« 2007年10月 | メイン | 2007年12月 »

2007年11月25日

「高尾号」8000形の撮影

10月1日の京王高尾線開業40周年を祝って,9000形と8000形それぞれ1編成に往年の「高尾号」のHMを掲出して走らせてきたわけですが,そのうち9000形の方は撮影したものの,8000形をこれまで撮影できずにおりました.
今日午前中,別の用事で新宿に行った際に,京王線新宿駅にHMを掲出した8701Fが停車しているのを確認したので,午後から記録だけでもということで出かけてきました.


とはいえ,冬場の午後,順光で撮影できる場所は非常に限られます.そんなわけで,京王八王子・北野間の第5北野踏切(JR横浜線と一番接近する場所)で撮影.ここで列車を撮影するのも非常に久しぶりで,実は以前と同じように撮影できるのか自信がなかったのですが,大丈夫でした.


続いて,下り方を撮影すべく,南平駅の周辺で場所を探しました.このあたりだと,15時過ぎは下り列車が右前から順光になるので・・・・・
でも冬場は日の落ちるのも早いわけで・・・・・ちょっと時間切れかな.いちおう先頭部は光が当たっていますけど.

以上,なんとか記録だけはできたかな,という撮影でした.

投稿者 とざわ : 17:37 | コメント (0) | トラックバック

2007年11月23日

房総国鉄型の記録(?)

三連休1日目.仕事とも遊びとも区別しがたいドライブ・・・

内房線・外房線で現場試験をやりたいという,とある後輩を案内しつつ,でも鉄道写真も撮りながらというドライブをしてきました.
連休初日で首都高は朝からヘロヘロ状態なので,環七~第1京浜経由で川崎浮島まで下道,そこからアクアライン経由で房総半島へ入ります.


青堀~君津間の小糸川橋りょうにて.113系か,などとバカにしないでたくさん走っているうちに記録しておく方がいいですよ~,ということで.


つづいて,久留里線の第1小櫃川橋りょうにて.こちらも,このさきどう変化するのか読めない路線であります.何も変化しなかったりして・・・・・(藁)

その後は,途中で撮影をしつついくつかの橋りょう見てまわり,なぜか行川アイランド駅を見てから,ふたたびアクアライン経由で戻ってきたのでありました.やっぱ首都高は渋滞なので,帰りも川崎浮島からは下道.

投稿者 とざわ : 23:59 | コメント (1) | トラックバック

2007年11月15日

ファミスタDS

今日発売でした.買いました.それで・・・・・

こんなのファミスタじゃねぇ!
ゲームバランスが異様に悪い.
 ●打球早すぎ
 ●投球曲がらなさすぎ
 ●バッティングのタイミングが絶対合ってない

“ファミスタ”の名前に期待して,昔のファミスタのイメージで考えると泣きます.
特に,東尾や山田のような,1ドット単位の球の出し入れで勝負なんて絶対できそうにないし.
制作陣はファミスタで遊んだこと無いのではないかと・・・

実世界のプロ野球がつまらなくなるのに比例してファミスタまでつまらなくしてどうする!

投稿者 とざわ : 23:19 | コメント (0) | トラックバック

2007年11月11日

「高速」

かつて名古屋鉄道に存在した種別「高速」.関東地方の小学生にはどんな位置づけの種別なのかさえイメージしにくいものでしたが,当時特急は全車指定席が基本だった名鉄における,いわゆる「自由席特急」だったわけです.

その希有な種別がこのたび,7000系パノラマカーで復活することとなりました.しかも6連.

やっぱいいですねー.

投稿者 とざわ : 00:18 | コメント (0) | トラックバック

2007年11月10日

第40回東京モーターショー2007 (3)

モーターショーでエントリ3つ目.今回は“売る気あんのか?”って車を...


まずはトヨタの“RiN”だそうです.カタログ見ながらこのエントリ書いてますけど,「ドライバーのココロを読み取って良好な状態へ導いてくれる調心ステアリング」っていったい...


これもトヨタ.“1/X”だそうです.材料から何からすべて見直して設計し,プリウス同等の車内空間を持ちながら重量比1/3なんだそうです.車体重量420kgですか... で,軽いから小径ナロータイヤになるんだそうです.
少なくとも鉄活動には向かないのではないかと.(←評価軸が絶対ずれてる)


これもトヨタ.“i-REAL”だそうで.原チャリのコンセプトカーでは?


これはマツダ.“マツダ大気”と言うらしい.「地球を包み込む大気をイメージさせる姿の表現を目指したデザイン」だそうです.
なんか一昔前のSF作品に出てきそうな...


“マツダ流雅”.前回も出ていたコンセプトカーだと思います.
どちらも“Nagare”シリーズのコンセプトカーですが,とりあえず買うこと無いだろうな.(売るのか知りませんけど)


ホンダ“puyo”です.「人や動物の皮膚感覚に近い発光ジェルボディ」ってあんた.....ぷよぷよですか!
ってことは,同じ色同士でぶつかった場合,消えちゃうんでしょうか? で,色が違う場合にはどんどん積み上がって...


こちらは日産“pivo2”だそうです.
ダッシュボードに顔を覗かせる「ロボティック・エージェント」が顔画像を認識し,ドライバーの状態を推定.操作に必要な情報だけでなく状況に合わせた元気づけの言葉や和ませる語りかけを行います」って..... 割り込みとかするとお説教なんかも始める?


三菱ふそうの“CANTER Eco-D”です.トラックにもコンセプトモデルってあるんだー,なんて思ってしまいました.
このまんまだと,なんとなくいい感じだけど,泥汚れしたりした姿に変わり果てた場合.....なんか無惨な気がする.

ってなわけで,とても全部は書ききれませんので,適当に選んだ写真でした.
でも,不夜城に勝るインパクトは.....難しいか?

投稿者 とざわ : 20:44 | コメント (0) | トラックバック

2007年11月08日

第40回東京モーターショー2007 (2)


昨日のエントリに引き続き,モーターショーです.
今日はスバル編.

え? 標題の写真の写りが小さいですか?
ではこれならいかがでしょう.

あれ,ちがいます? まさかこちらのことを言う方はこのブログの読者にはいなさそうですが・・・

まあ与太話はさておいて,やはりスバラーとしてはスバルのブースにはどうしても足が向きます.で,WRCラリーカーの斜め展示のスタイルも毎回のお約束ですね.しかし今回の新型インプレッサ,丸みを帯びたデザイン基調なためか,ラリーカーにしちゃずいぶん優しそうな出で立ちという感じが.今までのって,もうすこしいかつい感じがしていましたが....
どうなんでしょう.


ラリーカーのテール.こちらから見ると,より曲線基調のデザインであることがわかります.


こちらはステージ上の市販されるインプレッサWRX STI.こちらも優しげなスタイルですねー.能ある鷹は爪を隠すなのか,それとも牙を抜かれた狼なのか・・・


まあ,一般的に言って凶暴な性能の持ち主だとは思いますが・・・・・ どこぞの県警で導入とかしないでいいから.

というわけで,ここまでがWRXネタ.
以下,目に付いたそのほかの展示車について.


ステージ上にWRX STIと並べられた7シーターのコンセプトカー“EXIGA CONCEPT”.「俊敏で快適な走りと,7人すべてが羽を伸ばせるほど開放的でモダンな空間」の両立を目指すモデルだそうです.
レガシィの延長上にありそうなデザインですが,そもそも7シーターの車で走りを目指す人がどれだけ..... 全くいないとは言いませんけど,少ないだろうなぁ.虻蜂取らずにならないことを祈る.


こちらはインプレッサのBEAMS EDITIONで,参考出品車(市販予定車)です.これは主に女性ターゲットの1.5i特別仕様車として出されるんだろうなぁ.


そしてアウトバックのUrban selection.こちらも参考出品車(市販予定車)です.2.5iの特別仕様車として出るみたいですが,なんかツートンの色づかいが気に入ってしまいました.パドルシフト装備だし,なんか欲しいなぁ.でも本革シートらしいので,そこらじゅうに置き放しているカメラバッグをのせたりするには向かないので,やっぱワタクシにはファブリックシートの車の方が無難なようです.
運転席にも座りましたが,自分のアウトバックまんまの車体感覚でした.(当たり前か)

投稿者 とざわ : 22:37 | コメント (0) | トラックバック

2007年11月07日

第40回東京モーターショー2007 (1)

昨日が夜間作業だった関係で,今日は非番.
そんなわけで,昼過ぎに気力を振り絞って起き出し,幕張メッセまで足を運びました.
で,閉場まで3時間ちょっといたわけですが・・・・・

平日夕方ってすいてるのね.

やはり最初にこのクルマのことを書かねばならないか.今年のモーターショーの目玉ですし.
日産GT-R,見てきました.噂では人だかりがすごくて何も見えない,なんてのもあったんですが,17時過ぎには写真撮影も余裕.まあモーターショーが始まって10日以上過ぎてるってこともあるんでしょうが,じっくり見て撮影できました.


1階フロアのステージ上に展示されるGT-R.2年前のGT-Rプロトタイプに比べて丸みを帯びたデザインかな,というのが第1印象でした.まあ,現行のスカイラインクーペの流れを汲んだデザインといえましょうか.


こちらは2階フロアに展示されているもう1台のGT-R.ブースの方の案内でも,「GT-Rの撮影は2階の奥に展示されている車両でできますよー」とのことでした.17:30という時刻もあり,落ち着いて見学できます.


こちらはテール.丸いテールランプはやはりスカイラインのアイデンティティですし,スカイラインGT-Rの復活と言い切っていいでしょう.


さらに運転席.シート形状は体を包み込む感じが強く,その辺はスポーティタイプの基本ですかね.でも体のサイドを深く包み,体のぶれを起こさせないシート作りは,もう少し現行レガシィシリーズにも.....(いみなし)
インパネ廻りは割とスッキリした感じで,ステアリングの中央部にもあるGT-Rのエンブレムが個性を主張してました.


1階フロアに展示されてるGT-Rのカットモデル.「独立型トランスアクスル4WD」のトランスミッションが目をひきます.

こんどのGT-R,やっぱええなぁ.少なくともR34のスカイラインGT-Rより絶対いい.
お値段も“すんごく”ええ感じなんだけど・・・・・ おいらのアウトバックが3台買えるんだっけなぁ.


----
他のクルマ・メーカーについては別記事にします.
今日はもう眠くて眠くて・・・・・

投稿者 とざわ : 22:15 | コメント (0) | トラックバック

2007年11月03日

さらっと夕景撮影

今日は休み.でも持ち帰り仕事が終わらず・・・・・というか,休みの日に現地調査に行く状態.
で,まあそれだけでは余りにもなので,お台場で夕景撮影とかやってみた.


りんかい線の東京テレポート駅を出てすぐの歩道橋からの撮影.駅前広場から眺める夕焼け空のグラデーションがどの程度描写されるのかな・・・・・というねらい.
コンパクトカメラだし,長時間露光での多少のノイズは仕方ないかも.それでも,SYLKYPIXでノイズの少なくなる現像を施しています.


デックス東京ビーチから.もうすこし黒の締まりがあると,引き締まるんだけどなぁ.
でも以前クリスマスツリーを入れて撮影したときも,こんな感じだったかな.


これも東京テレポート~お台場海浜公園間の歩道橋から.
構図はノートリム,リサイズのみです.

というわけで・・・・・・アイテムが増えているわけだ.(爆)

ちなみに,三脚は使ってないです.自由雲台を使って手すりなんかに押しつけて,セルフタイマー2秒を多用.

投稿者 とざわ : 20:49 | コメント (0) | トラックバック