2015年03月08日

中央環状線全通

昨日,首都高中央環状線が全線開通となりました.
ようやく大橋JCT~大井JCTがつながり,ワタクシ的には飛躍的に利便性が向上.

ってなわけで,今日は午前中にさっそく試走.羽田空港まで往復してきました.
行きは自宅から18分,帰りは20分でした.これは便利.

しかしまぁ,道路交通情報を眺めてると昨日も今日も予想通りの箇所で渋滞してますなぁ.熊野町JCT~板橋JCTは5号池袋線との重複区間で,まずここが(その前後の流入区間を含めて)今まで以上に混みます.そして3号渋谷線から大橋JCTで中央環状線へ流入するのに渋滞するのが定常化しそうです.

あと,あまりネット上で言われてないけど渋滞が悪化しそうなのが大井南の料金所を頭にした湾岸線東行き.おそらく1号羽田線上りから中央環状線外回りへ行こうとする車がいったん料金所手前で合流するので,ここはボトルネックになりそうだなぁ…

さて,各方面へ出掛けるとき,各方面から帰るときの自分なりの定番ルートも再構築する必要ありですな.

投稿者 とざわ : 20:17 | コメント (0) | トラックバック

2014年03月02日

カーナビ地図

カーナビ地図更新のデータDVDが届いてすでに2週間以上経過しているんだが,どうにも更新作業が面倒くさくていまだに放置中.

さてどうしたものか.

投稿者 とざわ : 10:51 | コメント (0) | トラックバック

2013年06月30日

納車!

新しいくるまが納車となって,初めての週末を過ごしました.
車は今回もスバル,レガシィツーリングワゴン2.0GT DIT EyeSightです.色はディープシーブルー.


ディーラーでアウトバックと2ショット.

5/12に契約して,納車が6/23でした.本当は前の週に納車が可能だったのですが,転勤直前のバタバタで時間が取れないので1週先送りにしてもらってました.
とはいえ,23日は本当にディーラーから回送したのと,お買い物行路に充当しただけで終わりだったので,実質今週末から乗り出しということになりました.


駐車場にて.

で,昨日は佐原まで.ちょうど親が佐原の水生植物園を見に行きたいと言い出していた(6/22のNHKニュースでやってたらしい)ので,佐原なら昼にうなぎを食べられるなぁと言うことで,妻も連れ出して行ってきた次第.


水生植物園


うなぎ割烹 山田 にてじか重の上.

--

今日は午後から用事があったので,午前中だけ.
なんとなく第3京浜で横浜へ行って,羽沢駅をチラ見して,首都高まわりで帰ってきました.さすがに午前中だと浜崎橋JCTもスムーズ.


横浜羽沢駅構内

--

2日で320km程度走らせての感想.ディーラーからは慣らし運転でどうしろということは言われてません.けど,いちおう慣らし運転期間で走行1000kmまでは回転数2500rpmに自己制限中なんですが…

1.車体幅はアウトバックの1770mmから10mmアップの1780mmなのだが,それでも幅広になったという感じがする.

2.初のSI-Drive搭載車なんだが,Iモードだとちょっと反応が悪いというかもっさりした感じ.燃費重視なんでしょうけど,もうちょっとキビキビ感が欲しい.Sモードは反応も素直でいい感じです.基本Sモードかな.

3.まだ2500rpm制限中なので,S#モードは試してない.

4.燃費はどうなんだろう.まだ2回目の給油をしてないんですが… 雰囲気的には満タン給油から300km走ってちょうど燃料計が真ん中.

5.高速道路の巡航速度での運転はすごい楽.トルクがあるのでいいです.

6.踏み込み切ったときの加速感は… まだやってません.

こんな感じですかね.
とりあえず1000kmまでは自己規制としての慣らし運転でいきます.

投稿者 とざわ : 21:47 | コメント (0) | トラックバック

2010年02月09日

先月の新車

エントリ作成が遅くなりましたが,先月導入の新車であります.

今回はチューンドカーに手を出しまして,レガシィツーリングワゴンs402であります.

ま,例によって缶コーヒーのおまけですけどね.(藁)

こういのに弱いワタクシ.

投稿者 とざわ : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2009年11月01日

東京モーターショー2009 その1

標題の通り,東京モーターショーに行って参りました.
今年は不況で海外からの出展がほとんどなく,国内各社も明らかにトーンダウンした展示になっておりまして,展示スペースも例年の2/3程度という感じで,いかにも盛り上がらない感じでした.

でまぁ,その内容は簡単に別途記事を起こすつもりでありますが,とりあえずつっこみどころを一点だけ…

ぜひ発売してもらおうじゃないの,こんなのを.

投稿者 とざわ : 21:27 | コメント (0) | トラックバック

2009年05月05日

高速料金1000円狂想曲(引越しレポート)

昨日,北上から撤退してまいりました.仕事的にはかなり後ろ向きだった北上在勤時でしたが,それでも1年弱過ごせば仕事以外では部分的に北上がいいなと思う部分もあったわけで,それなりの心残りもあるわけですが… 会社の命には逆らえませぬ.

午後から運送業者が荷物を搬出(これは6日午前受け取り)したあと,小物類(これがバカにならないくらい多い)を車に積み込んで,夕食をとってから勇躍東北道へ.高速料金上限1000円の影響で大いに混雑の予想される5月4日の東北道上り線に足を踏み入れたのでした...

北上江釣子ICに入る前に,スタンドで満タンに給油,そしてIC直前のジャスコに立ち寄ってトイレと当座の飲み物を仕入れ,それなりに準備をして19時すぎに北上江釣子iCから流入.本線は流れていますが,『順調に流れている時の東名高速』並みの交通量があって驚きます.そして走っている車のナンバーが揃いも揃ってよそ者ばっか.一番遠くで久留米ナンバーを目撃しました.

最初のSAとなる前沢SAに立ち寄って高速道路の通行状況を確認しようとしたのですが.....手前の案内で「前沢SA満車」などという,これまで見たことも聞いたこともない案内が出てました.いざ前沢SA手前に近づくと,路肩にSA入りの車の列が.... 考えられん.あっさりとSA入りを諦めスルー.
するとSAを出たところでなんと渋滞.岩手県内の高速道路で渋滞なんか初めての経験ですが.....「水沢-平泉前沢 渋滞4km」なんて表示だし.結局,前沢で国道4号と並行する付近のサグ箇所を原因とするダラダラ渋滞でした.
そして渋滞区間を過ぎて中尊寺PA(トイレと自販機1台だけの無人PA)に入ってみました.待たずに駐車できましたけど,駐車スペースがほぼ埋まってる.大型バスまでトレイ休憩に立ち寄る始末.信じられん.

このような状況を見て,容易ならざる事態を想定しました.だいたい地方部のSA・PAはキャパが小さいから,渋滞しないレベルの交通量でもSA・PAは大混雑です.ゴミ箱周りにはあふれたごみが山を作っていますし,女子トイレは長蛇の列だし...

その後,宮城県に突入し,古川を順調に通過.鶴巣PAに入ってみます.駐車待ちの列ができていましたが,運良く目の前で1台出発したのですぐに駐車でき,すこし様子を見てみました.GSには給油待ちの長蛇の列.高速のスタンドであんなまってるの初めて見ました.売店もあり得ない繁盛ぶりで,品切れの商品もちらほら.実家向けにここで笹かまぼこを買ったわけですが... なんだかんだで30分くらいここで休憩し,腹を決めてから21時ごろここを出発し,白石付近の20km渋滞に突入しました.
渋滞してる中を走ると,不慣れっぽい車多数.止まるときは車間あけすぎ,走るときは車間詰めすぎ… 最悪だ. ほぼ想定通り,20kmの渋滞を抜けて福島県に入り,国見SAをだいたい22:55通過.ちょっとトイレ行きたいけど駐められそうもなかったのでスルー,続く吾妻PA・福島松川PAも入り口の状況を眺めてスルー,二本松でプチ渋滞にはまるも3kmで復活,安達太良SAもちろんスルー… なんて言ってるうちに郡山JCTが近づきました.ここで東北道をそのまま南下か常磐道周りを選択するかだったのですが,次の渋滞箇所が東北道は矢板30km,常磐道は守谷20kmとの情報だったので,守谷だったら通過する頃には解消してるだろうと予想して常磐道周りを選択.結果的には,このあと渋滞にはぶつからずに浦和まできました.
しかし,郡山の付近でラジオを聞いてて一番驚いたのが「磐越道新潟方面は,会津坂下を頭に14kmの渋滞…」という一報.正直言いまして,1000円効果をもっとも痛切に感じた時でした.

0時前に三春PAでトイレ休憩(エリア内は仮眠中の車多数)したあと,一気に守谷SAまで走りました.守谷で駐まった理由は眠いからでもトイレでもなく… 腹減ったから.(藁) ここでそばを食べ,外環道経由で首都高さいたま大宮線浦和南出口を出たのが2:35でした.目的地到着は2:40,都合7時間40分の深夜ドライブでございました.

しかし,わかりきったことですけど,余計な車多すぎですなー.

投稿者 とざわ : 21:09 | コメント (0) | トラックバック

2008年12月05日

ドライバー危険度

こんなサイトありました.

あなたのドライバー危険度をチェックします

チェックするサイトそのものは,How Dangerous of a Driver Are You?という英語のサイトなんですが,上記の「あなたの・・・」の中に一問ずつ和訳されたものがありますので,割と簡単にできると思います.

で,まあ自分のチェックを淡々としてみました.

How dangerous of a driver are you?

Created by The Car Connection

スコア76%でBランク,まあまあかな.ゴールド免許だし,赤も青ももらったことないし.
まあ,元ネタがたぶんアメリカでの車の運転を基準にしていると思うので,ちょっと日本と事情が違うのかなと思うところもあるのですが...

ぜひワタクシの知り合いの人々にやってもらいたい! 特に最近キップもらった横浜市在住の人とか...

投稿者 とざわ : 22:28 | コメント (1) | トラックバック

2008年09月01日

雑誌

つい買ってしまいました.(^^;;

今年はSUBARU50周年ということで,特別仕様車なんかも出てきているわけですが,とうぜん新たに車を買えるわけもなく.....せめてこんなところで.
しかし,この時期にこんなことしてていいんか? 今度の土曜は昇進試験だったような気が...

いっそのこと,この本から出題してくれないですかね!>試験

投稿者 とざわ : 21:45 | コメント (0) | トラックバック

2008年01月01日

走り初め

元旦だから,というわけでは(たぶん)ないのですが,年末に開通した首都高速中央環状新宿線(西新宿JCT~熊野町JCT)を初めて走ってきました.
開業前の山手トンネル公開イベントの時に歩いた部分も走りました.

とはいえ,常磐道方面や東北道方面に出かける用事も特になく,午後になってこういうルートで走ってきました.(赤字部分が今回開業の区間)
幡ヶ谷入口~(4)~西新宿JCT~(C2)~熊野町JCT~(C2)~江北JCT~(C2)~小菅JCT~(C2)~葛西JCT~(B)~有明JCT~(11)~浜崎橋JCT~(C1)~三宅坂JCT~(4)~新宿出口

要するに中央環状線外回りを1周し,湾岸線からベイブリッジを渡って都心環状線外回り~4号線と走ってきたと言うことです.元旦だからこんな走り方も日中に出来るけど,普段だったら絶対やりたくないルートですな.
ちなみにETC君なのですが,幡ヶ谷→新宿の最短経路(2km)で料金を計算してくれました.よって490円.(笑)

今後は,出入りには中野長者町を使うことになるはずですが,いままでと比べて東北道や常磐道方面への行き来が楽になるわ・・・・・ と思いました.

投稿者 とざわ : 19:01 | コメント (0) | トラックバック

2007年11月10日

第40回東京モーターショー2007 (3)

モーターショーでエントリ3つ目.今回は“売る気あんのか?”って車を...


まずはトヨタの“RiN”だそうです.カタログ見ながらこのエントリ書いてますけど,「ドライバーのココロを読み取って良好な状態へ導いてくれる調心ステアリング」っていったい...


これもトヨタ.“1/X”だそうです.材料から何からすべて見直して設計し,プリウス同等の車内空間を持ちながら重量比1/3なんだそうです.車体重量420kgですか... で,軽いから小径ナロータイヤになるんだそうです.
少なくとも鉄活動には向かないのではないかと.(←評価軸が絶対ずれてる)


これもトヨタ.“i-REAL”だそうで.原チャリのコンセプトカーでは?


これはマツダ.“マツダ大気”と言うらしい.「地球を包み込む大気をイメージさせる姿の表現を目指したデザイン」だそうです.
なんか一昔前のSF作品に出てきそうな...


“マツダ流雅”.前回も出ていたコンセプトカーだと思います.
どちらも“Nagare”シリーズのコンセプトカーですが,とりあえず買うこと無いだろうな.(売るのか知りませんけど)


ホンダ“puyo”です.「人や動物の皮膚感覚に近い発光ジェルボディ」ってあんた.....ぷよぷよですか!
ってことは,同じ色同士でぶつかった場合,消えちゃうんでしょうか? で,色が違う場合にはどんどん積み上がって...


こちらは日産“pivo2”だそうです.
ダッシュボードに顔を覗かせる「ロボティック・エージェント」が顔画像を認識し,ドライバーの状態を推定.操作に必要な情報だけでなく状況に合わせた元気づけの言葉や和ませる語りかけを行います」って..... 割り込みとかするとお説教なんかも始める?


三菱ふそうの“CANTER Eco-D”です.トラックにもコンセプトモデルってあるんだー,なんて思ってしまいました.
このまんまだと,なんとなくいい感じだけど,泥汚れしたりした姿に変わり果てた場合.....なんか無惨な気がする.

ってなわけで,とても全部は書ききれませんので,適当に選んだ写真でした.
でも,不夜城に勝るインパクトは.....難しいか?

投稿者 とざわ : 20:44 | コメント (0) | トラックバック

2007年11月08日

第40回東京モーターショー2007 (2)


昨日のエントリに引き続き,モーターショーです.
今日はスバル編.

え? 標題の写真の写りが小さいですか?
ではこれならいかがでしょう.

あれ,ちがいます? まさかこちらのことを言う方はこのブログの読者にはいなさそうですが・・・

まあ与太話はさておいて,やはりスバラーとしてはスバルのブースにはどうしても足が向きます.で,WRCラリーカーの斜め展示のスタイルも毎回のお約束ですね.しかし今回の新型インプレッサ,丸みを帯びたデザイン基調なためか,ラリーカーにしちゃずいぶん優しそうな出で立ちという感じが.今までのって,もうすこしいかつい感じがしていましたが....
どうなんでしょう.


ラリーカーのテール.こちらから見ると,より曲線基調のデザインであることがわかります.


こちらはステージ上の市販されるインプレッサWRX STI.こちらも優しげなスタイルですねー.能ある鷹は爪を隠すなのか,それとも牙を抜かれた狼なのか・・・


まあ,一般的に言って凶暴な性能の持ち主だとは思いますが・・・・・ どこぞの県警で導入とかしないでいいから.

というわけで,ここまでがWRXネタ.
以下,目に付いたそのほかの展示車について.


ステージ上にWRX STIと並べられた7シーターのコンセプトカー“EXIGA CONCEPT”.「俊敏で快適な走りと,7人すべてが羽を伸ばせるほど開放的でモダンな空間」の両立を目指すモデルだそうです.
レガシィの延長上にありそうなデザインですが,そもそも7シーターの車で走りを目指す人がどれだけ..... 全くいないとは言いませんけど,少ないだろうなぁ.虻蜂取らずにならないことを祈る.


こちらはインプレッサのBEAMS EDITIONで,参考出品車(市販予定車)です.これは主に女性ターゲットの1.5i特別仕様車として出されるんだろうなぁ.


そしてアウトバックのUrban selection.こちらも参考出品車(市販予定車)です.2.5iの特別仕様車として出るみたいですが,なんかツートンの色づかいが気に入ってしまいました.パドルシフト装備だし,なんか欲しいなぁ.でも本革シートらしいので,そこらじゅうに置き放しているカメラバッグをのせたりするには向かないので,やっぱワタクシにはファブリックシートの車の方が無難なようです.
運転席にも座りましたが,自分のアウトバックまんまの車体感覚でした.(当たり前か)

投稿者 とざわ : 22:37 | コメント (0) | トラックバック

2007年11月07日

第40回東京モーターショー2007 (1)

昨日が夜間作業だった関係で,今日は非番.
そんなわけで,昼過ぎに気力を振り絞って起き出し,幕張メッセまで足を運びました.
で,閉場まで3時間ちょっといたわけですが・・・・・

平日夕方ってすいてるのね.

やはり最初にこのクルマのことを書かねばならないか.今年のモーターショーの目玉ですし.
日産GT-R,見てきました.噂では人だかりがすごくて何も見えない,なんてのもあったんですが,17時過ぎには写真撮影も余裕.まあモーターショーが始まって10日以上過ぎてるってこともあるんでしょうが,じっくり見て撮影できました.


1階フロアのステージ上に展示されるGT-R.2年前のGT-Rプロトタイプに比べて丸みを帯びたデザインかな,というのが第1印象でした.まあ,現行のスカイラインクーペの流れを汲んだデザインといえましょうか.


こちらは2階フロアに展示されているもう1台のGT-R.ブースの方の案内でも,「GT-Rの撮影は2階の奥に展示されている車両でできますよー」とのことでした.17:30という時刻もあり,落ち着いて見学できます.


こちらはテール.丸いテールランプはやはりスカイラインのアイデンティティですし,スカイラインGT-Rの復活と言い切っていいでしょう.


さらに運転席.シート形状は体を包み込む感じが強く,その辺はスポーティタイプの基本ですかね.でも体のサイドを深く包み,体のぶれを起こさせないシート作りは,もう少し現行レガシィシリーズにも.....(いみなし)
インパネ廻りは割とスッキリした感じで,ステアリングの中央部にもあるGT-Rのエンブレムが個性を主張してました.


1階フロアに展示されてるGT-Rのカットモデル.「独立型トランスアクスル4WD」のトランスミッションが目をひきます.

こんどのGT-R,やっぱええなぁ.少なくともR34のスカイラインGT-Rより絶対いい.
お値段も“すんごく”ええ感じなんだけど・・・・・ おいらのアウトバックが3台買えるんだっけなぁ.


----
他のクルマ・メーカーについては別記事にします.
今日はもう眠くて眠くて・・・・・

投稿者 とざわ : 22:15 | コメント (0) | トラックバック

2007年10月14日

新車導入

わが家の最新車,インプレッサ WRC 2006についてです.(^^;;

先月の『納車』です.まあ,単にネタにするのを忘れていただけのことなんですが.
仕事帰り,缶コーヒーでも買うかなと千葉駅のNEWDAYSに立ち寄ったときに,普段は無糖ブラックしか飲まないのですが,おまけにつられてワンダアフターショットを購入してしまいました.ラリージャパン公認WRCプルバックカーのプレゼントキャンペーンです.

ラインナップされている車種は以下の5車種.
 ●フォーカスRS WRC06(2007Ver.)
 ●インプレッサWRC2006
 ●SX4WRC コンセプト
 ●ランサーエボリューションIX
 ●フォーカスRS WRC06コンセプト

で,スバラーなワタクシとしては,わざわざインプレッサを探し出して買ってきたというわけで.
しかし,ソルベルク仕様の方が良かったのでは・・・・・?

ちなみに,チョロQとしての走りの出来はかなりダメです.まあおまけですからね.

投稿者 とざわ : 18:53 | コメント (0) | トラックバック

2007年09月29日

12ヶ月点検

今日はクルマの12ヶ月点検のため,ディーラーに出してきました.

早いものでアウトバックに乗り換えて1年が経とうとしています.ディーラーへ出した時点での走行距離は8,030kmで,たぶん東京に戻った2004年以降ではかなり乗った方ではないかと思います.まあ週末しか使いません(使えません)ので,やむを得ないですね.それに最近ガソリン高いし・・・・・

点検は,10時前にディーラー(家から391mの距離 by mapionキョリ測)へ持ち込み,夕方引き取りといういつものパターン.点検はパックで前払いしているので,エンジンオイル交換・オイルフィルター交換も含めて支払いは無し.特にクルマに問題があるとの自覚もなく(実際問題なしの結果なのですが),フロントガラスの撥水加工だけ追加でお願いしました.(さすがにフロントガラスだけは,1年も乗れば撥水も効かなくなってきます.)

というわけで,次の点検までも無事故無違反無故障で.

投稿者 とざわ : 19:49 | コメント (0) | トラックバック

2007年06月24日

またも新車

新車導入です!

今度はレガシィB4です.(藁)  しかも10台.(爆)

等とアホなことを抜かしております.
ちょっと北関東方面に出かけておりました.その内容についてはとりたてて書き記すほどのこともなく,帰りに買ったおみやげ,スバル最中についてです.

太田市の富士重工の工場正門前にある“伊勢屋”という和菓子屋さんで売っておりまして,一度買ってみようかなと思っていた一品です.
中に入っているのは水平対向エンジン… ではなくて,粒餡です.排気量は… 知りません.値段は1個105円(税込)と,レガシィB4の2万分の1(2.0i比)であります.

あっさりとした味で,けっこう美味しいです.
今度は“サブロク焼き(スバル360をかたどったお菓子)”に挑戦しないと!

投稿者 とざわ : 18:30 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月06日

LEGACY NETWORKへTBするためのエントリ

スバルレガシィ オフィシャルブログってのがあって,実はそこのLEGACY NETWORKにこのブログも(ろくにLEGACYネタが登場しないくせに)登録してるんですけど,「GW中のベストショットをトラバせい」というキャンペーンやってるもんで,はじめてトラバ打つためにこの記事書いてます.
でまぁ,車の写真とまったく関係ないですけど,GW中のベストショットはこれかなぁ… というわけで,3日に茨城交通へ行ったときに撮ったカット.田舎の新緑の中をゆくローカル線の旧型気動車です.田植え前の田んぼにもきれいに写り込んだし,天気もよかったし.
(3日のエントリにも掲載してるけど再掲!)

というわけで,LEGACY NETWORK ステッカーを希望です!

投稿者 とざわ : 22:41 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月05日

スカイライン勢揃い

GWも残り2日というわけですが,ちょっと目先を変えて東京ミッドタウンに行ってまいりました.ま,先日オープンしたばかりの複合施設でして,天気の良い祝日に空いているわけがない… のですが,明日までのイベントがあるので,混雑を承知で出かけてきました.


まあ,その明日までのイベントってのが,日産スカイラインの50周年を記念しての歴代全モデルの一斉展示です.東京ミッドタウン内のオープンスペースに並んでまして,自由に見学できるようになっております.


初代のプリンス・スカイラインです.当然ワタクシよりもずっと年上だし,公道上で走っているのを見たこともないです...


2代目プリンス・スカイライン.これをベースにしたレース車“R380”が,富士スピードウェイでポルシェとのマッチレースを制して,プリンス自動車の有終の美(後に日産自動車へ統合)を飾ったんだと思いましたが...(プロジェクトXのネタですな)


3代目.いわゆるハコスカ.ワタクシが公道上で走っているのを見たことのあるスカイラインはたぶんここから.もっともハコスカの走りは何度も見たことあるワケじゃないです.最近では2001年に青森市内で,自分の車の前をピカピカに磨かれたハコスカが走っているのを見ました.


4代目.ケンメリ.しかも展示してるのはわずか197台しかないというGT-R.
このモデルは,小学校時代にはけっこう普通に走っているのを見てます.調べてみると,小学校に上がる時点ではすでに次の5代目にモデルチェンジしてるんですが,うちの近くにも車庫に停めている人がいたので,よく見た覚えがあります.


5代目.キャッチコピーはスカイライン・ジャパン,らしい.(よく知らない)
というか,ワタクシ的にこのモデルは,西部署のマシンXしか記憶にないので…


6代目.鉄仮面.展示するならやっぱ赤と黒のツートンだろ! とか思っちゃいましたが...
ちょうど小学校の高学年の頃に売られていたモデルで,格好いいな!という認識で見ていました.まあ,西部署のRS-1RS-2RS-3の影響もあるでしょうが..... ちなみにこの西部署の3台,新宿副都心でロケやってるときに目撃したことあります.
しかし,つい先日茨城でこの鉄仮面を見ることになるとは思いませんでしたなぁ.


7代目.都市工学スカイライン,だそうです.
ちょうどワタクシが中学・高校の頃のモデルですが,正直あんま記憶がないです...


8代目.R32.超感覚スカイライン.いまでも人気の衰えないモデル.この代でGT-Rグレードがケンメリ以来の復活を果たしているわけですが,こいつの中古って10万キロ走ってても300万円とかしますもんねぇ.
GT-Rの復活が注目されたモデルですが,ベーシックモデルもなかなか良いです.セダンのGTSはレンタカーで運転したことあるんですけど,後部座席が狭いこと以外は文句なしという感じでした.(あのとき4人乗りだったよなぁ.....)走りはキビキビしてましたし.ちなみに,日産レンタカーでの予約はサニーだったのですが,なぜかスカイラインを貸してくれてラッキーだった記憶が.


9代目.R33.なんか,ずいぶんセダンのデザインがマークIIに近くなったようなイメージ以外,とりたてて印象もなく...


10代目.R34.最後の直列エンジン車.なんかゴテゴテ感ここに極まりという感じで,自分としては好きになれないデザインです.が,GT-Rとしては最高のスペックを持っているらしい.(よく知らない) 中古車市場も異常な高値安定状態だそうで.
で,ここでいったんスカイラインGT-Rは排ガス規制のため製造を中止してます.ほかのグレードも割とすぐ無くなっちゃいました.


11代目.カルロス・ゴーンが来てからは最初のスカイラインで,やけに曲線を多用したデザインに.エンジンもV型エンジンに変わりました.
たぶん,高級セダン・あるいは高級クーペとして悪くない車だとは思うのですが,“スカイライン”と名乗るには,やけにラグジュアリー系だったり,丸形テールが無くなったり(後に復活)で,スカイラインマニアな方々からの評判は芳しくなかったらしい.


12代目.現行モデル.先代より車高が低くなり,スポーティ感は増してます.スタイリングも前より良くなったかなとは思うのですが,でもまだフロントヘビーかなぁ...
いまのところセダンのみの発売で,クーペは先代が継続発売されてますが,今年中には出るらしいです.(どうせ買うことは無いですが...)


ということで,テールを撮ってみました.やっぱ,丸形テールがスカイラインのアイデンティティなんだなぁと思えてきます.


で,これがv36(12代目)のクーペらしい.

これで展示内容は一通り見たです.(あとは各モデルのカタログなんかもありましたが...)

そういや,今年の10月に,新しいGT-Rが発表されるとか...?

----

一通りスカイラインを見たあと,こんどはやはり東京ミッドタウン内にある富士フイルムスクウェアへ.グランドオープン記念と言うことで,“Professional Photographer 200人展”を開催中なので,鑑賞してきました.
いろいろなジャンルの,一線で活躍されているプロカメラマン200人の写真を一同に展示してて,しかも無料で見られるというのはけっこう貴重かもです.鉄道からも何名かの出品がありまして,それぞれになるほどーという作品が出品されているのですが,荒川好夫氏の写真だけは,写真としてきちんとしてましたがそれは誰でも撮れるんじゃ.....という感じで,いまいち訴えるものが感じられませんでした.ちょっと残念.

以上,いろいろな施設がある中で,なぜこの2箇所なのかという,きわめて指向の偏った東京ミッドタウン訪問でした.(藁)

投稿者 とざわ : 20:21 | コメント (0) | トラックバック

2007年03月04日

午後の散歩(?)

急に思い立って,午後から出かけました.ま,本当は明日どこか行こうと思っていたのですが,どうも天気がよろしくないみたいなので,午後から気まぐれに車で.アウトバックを走らせないと.....という事情もあるわけでして.
それで,どうせなら何かしら車を走らせる目的地がほしいということで,駅を巡ることとしました.それで決まった行き先がTXのみらい平駅.ほとんど意味不明であります..... それでも,中央環状線~6号三郷線~常磐道を経由して,ほぼ1時間でみらい平駅に到着.


みらい平駅.なんか,駅という感じのしない造りですが,開放的な駅舎です.TX開業から1年半が経過し,周囲も少しずつ開発されてきたかな,という感じでした.

で,駅舎の写真を撮ってあっさりと次の目的地へ.


今度は関東鉄道の大宝駅.どういう組み合わせなのかというと.....まだひみつ.
素っ気ないくらいの無人駅です.

で,当初の目的は実はこれで達せられたのである.あとは帰るだけだが,どうせならということで,まずは隣駅の騰波ノ江へ.


騰波ノ江駅.ここは開業以来(かな)の古い駅舎が現存しておりまして,「関東の駅100選」にも選定されています.構内の梅が満開でした.

そして,ほんとに帰宅することに.かといって,ただ往路を反対方向に走るのでは面白くないということで,古河を経由して東北道へ出ることに.

で,その途中でJRの東鷲宮駅に立ち寄り.ここは以前,下りホームのホーム扛上を設計したことがあって,それなりに思い入れのある駅です.(とはいっても9年ぶりの再訪だが...)
ホームはそれなりにしっかりしていたので,まずは一安心.しかし,このポスターのセンスはちょっとなぁ・・・・・・・・・ (しかもこれ千葉の観光ポスターではないか!)

その後,久喜から高速に乗り,帰宅.走行ジャスト200kmでした.

----

納車からおよそ5ヶ月が経過したアウトバックですが,順調です.走行はもうすぐ4000kmというところですが,2500ccですが通算の燃費が10.5km/Lを超えてきました.これくらい走ってくれればいうことないですね.
まあ,いまアウトバックに不満があるとすれば,自分の車ではなくてネット界全体に対してかなぁ.本家本元の「レガシィ」は,googleやyahooで検索すると,うじゃうじゃとユーザーページがヒットするのに,「アウトバック」で検索すると一番上に来るのがなぜか・・・・・

投稿者 とざわ : 22:14 | コメント (0) | トラックバック

2007年02月04日

三崎までドライブ

今日は午前中だけ,親戚の引っ越しにかり出されるため拘束されるという,なんだかいいお天気がもったいない1日でした.しかも先日の金曜日に,ここ数週間の心のつかえになっていたあるイベントも終わったというのに・・・・
んなわけで,午後から無理矢理三崎まで車を転がしました.その目的は・・・・・

 「うまいマグロを買う!」

それだけ.(^^;; 
いやぁ,昨日のお昼,とある所で食べた「海鮮丼」が今イチで,ちょっとふま夫(死語)だったものだから.....

三浦フィッシャリーナ・ワーフ「うらり」”に入っている“魚音”でメジマグロの中トロと中落ちを購入.
んなわけでさっそく本日の夕食の食卓にメジマグロ中トロがのぼりましたが,

 んまいっ!

というわけで,満足満足.

本当にマグロ買いに行っただけ.写真も撮ってないし,観光もしてないし.まあ京急油壺マリーナの近くでコーヒー飲んできましたけど.
ま,アウトバックを運転することも主目的だから,これでいいのだ.
ちなみに,行きは玉川→佐原で45分,帰りは林→玉川で40分.道路はガラガラで快適なグランドツーリング(←スバル流に言ってみる)でした.

近日中に「ネギトロ丼」だな!

投稿者 とざわ : 21:36 | コメント (0) | トラックバック

2006年10月09日

アウトバック慣らし運転 その2

昨日に引き続き,今日も慣らし運転.
といっても午後から,家と母校の間を往復させただけ.
その母校も正門前でターンして,戻ってきてしまった.

うち~都道431~環七~目黒通り~環八~第三京浜~国1 で母校折り返し.
超いみなし.

けど,渋滞にはまらず(除く玉川出入口前後),なおかつ一般道と高速が混在して,慣らし運転としてはまずまずのコースのように思う.第三京浜では踏み込みたくなるのを抑えて100km/hで走ってきました.

まだ走行335km.

投稿者 とざわ : 19:25 | コメント (0) | トラックバック

2006年10月08日

アウトバック慣らし運転

一昨日アウトバックが納車となり,慣らし運転ということで新松田周辺まで行っておりました.天気も大変よろしく,小田急の撮影をしてきました.

最初,前日の夜には「500系も東京に来なくなることだし,明日は富士山もよく見えそう.三島~新富士のポイントで撮影して,さらにご無沙汰の岳南鉄道でも・・・」と考えていましたが,寝る前にとあることに気付きまして,富士山と新幹線の撮影は先送りしました.

結局家を出たのは9時くらい,予想通り東名の渋滞にはまったりしつつ,11時頃に現地に着いて・・・


結局ここで撮影.しかし7000系だけでなく10000系を撮ることが出来たのは,望外の収穫であった.


246号の歩道からちょろっと.



普段だと,ダンプがひっきりなしに通過する踏切からの撮影.今日は休工日で,ダンプの通過は無し.
でもやはり,このポイントで撮るときはトンネルの向こうに編成後部が見えるアングルがいいですねぇ.

その後,実はこれまで訪れたことの無かった大雄山最乗時に行ってみたあと,夕方帰宅の途に着いた訳ですが・・・・・ 東名大渋滞(30km以上)→246を北上するもさっぱり動かず→厚木から高速へ→海老名SA付近まで繋がりっぱなし,というわけで3時間半もかかってしまったです.(泣)

まだ慣らし運転中で,3000rpmを上限にして走ってますが,それでも普通に高速で走れますな.アウトバック,かなり静かです.(まだ目一杯踏み込んでいないから?)

投稿者 とざわ : 22:49 | コメント (0) | トラックバック

2006年10月06日

アウトバック納車

新しい車がやってきました.
先日のインプレッサ引き渡しから2週間近くが経ってしまいましたが,本日納車となりました.こんどの車は
 SUBARU LEGACY OUTBACK 2.5i S-style
で,カラーは黒(オプシディアンブラック・パール)です.

しかしなー,納車の日にこんな大雨とは・・・・・車が不憫.

前のインプレッサから6年が経ち,装備もいろいろ進歩しておりまして,まだお勉強中だったりします.それでも午後からとにかくどこかへ行きたいと思っていましたが,この雨では・・・・・ 行く気失せました.雨のおかげでうちのまわりの渋滞もパワーアップしてるし.
したがいまして,写真も撮っていません.本当は納車日に撮りたかったんだけどなー.

それにしても東京スバル新宿店,新車の格納場所がパークハイアット東京の地下駐車場だったとわ! ディーラーで最後の手続きをしたあと,車検証だけ手渡されて,担当セールスの運転する LEGACY B4 でパークハイアットの地下駐車場(地下4階)に行きまして,そこで車の装備などについて説明を受けるという,なかなか変わった経験をしてきました.なんでもそこに40台分の駐車スペースを借りているとのことで,ズラリとスバル車ばっかり並んでいるのは,ちょっと変わった光景でしたね.なんでも「ここだとダントツで安全ですし」とのこと.汚れないし,盗難等にも逢いにくいし,雹が降っても無関係,とのことで.

さーて,どこか行きたいぞ.雨よやめ!

投稿者 とざわ : 14:33 | コメント (0) | トラックバック

2006年09月24日

インプレッサ最終日


本日,インプレッサを下取りのためディーラーへ引き渡しました.

来週日曜(10月1日)に新しい車が納車となるのですが,ETC移設とかにちょっと時間が必要なこと,どうせ今週は月曜~金曜まで乗る機会も無いはず,ということで,本日下取り車を先行して引き渡しました.

とはいえ,自分で初めて持った車ですし,6年間あちこちお出かけしたので,それなりに思い入れもあります.青森で買って,最後まで北海道および東日本しか動き回っていないのですが・・・ 神社でお祓いを受けたりしてなかったけど6年間故障もなく,ちょっと上り坂では非力(下り坂は異様に速い)でしたが,いい車でした.雪道運転を練習したのもほとんどこの車だし,何より目立つ(WRブルーマイカ+キャリア載せ)ので,スキー場に行っても駐車場ですぐ見つけられるし.

別名「犯罪に使えない車」でした・・・・・
やっぱりちょっと寂しい気持ちになりますね.いかに車を手放しただけとはいえ.

こんどの車も故障のない車でありますように.

投稿者 とざわ : 18:24 | コメント (0) | トラックバック

2005年11月04日

第39回東京モーターショー

というわけで,本日は年休(使わないと怒られるわけだし…)で海浜幕張に来ました.(仕事でもよく来るところなんですが)
んでもって,やっぱり今年の目玉は上掲のこれではないかと.ほかにもコスモスポーツやスカイライン2000GT-Rなど,


これからの日本を背負っていく

車たちが多数展示され…
とか言ってみる.(藁)

これではまるで,「まとめてプロジェクトX」みたいだな.

でまぁ,実際には,他にもいろいろと写真を撮ってきましたです.一番人気は,NISSANのGT-Rプロトタイプかなぁ.ゴーンは来ていなかったけど…

あと,“ショー“としては,かつてにくらべてずいぶん地味になったような気がしました.要するに

展示の本質

に力をいれてきている???

----

でまぁ,他に撮った写真はというと,

 基本的には車のショー

ですから,

 やっぱ車の写真を撮る

のよね.
だけど,ステージ上の車を撮ることは人気車種だとなかなか難しかったりもするんですけど,ちょっと場所を変えて,望遠ズームを使ってみれば,こんな写真も撮れるわけ.

いっときますけど,この写真はたまたま,タイミングが合っただけですからねー.勘違いしないように.

まぁ,お姉ちゃん写真を撮ってきておいて敢えて載せない方もいらっさるようですけど…

投稿者 とざわ : 14:07 | コメント (1)

2005年07月02日

信州日帰り

ひさびさに,意味無しドライブを敢行.ふつーの人の感覚なら,東京から観光で出かけていって長野・菅平・上田・蓼科・諏訪を廻って日帰りしてくる… 可能性は極めて低いだろうなぁ.
しかし自分はやってしまった…
6時過ぎに家を出発,練馬から関越道・上信越道を走り,上田市内に9時過ぎに到着.
----
 
 まずは上田交通の“まるまどりーむ”を.まあ,7200系の窓の一部を円形に見えるようにして,塗装を変更したというわけですが…
----
 
 次に第2千曲川橋りょうで長野新幹線「あさま」(いやまてよ,「長野」の呼び名は下り列車だけだから,この写真のように上り東京行きに使うことは出来ないか…)です.前々から来よう来ようと思っていた場所だったのですが,背景に雲が広がると,斜張橋が埋もれちゃいますね.しかもケーブル色もある事情により黒から白に変わっているわけだし.
----
上田からふたたび高速で信州中野へ,そして定番の夜間瀬の鉄橋で.
----
 
 いよいよとウワサされる2000系特急車です.最近は湘南型も貴重になりました.
----
 
 続いて,マッコウクジラを.これは延徳駅の近くで.
----
その後昼食してから,延々と諏訪湖畔まで山道を走りました.経由地は須坂→菅平高原→真田町「真田氏本城跡」→上田→大門峠(白樺湖)→車山高原→霧ヶ峰→諏訪湖(上諏訪)です.
----
 
 途中,白樺湖から車山高原に向かう途中で撮影.自分自身としては,白樺湖畔に足を運んだのは1992年の5月(or6月)以来の2度目なんですが,白樺湖の全景を見るのは初めてでした.あのときは雨&霧だったんですよね.原因は神のみぞ.....でもないか.「あめふらし」が原因という説が有力だったような.
----
以上,何が目的なんだか自分でもさっぱりわからん1日でしたが,ひさびさにまともに車を転がしたような.で,帰りに双葉SAで見つけたのがこれ.あの有名なヤツと同じ会社だから,こんな名称が付けられるんだよなぁ.

投稿者 とざわ : 00:00 | コメント (0)

2005年06月18日

なび

 
今更ながら,付けてみました.ちょっと視野が狭いような感じもしますけど,運転したらそんな気にならなかった.
しっかしなぁ,電話番号が3000万とか登録されてても,ぜってー使いこなさない自信あったり.ほとんど「交通機関」で駅を検索して,その付近のどこかが目的地になるような予感.

投稿者 とざわ : 00:00 | コメント (0)