い道がないなぁ.

誰か有効な使い方教えてください.

投稿者 とざわ : 22:29 | コメント (2) | トラックバック

2005年11月29日

鉄道写真を撮る人への100の質問

することに事欠いて,「鉄道写真を撮る人への100の質問」とやらに答えてみた.

鉄道写真を撮る人への100の質問一眼レフカメラ編 Ver. 1.2

1.お名前(ペンネーム可)を教えて下さい。
 とざわ

2.軽く自己紹介をお願いします。
 鉄道土木屋

3.普段使用しているカメラを教えて下さい。
 Canon EOS5D MarkII
 Canon EOS5D
 Canon EOS7D
 Canon EOS kiss Digital X
 Canon EOS10D
 Canon EOS-1NHS
 Canon EOS-3
 Canon EOS5QD

4.普段使用しているレンズを教えて下さい。
 Canon EF17-40/F4L
 Canon EF24-105/F4L IS
 Canon EF70-200/F2.8L
 Canon EF70-200/F2.8L IS II
 Canon EF28-105/F3.5-4.5
 Canon EF35/F2
 Canon EF50/F1.4
 Canon EF85/F1.8
 Canon EF135/F2L
 Canon EF200/F2.8L
 Canon EF300/F4L
 Canon EF-S17-55/F2.8 IS
 Canon EF-S55-250/F4-5.6 IS
 TAMRON 28-75/F2.8
 KYOCERA/CONTAX Planar85/F1.4 T* (MMJ)

5.一眼レフカメラの他に、使用しているカメラがあれば教えて下さい。
 Canon IXY DIGITAL 900 IS
 Canon IXY DIGITAL 500
 Canon Powershot G1
 RICOH CAPLIO GX100
 CONTAX T3
 Sony Cybershot U10

6.鉄道写真歴は何年くらいですか?
 休止期間後の経歴は13年くらい?

7.鉄道写真を撮り始めたきっかけは?
 覚えておらづ…

8.普段どのような鉄道写真(走行写真・車内の様子・車体番号・駅・踏切など)を主に撮影していますか?
 走行写真か施設

9.JR・私鉄・公営鉄道など主に撮影しているものはなんですか?
 民鉄かな

10.貨物列車はよく撮影しますか?
 たまに

11.蒸気機関車を撮影したことはありますか?
 ある

12.電車・気動車・機関車・客車などで一番撮影するのが好きな車両は何ですか?
 偏りなく

13.特急列車と普通列車、どちらを撮影する方が好きですか?
 偏りなく

14.停車中の列車と走行中の列車、どちらをよく撮影しますか?
 走行中

15.最近多いリバイバル列車、どれくらい撮影したことがありますか?
 はつかり・やまびこ・ひばり・とき・あまぎ…

16.外国の鉄道を撮影したことはありますか?
 ある

17.路面電車を撮影したことはありますか?
 ある

18.モノレールを撮影したことはありますか?
 ある

19.すでに廃線になってしまった路線跡や駅を撮影したことはありますか?
 ある

20.お召し列車を撮影したことはありますか?
 ある

21.甲種回送列車を撮影したことはありますか?
 ある

22.どれくらいの頻度(月に何回・週に何回等)で撮影していますか?
 変動激し

23.鉄道写真を撮りに行くときの装備(いつも持って行くもの)があれば教えてください。
 撮影機材・財布・定期入れ・携帯電話・家のカギ

24.普段撮影するときに一番よく使うカメラのモード(プログラムAE、シャッター速度優先AEなど)をわかる範囲で教えて下さい。
 マニュアル露出

25.撮影の時、一番注意している点があれば教えて下さい。
 列車を止めない

26.撮影の時、連続シャッターを使いますか?
 使うことあり

27.列車の撮影では、広角レンズ・標準レンズ・望遠レンズのどれを多く使いますか?
 目的に応じていろいろ

28.普段の撮影で、レリーズは使いますか?
 使う

29.得意な撮影技法(流し撮り・後追い撮影など)があったら教えて下さい。
 とくになし

30.撮影しようとした列車が別の列車などで隠されてしまう"カブリ"にあったことはありますか?
 しょっちゅう

31.エクステンダーを使ったことはありますか?
 ある

32.フィルターを使った撮影をしたことはありますか?(またはよく使うフィルターは?)
 ある(UV / C-PL / FL-W etc.)

33.ピントはすべてマニュアルフォーカス(MF)ですか? それともオートフォーカス(AF)ですか? または併用していますか?
 併用

34.手ぶれはどのように防いでいますか?
 三脚使用・撮影姿勢

35.130km/hより速い速度の列車の走行シーンを撮影したことはありますか?
 ある

36.これまで流し撮りで成功した最高速度をおおまかに教えて下さい。
 275km/h

37.よく使う三脚があれば大きさやメーカーなどを教えて下さい。
 ハスキー3段 / ベルボンスーパーエース / スリックカーボンマスター813PRO / スリックPRO250DXII

38.脚立などは普段使いますか?
 たまに

39.普段カメラやレンズなどはどのようなケースやカバンなどに入れて持ち運んでいますか?
 タムラック752 / ドンケF-2 / テンバP-415 / f.64トート / エツミAirPack / ARTISAN&ARTIST ACAM-7000 / thinkTANKphoto UrbanDisguse 60 / CRUMPLER 7 MILLION DOLLAR HOME

40.自分の鉄道写真で一番よくある失敗はなんですか?
 撮影地が特定できない

41.カメラの充電池や電池はどのくらい持ちますか? また、予備の充電池や電池はどのくらい持ち運びますか?
 決まってない

42.撮影に時刻表は持って行きますか? また、よく持ち運ぶ時刻表とそのサイズを教えて下さい。
 ケースバイケース
 東京時刻表orJTB小型時刻表 見張りダイヤ?(笑)

43.夜間のバルブ撮影をしたことはありますか?
 ある

44.雪の中の撮影を経験したことはありますか?
 ある

45.天候が悪くても撮影には出かけますか?
 行く気があれば

46.雨や雪など悪天候時の撮影では、何に一番気を使いますか?
 健康第一

47.これまでで一番過酷だった撮影があれば教えて下さい。
 基本的に過酷なことはしない軟弱者

48.これまでの撮影中に心温まるエピソードがあったら教えて下さい。
 何かあったか?

49.車両の撮影では、見上げるアングルと見下ろすアングルのどちらが好きですか?
 場合によりけり

50.新幹線の撮影をする時に在来線の撮影に比べて注意している点があったら教えて下さい。
 列車の接近

51.普段愛用しているフィルム(デジタル一眼レフの方は普段愛用しているレタッチソフトなど)があれば教えて下さい。
 フィルム RVP F
 レタッチ Adobe Photoshop CS3
 RAW現像 DPP

52.ISO感度はどのレベルを主に使っていますか?
 100

53.白黒フィルムを使ったことはありますか?(デジタル一眼レフの方はレタッチソフトなどで白黒画像へ変換したことはありますか?)
 ある

54.鉄道旅行に出かけた時は、撮影が中心ですか?
 その場合もある

55.夜行列車の撮影は、夜と朝のどちらが多いですか?
 朝

56.大自然の中を走る鉄道と都会の中を走る鉄道、どちらを撮影する方が好きですか?
 どっちも

57.あなたがよく撮影する路線や列車があれば教えて下さい。
 関東一円

58.駅撮りと沿線からの撮影、どちらをよく撮影しますか?
 両方

59.よく行く撮影地を教えて下さい。
 稲村ヶ崎

60.有名撮影地で撮影したことはありますか?
 どこを有名撮影地と定義するかが問題であるが…

61.一番のおすすめ撮影地を教えて下さい。
 新幹線の1m通路

62.有名撮影地には、どのような交通手段(列車・徒歩・車・バスなど)で行く事が多いですか?
 いろいろ

63.撮影地に到着しました。撮影までのあなたの行動を教えて下さい。
 準備をする

64.撮影時に初対面で仲良くなった人はいますか?
 いたかもしれない

65.自分と同じ日・同じ列車・同じ撮影地での写真が雑誌に載っているのを見たことがありますか?
 ある

66.撮影地を決める時に、一番注意している点(順光かどうか、編成全体が写るかどうかなど)があれば教えて下さい。
 場合によって優先する事項が変わる

67.普段の撮影の際に活用しているおすすめきっぷがあれば教えて下さい。
 特によく使う“きっぷ”はあるけど,一般の方におすすめは出来ない.

68.目的の列車が時間になっても来ない時、一番最初にとる行動はなんですか?
 待つ

69.手前に一面に広がるお花畑、奥に一筋の鉄路があったとします。どのようにして撮影しますか?(流し撮りをする、花にピントを置いて列車をぼかすなど)
 カメラを構えてシャッターを切る

70.鉄道写真を一緒に撮りに行く友人等はいますか?
 いるらしい

71.自分が見つけた、誰にも教えたことのない秘密の撮影地はありますか?
 そこが他人の誰もが知らない秘密の撮影地であるかどうか,確認するすべを知らない.

72.鉄道の走行風景などの動画や音声などを撮ったりしますか?
 ない

73.春夏秋冬どの季節の写真撮影が好きですか?
 全部

74.イベントや撮影会などにはよく行きますか?
 たまに

75.イベントや撮影会などの情報はどのようにして入手していますか?
 目で見るか耳で聞くしかないでしょう.

76.東海道新幹線三島~新富士間の富士山がバックに写る有名撮影ポイント、行ったことはありますか?
 ある

77.撮影したい列車を撮影したあと、すぐに次の撮影地に移動してまた同じ列車を撮影する、いわゆる"追っかけ"をしたことはありますか?
 ある

78.一番撮影していて満足できる路線や場所などがあれば教えて下さい。
 京王線の初台駅を過ぎてトンネルを出た所の,幡代小学校前の歩道橋. 

79.これまでで撮影時に一番緊張したのはどういう撮影の時ですか?
 あまり緊張しない

80.これまでで一番納得のいく自信作はどのようなものですか?
 いまだなし

81.自分以外の鉄道写真を見る機会はありますか?(雑誌を除く)
 ある

82.自分以外が撮影した写真を見るとき、まずどこを見ますか?
 写真の表面

83.あなたが鉄道写真のコンテストの審査員だったとします。審査基準を具体的に教えて下さい。
 コンテストによって審査基準は変わるはず

84.写真は芸術だと思いますか? 記録だと思いますか?
 両方

85.あなたの撮影した写真が雑誌等で掲載されたことはありますか?
 ある

86.鉄道写真のコンテストに応募したことはありますか?
 ない

87.撮影マナーに関して問題になることがありますが、あなたはどう思いますか?
 問題外

88.プロとアマチュアの違いは何だと思いますか?
 文字数

89.鉄道写真撮影のために、どれくらいのお金が毎月かかっていますか?
 100円以上

90.鉄道模型の写真は撮影しますか?
 普段はせず

91.鉄道写真のほかに、よく撮影する分野があれば教えて下さい。
 景色・航空

92.鉄道写真は他の分野の写真とココが違う!という点があったら教えて下さい。
 あんまちがうと思いたくない

93.有名な鉄道写真家の方に会ったことはありますか?
 誰を「有名な鉄道写真家」と定義づけるかで答えが変化する.

94.鉄道撮影のためのおすすめの本などがあれば教えて下さい。
 県別道路地図

95.今欲しいと思っているカメラがあれば教えて下さい。
 とくになし

96.あったらいいなと思うカメラやレンズがあれば教えて下さい。
 着せ替えカメラ・のろいのカメラ・インスタントミニチュア製造カメラ・六面カメラ・・・

97.一週間後に鉄道が無くなるとしたら、何を撮影しますか?
 職が無くなるので,転職先探しに余念が無く,鉄道撮影どころではない.

98.今一番撮影したいものはなんですか?
 トンネル覆工の裏面

99.鉄道写真撮影の魅力を教えて下さい。
 誰か教えて

100.100問目となりました。最後に一言お願いします。
 設問が曖昧ですな.

投稿者 とざわ : 23:48 | コメント (0) | トラックバック